ビブグルマン

2022年10月06日

【福岡】久留米ラーメン2種食べ比べセット&醤油とんこつ♪@久留米 大砲ラーメン 天神今泉店

【店名】久留米 大砲ラーメン 天神今泉店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市中央区今泉1丁目23-8
【営業】10:30〜22:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・福岡(天神)駅南口より徒歩3分。地下鉄・天神南駅より徒歩5分。
※他に本店・長門石店・合川店・上津店・吉井店・小郡店・福岡小田部店・大分店・別府海岸通り店・吉野ヶ里店があります。

@hakataann 豚骨ラーメン発祥の地と言われる久留米。 久留米ラーメンは、昔ながらの羽釜で、減った分を継ぎ足し継ぎ足し、 煮込み続ける『呼び戻し』製法のスープが知られています。 数ある久留米ラーメン店の中で、老舗且つ代表格なのが『久留米大砲ラーメン』です。 本店は久留米ですが、こちらは福岡市の繁華街にある天神今泉店です。 以前は、KITTE博多店もあったのですが、現在福岡市中心部にあるのはコチラだけになりました。 定番ラーメンは2種あります。 コクとまろやかさが推しの、ラーメン(並)850円。 創業当時の屋台の味を再現した、昔ラーメン(並)900円。 替玉は160円。 観光客の集まる天神なので、地元ラーメン店のメニューにはない、博多名物・明太子ご飯もあります。 今回は、ラーメンと昔ラーメンをミニサイズ2種で味わえる『食べ比べセット』1110円、 天神今泉店限定の『醤油とんこつラーメン』950円を頂きました。 個人的には、甘め醤油ダレと焦がしネギ風味の醤油とんこつが結構好きでした♪ (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】久留米ラーメン2種食べ比べセット&醤油とんこつ♪@久留米 大砲ラーメン 天神今泉店』より一部抜粋) 【店名】久留米 大砲ラーメン 天神今泉店 【住所】福岡県福岡市中央区今泉1丁目23-8 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #大砲ラーメン #久留米ラーメン #豚骨ラーメン #天神ランチ #今泉ランチ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 ♬ Electro Swing with funky brass (like Lupin III)(1073894) - Ponetto
続きを読む

kimono_ann at 10:21|Permalink

2022年10月04日

【福岡】最強のやわもち博多うどん!釜揚げ&肉ごぼう♪@葉隠うどん

【店名】葉隠うどん(はがくれうどん)
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅南2-3-32
【営業】11:00〜15:00 17:00〜21:00 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※博多駅より徒歩12分。
※西鉄バス『駅南3丁目』バス停より百年橋通りを東に進み、
ガソリンスタンドを左折し、最初の交差点を右折。

@hakataann 博多駅界隈に留まらず、福岡県内で超人気の博多うどん店です。 博多駅より徒歩11〜12分の場所にあり、昼の繁忙時は会社員や旅行者で行列をなしています。 ミシュラン(ビブグルマン)に掲載されたり、飲食店ランキングで常に上位にあるので、 有名店ではありますが、外観・内観・オペレーションは、地元らしい温かみのある雰囲気で、 お値段もかなりリーズナブルです。 博多うどんの定番メニューの『ごぼう』は480円、『丸天』は430円。 かしわご飯は200円(大250円)。 お店のオススメは『えびかき揚げ』500円です。 私は肉の玉子とじ『他人』を頼むことが一番多いのですが、 今回は博多サラリーマンのサラメシとも言える『肉ごぼう』680円にしました。 お値段は大衆的ながら、おつゆの味は大衆的過ぎず、スッキリ上品です。 うどん麺は、博多うどん店の中でもかなりヤワいほうでしょう。 ヤワうどんに没頭したいなら、釜揚げが一番。 釜揚げ480円。 これからの季節は、熱々の鍋焼きうどん750円もオススメ♪ 見かけは小振りですが、具沢山なので満足度が高いです。 ※1年中あります。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】最強のやわもち博多うどん!釜揚げ&肉ごぼう♪@葉隠うどん』より一部抜粋) 【店名】葉隠うどん(はがくれうどん) 【住所】福岡県福岡市博多区博多駅南2-3-32 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #葉隠うどん #博多うどん #博多駅ランチ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #udon ♬ Rock - Melodion
続きを読む

