福岡食堂
2024年07月09日
2024年06月10日
2024年06月01日
2024年05月24日
2024年05月21日
2024年03月14日
【福岡】イニシエ町中華のモツ鍋風チャンポン&ビーフコロッケ定食♪@長喜園
【店名】中華料理 長喜園(ながきえん)
【住所】福岡県福岡市早良区南庄2-21-23-1
【営業】11:00〜21:00 ※要確認
【定休】木曜日 ※要確認
※地下鉄・室見駅より徒歩11分。西鉄バス・南庄二丁目停よりすぐ。
【住所】福岡県福岡市早良区南庄2-21-23-1
【営業】11:00〜21:00 ※要確認
【定休】木曜日 ※要確認
※地下鉄・室見駅より徒歩11分。西鉄バス・南庄二丁目停よりすぐ。
続きを読む@hakataann 地下鉄空港線・室見駅より徒歩10分前後、 福岡市早良区南庄(みなみしょう)の住宅街にある、古い町中華です。 お店入ってすぐは、長いカウンター席。 奥はお座敷になっており、お子様連れファミリーや小宴会に最適。 こちらのお店の良いところは、中華に限らずメニューが多くて、 価格がお安め設定であることです。 敷地内に駐車スペースもあるので、総括的にコスパ良いお店。 通常のチャンポンは620円。 今回は“もつチャンポン”700円にしました。 モツはいわゆる色々な部位のミックスホルモンが入っています。 スープは、まさしくもつ鍋アレンジ、 甘め醤油味で、ニンニクや唐辛子も少量入っていました。 他に、通常中華にないメニューを頂きました。 ビーフコロッケ定食780円。 ビーフミンチ入りの手作りコロッケ。 デカいやつが3つも〜。 更にオマケのクリームコロッケも〜。 副菜は、味噌汁・大根と人参の酢の物(紅白なます)・たくあんと日本的。 日常のお食事処としては最適なお店だと思います。 ごちそうさまでした♪ (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】イニシエ町中華のモツ鍋風チャンポン&ビーフコロッケ定食♪@長喜園』より一部抜粋) 【店名】中華料理 長喜園(ながきえん) 【住所】福岡県福岡市早良区南庄2-21-23-1 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #長喜園 #福岡中華 #町中華 #室見ランチ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #ずんだもん ♬ Baby Shark - Nonochan(Nonoka Murakata)
kimono_ann at 10:35|Permalink│
2024年01月24日
2024年01月11日
2023年11月22日
2023年10月27日
【福岡】筥崎古式だしうどん・定食・焼肉食堂♪@はかた きねや 原田店
【店名】はかた きねや 原田店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市東区原田1丁目24-27
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス・原田停より徒歩3分。JR箱崎駅より徒歩11分。百年橋松田交差点を箱崎方面に向かって300m。
※系列店に『居食屋 きねや流通店』があります。
【住所】福岡県福岡市東区原田1丁目24-27
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス・原田停より徒歩3分。JR箱崎駅より徒歩11分。百年橋松田交差点を箱崎方面に向かって300m。
※系列店に『居食屋 きねや流通店』があります。
続きを読む@hakataann 1988年創業、地元の方々に親しまれているうどん店です。 『博多古式手延べうどん』と銘打ってあるので、メインはうどんですが、 うどんと同じメニューで蕎麦もあり、麺以外の丼や定食もあり、 寿司・焼肉・鍋メニューもあるので、ジャンル的には“食堂”かもしれません。 テーブル席・掘りごたつ席など合わせて70席ほどあり、グループやお子様連れファミリーも利用しやすいお店です。 単品のかけうどんは385円、ごぼう天うどんは550円です。 今回はスタミナメニュー『親唐ざる』902円を頂きました。 ざるそばに、親子丼・唐揚げがセットになったお得なセットです。 他に『カツ丼セット』1,089円。 最優秀福岡市長賞を受賞したブランドポーク『とびうめ豚』を使用したカツ丼とかけうどんのセット。 細めのうどんは、圧力釜で高温で素早く茹であげることで、柔らかな中にもコシがあります。 枕崎産の2種のカツオ節や北海道産の昆布が効いた出汁も美味しい。 『筥崎古式だし』という家庭用万能出汁(液体出汁と粉末調味料の個包装パック)も販売されているそうです。