福岡二郎インスパイア

2024年06月17日

【YouTube】夢みてなんぼ 福岡本店@福岡市早良区飯倉

【店名】夢みてなんぼ 福岡本店 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市早良区飯倉2丁目1-11 釜堀ビル1階
【営業】[月〜金]11:00〜15:00 18:00〜22:00 [土日祝]11:00〜〜22:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス・飯倉停より徒歩1分。西鉄バス・荒江四角より徒歩5分。地下鉄七隈線・別府駅より徒歩20分。


続きを読む

kimono_ann at 12:00|Permalink

2024年04月12日

【福岡】美味しく頂ける小サイズで!二郎系ラーメン&汁なし麺♪@夢みてなんぼ 福岡本店

【店名】夢みてなんぼ 福岡本店 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市早良区飯倉2丁目1-11 釜堀ビル1階
【営業】[月〜金]11:00〜15:00 18:00〜22:00 [土日祝]11:00〜〜22:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス・飯倉停より徒歩1分。西鉄バス・荒江四角より徒歩5分。地下鉄七隈線・別府駅より徒歩20分。

@hakataann 福岡人気の二郎系! 夜営業メインだった『夢を語れ』が『夢みてなんぼ』にリニューアルし、ランチ営業も開始。 『夢みてなんぼ』は先に姪浜店を訪問したことがありましたが、今回訪問した飯倉店が本店だそうです。 二郎系ラーメンの麺量は300gが基本ですが、一般的な店の3倍にあたるそうです。 基本のラーメン(麺量300g)は1,100円。 今回は2人で、小サイズ(麺量150g)のラーメンと汁なし麺各1,050円を注文することにしました。 ラーメンが出来上がる直前に、大将からカウンター越しにヤサイ/ニンニク/アブラ/カラメのリクエストを求められます。 ヤサイマシは無料ですが、マシマシは+100円になります。 いずれもトッピングの刻み背脂が味の決め手かなーと思います。 醤油味のスープに、脂の甘味と香ばしさがめっちゃ合う! 二郎系の麺はゴムみたいなガシガシ食感の太麺! のイメージでしたが、こちらは結構ソフトで食べやすかったです。 総括的に、味の点ではワイルド過ぎないところが好みでした。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】美味しく頂ける小サイズで!二郎系ラーメン&汁なし麺♪@夢みてなんぼ 福岡本店』より一部抜粋) 【店名】夢みてなんぼ 福岡本店 【住所】福岡県福岡市早良区飯倉2丁目1-11 釜堀ビル1階 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #ramen #福岡ラーメン #夢みてなんぼ #福岡二郎系 #夢を語れ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #福岡油そば ♬ Electro Swing sounds like old vinyl sampling(1066214) - Ponetto
続きを読む

kimono_ann at 15:28|Permalink

2024年03月15日

【YouTube】豚ギャング 天神本店@福岡市中央区舞鶴

【店名】豚ギャング 天神本店 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-28
【営業】11:00〜15:00(L.O.15:00) 17:00〜23:00(L.O.22:45) ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認
※地下鉄空港線・天神駅より徒歩9分。西鉄・福岡(天神)駅より徒歩11分。西鉄バス・天神北停より徒歩4分。


続きを読む

kimono_ann at 12:00|Permalink

2023年12月06日

【福岡】ベタウマ!快楽アブラギッシュ二郎系♪@豚ギャング 天神本店

【店名】豚ギャング 天神本店 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-28
【営業】11:00〜15:00(L.O.15:00) 17:00〜23:00(L.O.22:45) ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認
※地下鉄空港線・天神駅より徒歩9分。西鉄・福岡(天神)駅より徒歩11分。西鉄バス・天神北停より徒歩4分。

@hakataann 福岡市中央区天神に、2023年9月にオープンした、福岡発の二郎系ラーメン店。 アブラギッシュなスープとゴワゴワ極太麺が美味しい! 北天神の親不孝通りエリアにあります。 ライブハウスの DRUM Be-1(ドラムビーワン)やDRUM LOGOS(ドラムロゴス)がある通り沿いです。 向かいは長浜公園です。 ランチの行列に並んでいる間、メニュー選びをしておきます。 ラーメン890円・まぜそば890円・【限定】背脂カレーまぜそば1,100円・【限定】辛麺1,100円 ※上記の麺量は全て並盛(麺300g)の価格です。小盛(150g/200g)や大盛(400g)のオプションもあります。 ※+100円で、つけ麺にもできます。 二郎系と言えば、ニンニク・ヤサイ・アブラの量の選択ですね。 “抜き/少なめ/普通/マシ/マシマシ”から選びます。※ヤサイマシマシのみ+100円 頂いたのは、ラーメンラーメン(並)890円・辛麺(並)1,100円。 ぶ厚いチャーシューは1枚入り。辛麺は更にひき肉入り。 スープは脂肪分多めのまったり系。 そして、二郎系ラーメン好きさんにとっては期待を裏切らない、もさもさ食感で硬い極太麺。 美味しい二郎系ラーメンでした。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】ベタウマ!快楽アブラギッシュ二郎系♪@豚ギャング 天神本店』より一部抜粋) 【店名】豚ギャング 天神本店 【住所】福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-28 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #ramen #福岡ラーメン #豚ギャング #天神ランチ #福岡二郎インスパイア #후쿠오카 #fukuoka #福冈 ♬ Baby Shark - Nonochan(Nonoka Murakata)
続きを読む

kimono_ann at 09:54|Permalink

2021年07月29日

【福岡】魚介豚骨濃厚つけ麺&天神二郎レッド♪@つけ麺・ラーメン・まぜそば フジヤマ55 福岡天神店

【店名】つけ麺・ラーメン・まぜそば フジヤマ55 福岡天神店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市中央区今泉1-19-12 サキタビル1F
【営業】[月〜金]11:00〜15:00 17:00〜22:00(L.O.21:30) [土日祝]11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確
【定休】不定休 ※要確認
※系列店に『中華そば 白壁あおい』『中華そば 鶴舞一刻屋』『つけめん・ラーメン モトヤマ55』『フジ家55』があります。

1
続きを読む

kimono_ann at 09:30|Permalink