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】筥崎古式だしうどん・定食・焼肉食堂♪@はかた きねや 原田店』より一部抜粋) 【店名】はかた きねや 原田店 【住所】福岡県福岡市東区原田1丁目24-27 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #ramen #福岡ラーメン #きねや #箱崎ランチ #福岡うどん #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #杵屋 #博多うどん ♬ ちびまる子ちゃん「 BGM1」 - ボン・ボヤージュ・オデッセイ
kimono_ann at 10:08|Permalink│
2023年10月25日
2023年10月19日
【福岡】天神の食堂!大海老フライ10尾メガ定食&ステーキ重♪@今泉キッチン
【店名】今泉キッチン 公式サイト
【住所】福岡県福岡市中央区今泉1丁目14-20 イーグル7ビル2F
【営業】11:30〜22:30(L.O.22:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・福岡(天神)駅より徒歩5分。
※姉妹店に『天神食堂 ハルキッチン』があります。
【住所】福岡県福岡市中央区今泉1丁目14-20 イーグル7ビル2F
【営業】11:30〜22:30(L.O.22:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・福岡(天神)駅より徒歩5分。
※姉妹店に『天神食堂 ハルキッチン』があります。
続きを読む@hakataann メニューが豊富で、ボリュームたっぷりの定食が人気の食堂です。 天神・今泉エリアにあり、西鉄福岡駅からも徒歩5分以内です。 『ステーキ重定食(すくなめ 150g)』1,300円を頂きました。 ステーキの肉量は“しっかり 300g”や“スーパー 500g”もありますが、今回は“少なめ 150g”を注文しました。 ステーキ重定食には、小鉢・卵焼き・サラダ・味噌汁が付いてます。 ステーキ用には、『醤油タレ&卵黄』と『おろしポン酢』の2種のタレが付いています。 他に、レモン・わさび・柚子胡椒もついているので、いろいろ味変して楽しめます。 そして、『大海老フライ定食メガ』2,300円。 頭付きの大きな海老フライが10尾!ドーンとのった巨大定食。 メガの称号にふさわしい風格があります。 小鉢・サラダ・卵焼き豆腐・ご飯・味噌汁が付いています。 ごはん・お味噌汁のおかわりが自由なので、メガどころかギガな定食。 サクサクに揚がった衣をまとった大海老は流石の美味しさ〜…ですが、 しばらく海老は見たくないほど、お腹いっぱいになりました(シェアはしましたが…)。 他にも美味しい定食がいっぱい。 居酒屋メニューもあります。 年会費500円で『今泉ひげおじさんクラブ』なるものに入会すると、 お酒類の割引サービスもあるそうです。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】天神の食堂!大海老フライ10尾メガ定食&ステーキ重♪@今泉キッチン』より一部抜粋) 【店名】今泉キッチン 【住所】福岡県福岡市中央区今泉1丁目14-20 イーグル7ビル2F #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #ramen #福岡食堂 #天神ランチ #今泉キッチン #후쿠오카 #fukuoka #福冈 ♬ ちびまる子ちゃん「 BGM1」 - ボン・ボヤージュ・オデッセイ
kimono_ann at 09:52|Permalink│
2023年08月18日
【福岡】昔から人気の洋食屋!トルコ風ライス&バラエティーランチ♪@洋風食堂 枝
【店名】洋風食堂 枝(えだ) 公式サイト
【住所】福岡県福岡市東区松島3-34-27
【営業】10:30〜20:30(L.O.20:00) ※要確認
【定休】日曜日 (祝日営業)・年末年始 ※要確認
※JR箱崎駅より徒歩23分。地下鉄・貝塚駅より徒歩23分。西鉄バス・浜田停より徒歩1分。福岡都市高速・松島ICより車で3分。
【住所】福岡県福岡市東区松島3-34-27
【営業】10:30〜20:30(L.O.20:00) ※要確認
【定休】日曜日 (祝日営業)・年末年始 ※要確認
※JR箱崎駅より徒歩23分。地下鉄・貝塚駅より徒歩23分。西鉄バス・浜田停より徒歩1分。福岡都市高速・松島ICより車で3分。
続きを読む@hakataann 1979年(昭和54年)創業の大衆的洋食店です。 車で行けてガッツリ食える洋食店ということで、昔から地元民の間で人気です。 リーズナブルな価格で、ボリューム満点なランチを、昼夜問わず頂けます。 人気店なのでお昼のラッシュ時間はとても混み合います。 40種類ほどあるメニューの中から、一番人気の『バラエティーランチ』1,100円を頂きました。 ハンバーグ・エビフライ・チキン南蛮がワンプレートにのった欲張りランチです。 ライスと味噌汁が付いています。 他に、常連さんに人気の『トルコ風ライス』1,000円。 長崎名物で知られる『トルコライス』は、一般的にトンカツ・ナポリタン・ピラフで構成されていますが、 こちらはピラフ状のドライカレーとトンカツにアレンジされています。 トンカツの上には、たっぷりのデミグラスソース。 ドライカレーと一緒に食べると、美味しさがトゥー・マッチですww (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】昔から人気の洋食屋!トルコ風ライス&バラエティーランチ♪@洋風食堂 枝』より一部抜粋) 【店名】洋風食堂 枝 【住所】福岡県福岡市東区松島3-34-27 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #洋風食堂枝 #福岡洋食 #トルコライス #후쿠오카 #fukuoka #福冈 ♬ "Carmen" Overture Orchestra - Kohrogi
kimono_ann at 11:07|Permalink│
2023年07月13日
2023年07月07日
2023年06月28日
【YouTube】長尾亭@福岡市城南区樋井川
【店名】長尾亭 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市城南区樋井川3-17-15
【営業】11:30〜14:00 18:00〜24:00 ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認
※西鉄バス・上長尾停下車すぐ。
続きを読む
【住所】福岡県福岡市城南区樋井川3-17-15
【営業】11:30〜14:00 18:00〜24:00 ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認
※西鉄バス・上長尾停下車すぐ。
続きを読む
kimono_ann at 06:00|Permalink│
2023年04月01日
【福岡】地元感満載!古き良きラーメン食堂&居酒屋♪@長尾亭
【店名】長尾亭 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市城南区樋井川3-17-15
【営業】11:30〜14:00 18:00〜24:00 ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認
※西鉄バス・上長尾停下車すぐ。
【住所】福岡県福岡市城南区樋井川3-17-15
【営業】11:30〜14:00 18:00〜24:00 ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認
※西鉄バス・上長尾停下車すぐ。
続きを読む@hakataann 1968年(昭和43年)創業! ココロも身体もあったまる、滋味地味ラーメン♪ 以前は24時間営業をされていた、福岡では先駆者的な存在のラーメン居酒屋です。 現在は24時間営業ではないものの、昼と夜の2部制で営業されています。 ラーメンや定食をはじめ、おかずやお酒のおつまみもあるので、食堂としても居酒屋としても利用できます。 近所にあったら足繫く通ってしまいそうなお店です。 ランチ利用するなら、ラーメン・チャンポン・焼きそば・焼きめし・お好み焼きなどが最適です。 一品料理のおかずと白ご飯、味噌汁を組み合わせて、定食もカスタマイズできます。 基本のラーメンは530円と、昔ながらの価格が嬉しい。 替玉は150円です。 今回は、チャーシューメン800円とワンタンメン730円を頂きました。 豚骨と鶏ガラを炊き合わせたスープだそうで、クセはあまりなく、 円い醤油味が優しい輪郭を描いている、癒し系の味わいです。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】地元感満載!古き良きラーメン食堂&居酒屋♪@長尾亭』より一部抜粋) 【店名】長尾亭 【住所】福岡県福岡市城南区樋井川3-17-15 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #福岡食堂 #福岡大衆酒場 #福岡ラーメン #長尾亭 #福岡昭和レトロ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #豚骨ラーメン #ramen ♬ オリジナル楽曲 - 孤独のサラリーマン5郎
kimono_ann at 15:38|Permalink│
2023年03月04日
【福岡】1957年創業!天神の昔ながらの食堂♪@一膳めし 青木堂
【店名】一膳めし 青木堂 公式Twitter
【住所】福岡県福岡市中央区大名1丁目11-28
【営業】[月〜土]8:30〜15:30 17:00〜21:00(L.O.20:30) [祝日]11:00〜15:30 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※西鉄・福岡(天神)駅より徒歩10分。地下鉄・天神駅より徒歩12分。西鉄バス・警固一丁目停より徒歩3分。
【住所】福岡県福岡市中央区大名1丁目11-28
【営業】[月〜土]8:30〜15:30 17:00〜21:00(L.O.20:30) [祝日]11:00〜15:30 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※西鉄・福岡(天神)駅より徒歩10分。地下鉄・天神駅より徒歩12分。西鉄バス・警固一丁目停より徒歩3分。
続きを読む@hakataann 昭和32年(1957年)創業。 若者が集うファッションや雑貨、飲食の店が多い天神・大名エリアにある、イニシエ大衆食堂。 場所柄、様々な客層が集い、『孤独のグルメ』や『深夜食堂』を彷彿とさせます。 メニューは食堂にあるものはおおよそ揃っていると思います。 おかずは単品でも注文できるので、ちょい飲みや居酒屋としての利用もできます。 朝は8:30から営業しているので、家庭的なモーニング定食も頂けますよ。 定食や丼の他、おかず単品やショーケースのおかずを組み合わせて、カスタマイズすることも出来ます。 福岡の大衆食堂に欠かせない、チャンポンや皿うどんもあります。 『本日のオススメメニュー』から、『カツ丼』600円。 通常では650円ですが、お得な価格になっていました。 昔ながらの食堂のカツ丼。 味もあまり濃くなく、とても家庭的な味わいです。 それから、福岡に本社を置く加工食品メーカー、棒ラーメンやカップ麺でお馴染みの『マルタイ』とのコラボ企画。 マルタイ人気商品の『長崎皿うどん』を使った 『中華丼風皿うどん定食』880円。 皿うどん(パリパリ細麺)と中華丼をハーフ&ハーフで頂ける、欲張り定食です。 ちなみにレギュラーメニューの皿うどんは700円です。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】1957年創業!天神の昔ながらの食堂♪@一膳めし 青木堂』より一部抜粋) 【店名】一膳めし 青木堂 【住所】福岡県福岡市中央区大名1丁目11-28 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #福岡食堂 #天神ランチ #青木堂 #福岡定食 #マルタイ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #福岡モーニング ♬ ごはんだヨッ!ダダダダン!! - スラちゃんず△
kimono_ann at 09:51|Permalink│
2023年02月13日
【福岡】カタ麺で!スーラーメン&サンマーメン♪@中華麺キッチン まくり 本店
【店名】中華麺キッチン まくり 本店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市城南区飯倉1-4-38 メガネビル1F
【営業】[月〜金]11:00〜14:30 17:00〜22:00 [土日]11:00〜22:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※他に福岡空港店・西長住店もあります。
【住所】福岡県福岡市城南区飯倉1-4-38 メガネビル1F
【営業】[月〜金]11:00〜14:30 17:00〜22:00 [土日]11:00〜22:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※他に福岡空港店・西長住店もあります。
続きを読む@hakataann 中華麺や点心、中華定食をイマドキの雰囲気で頂ける、新しいスタイルの町中華『中華麺キッチンまくり』。 福岡市早良区飯倉にあります。 久しぶりの訪麺、やはり食べたくなるのは創業時からの看板メニュー、 そして、今でも人気ナンバーワンの『酸辣麺(スーラーメン)』968円。 なんと、麺のカタさも選べます(かため/柔らかめ)。 他に横浜発祥の『生碼麺(サンマーメン)』968円。 福岡の中華店でサンマーメンを頂けるお店は少ないですね。 野菜と豚肉を炒めて、醤油味で仕上げた優しい味のあんかけスープ麺。 ごちそうさまでした♪ 点心や一品料理、お酒各種のメニューもあるので、中華居酒屋としても使えるお店です。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】カタ麺で!スーラーメン&サンマーメン♪@中華麺キッチン まくり』より一部抜粋) 【店名】中華麺キッチン まくり 【住所】福岡県福岡市城南区飯倉1-4-38 メガネビル1F #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #飯倉ランチ #酸辣麺 #生碼麺 #まくり #福岡町中華 #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #gangnamstyle #psy ♬ オリジナル楽曲 - ユニバーサルミュージック洋楽
kimono_ann at 10:19|Permalink│
2023年01月15日
【福岡】長年気になっていたカニコロッケ食堂♪@おやじの味 ひさや
【店名】ひさや 公式サイト
【住所】福岡県春日市大和町4-35-2
【営業】11:00〜15:00(L.O.14:30) 17:30〜21:00(L.O.20:30) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※西鉄バス・宝町停よりすぐ。JR南福岡駅より770m。
【住所】福岡県春日市大和町4-35-2
【営業】11:00〜15:00(L.O.14:30) 17:30〜21:00(L.O.20:30) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※西鉄バス・宝町停よりすぐ。JR南福岡駅より770m。
続きを読む@hakataann 一軒家のお店にデカデカと描かれた『手づくりのカニコロッケ』の文字。 知ってる方も多いでしょう。 知ってるけれど行ったことがない方も多いでしょう(笑)。 店名は『カニコロッケ』だと思ってましたが、ホントの店名は『ひさや』です。 1973年(昭和53年)創業で、現在は2代目の店主さんが営んでおられるそうです。 揚げ物がメインの食堂で、ほとんどの方が注文するのが『ミックスフライ定食』です。 フライの種類は選べて(3種類/4種類)、ご飯や味噌汁はオプションでカニ飯やカニ味噌汁に変更できます。 白ご飯のおかわりは2杯まで無料とあって、ガッツリ系の男性客が多いのも納得! フライが選べる『ミックスフライ定食 3個入り』1,089円。※4個入りは1,232円 ご飯・味噌汁・小鉢付き。 選べるフライは、『特製かにクリームコロッケ』・『冬季限定カキフライ』・『ささみフライ梅肉ソース』にしました。 ※定食の『特製かにクリームコロッケ』は追加110円。 もうひとつも『ミックスフライ定食 3個入り』。 選べるフライは、『特製かにクリームコロッケ』・『イカフライ』・『ヒレカツ』です。 更に、かに飯チェンジ追加143円、かに味噌汁チェンジ追加77円。 看板メニューの『特製かにクリームコロッケ』。 サクサク衣の中に、カニフレーク入りの滑らかクリーム! プロが作っているけど、どことなく家庭的な味わいがあります。 いずれの定食も白ご飯を2杯までおかわりできます。※かに飯も白飯おかわり無料 卓上の美味しい自家製肉味噌と一緒に召し上がれ〜♪ お弁当のテイクアウトもされています。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】長年気になっていたカニコロッケ食堂♪@おやじの味 ひさや』より一部抜粋) 【店名】ひさや 【住所】福岡県春日市大和町4-35-2 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #春日ランチ #カニクリームコロッケ #福岡定食 #福岡食堂 #ひさや #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #井尻ランチ ♬ Dynamite - BTS
kimono_ann at 22:00|Permalink│
2022年11月04日
【福岡】麺と定食メニューが豊富!給食パン工場のお食事処♪@タケシタベーカリー 喫茶部
【店名】タケシタベーカリー 喫茶部
【住所】福岡県福岡市博多区那珂2-22-5
【営業】[パン販売]7:30〜16:00 [モーニング・喫茶]7:30〜15:00 [食事]10:30〜14:00 [パンセール]15:00〜16:00 ※要確認
【定休】土日祝 ※要確認
※JR竹下駅より徒歩15分。西鉄バス・那珂下原停よりすぐ。
【住所】福岡県福岡市博多区那珂2-22-5
【営業】[パン販売]7:30〜16:00 [モーニング・喫茶]7:30〜15:00 [食事]10:30〜14:00 [パンセール]15:00〜16:00 ※要確認
【定休】土日祝 ※要確認
※JR竹下駅より徒歩15分。西鉄バス・那珂下原停よりすぐ。
続きを読む@hakataann 福岡市博多区那珂の『タケシタベーカリー』です。 JR竹下駅より徒歩10数分の場所にあります。 今話題の『ららぽーと福岡』の近くでもありますね。 フルーツサンドとかマリトッツォとかはありません! 創業1948年、福岡県内の幼稚園や小中学校の給食パン製造・販売をしている、町のパン工場です。 子ども達が食べる安心安全なコッペパンや、昔ながらの菓子パン・総菜パンがメイン。 そして、40年以上前からあるという、パン工場併設のお食事処も有名です。 メニューはトーストやサンドイッチかと思いきや、定食や麺メニューがメインです。 なかでも、チャンポン(チャンポン麺/うどん)780円は名物! カレーやイタリアンなど変わり種のチャンポンメニューも色々ありますよ。 今回は、麺メニューから『激辛あんかけちゃんぽん』900円、 喫茶メニューから、ホットドッグ300円・トッピングのハンバーグ240円、 モーニングとしても頂けるBセット(トースト&ホットコーヒー)300円を頂きました。 ホットドッグにハンバーグを挟んだら、『西公園名物 今屋のハンバーガー』風ホットドッグの出来上がり(笑)。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】麺と定食メニューが豊富!給食パン工場のお食事処♪@タケシタベーカリー 喫茶部』より一部抜粋) 【店名】タケシタベーカリー 喫茶部 【住所】福岡県福岡市博多区那珂2-22-5 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #タケシタベーカリー #福岡食堂 #福岡定食 #福岡モーニング #竹下駅ランチ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #ららぽーと福岡ランチ ♬ nhạc nền - DJ Đức Bin
kimono_ann at 08:45|Permalink│
2022年09月06日
2022年01月14日
【福岡】老舗力!長崎チャンポン&醤油豚骨ラーメン♪@長崎亭 福重本店
【店名】長崎亭 福重本店 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市西区福重3-33-6
【営業】11:00〜24:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス・福重停より徒歩1分。
※他に、薬院店・那珂川店・加布里店・新宮店があります。

続きを読む
【住所】福岡県福岡市西区福重3-33-6
【営業】11:00〜24:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス・福重停より徒歩1分。
※他に、薬院店・那珂川店・加布里店・新宮店があります。

続きを読む
kimono_ann at 08:30|Permalink│
2021年12月22日
2021年12月19日
【福岡】鱧天入り!いろどり定食♪@天麩羅処 ひらお 天神アクロス福岡店
【店名】天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡地下2F
【営業】10:30〜20:30(L.O.20:00) ※要確認
【定休】年末年始(12/31〜1/2) ※要確認
※地下鉄・天神駅16番出口より徒歩3分。地下鉄・天神南駅より徒歩7分。西鉄・福岡天神駅より徒歩10分。西鉄バス・アクロス福岡/水鏡天満宮前停より徒歩2分。
※他に、本店(福岡市博多区東平尾)・ 早良店・久山店・貝塚店・原田店・大名店があります。

続きを読む
【住所】福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡地下2F
【営業】10:30〜20:30(L.O.20:00) ※要確認
【定休】年末年始(12/31〜1/2) ※要確認
※地下鉄・天神駅16番出口より徒歩3分。地下鉄・天神南駅より徒歩7分。西鉄・福岡天神駅より徒歩10分。西鉄バス・アクロス福岡/水鏡天満宮前停より徒歩2分。
※他に、本店(福岡市博多区東平尾)・ 早良店・久山店・貝塚店・原田店・大名店があります。

続きを読む
kimono_ann at 10:53|Permalink│