kimono_ann at 10:18|Permalink

2022年05月17日

【長崎】佐世保駅からすぐ!ミシュランプレート選出店♪@長崎ちゃんぽん 香蘭

【店名】長崎ちゃんぽん 香蘭
【住所】長崎県佐世保市三浦町21-28(佐世保駅ろくてん通り)
【営業】10:30〜19:00 ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認
※JR佐世保駅より徒歩1分。

1
続きを読む

kimono_ann at 11:00|Permalink

2019年10月08日

【福岡】1971年創業の飯塚の人気店♪@焼肉のMr.青木

【店名】焼肉のMr.青木(ミスターあおき) 公式HP
【住所】福岡県飯塚市鶴三緒一本木1117-1
【営業】[ランチ]12:00〜15:00 15:00〜22:30(L.O.) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR飯塚駅より車で5分。馬場山インターより車で20分。

1
続きを読む

kimono_ann at 11:45|Permalink

2017年10月29日

【福岡】高蛋白&低脂肪&低グルテン!緑のずんだそば♪@不老庵

【店名】手打ちそば 不老庵
【住所】福岡県福岡市東区香椎4-13-14
【営業】11:30〜14:30 ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※JR香椎宮より徒歩5分。

no title
続きを読む

kimono_ann at 00:39|Permalink

2017年05月01日

【福岡】ミシュラン豚骨店の呼び戻しレッド♪@久留米 大砲ラーメン KITTE博多店

【店名】久留米 大砲ラーメン KITTE博多店 公式HP
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多9F
【営業】11:00〜23:00(L.O.22:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR博多駅より徒歩1分(直結)。
※他に、本店・長門石店・合川店(合川校舎)・上津店(旧名:昇和亭)・吉井店・小郡店(松崎分校)・天神今泉店・福岡小田部店・大分店・別府海岸通り店・吉野ヶ里店があります。

1
続きを読む

kimono_ann at 11:02|Permalink

2017年01月15日

【福岡】天神&中洲エリアでオシャレな担々麺ランチ♪@星期菜 ヌードル&シノワ

【店名】星期菜 NOODLE&CHINOIS(セイケイツァイ ヌードルアンドシノワ) 公式HP
【住所】福岡県福岡市中央区西中洲13-1 水上公園 SHIPS GARDEN 2F
【営業】11:30〜24:00(L.O.23:00) ランチタイム11:30〜15:00 ティータイム15:00〜17:00 ディナータイム19:30〜24:00※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※姉妹店に須崎店、系列店に博多廊・鮨 麻生 平尾山荘・白金酒店・白金茶房・雲仙富貴屋・BUTCHER(ブッチャー) NYCがあります。

1
続きを読む

kimono_ann at 22:00|Permalink

2016年08月05日

【福岡】夜の〆ラーメン♪@久留米 大砲ラーメン 天神今泉店

【店名】久留米 大砲ラーメン 天神今泉店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市中央区今泉1丁目23-8
【営業】10:30〜22:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・福岡(天神)駅南口より徒歩3分。地下鉄・天神南駅より徒歩5分。
※他に本店・長門石店・合川店・上津店・吉井店・小郡店・福岡小田部店・大分店・別府海岸通り店・吉野ヶ里店があります。

2
続きを読む

kimono_ann at 00:30|Permalink

2014年09月19日

本店の味と比べる昔ラーメン&ワンタンメン♪@久留米 大砲ラーメン 天神今泉店

【店名】久留米 大砲ラーメン 天神今泉店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市中央区今泉1丁目23-8
【営業】10:30〜22:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・福岡(天神)駅南口より徒歩3分。地下鉄・天神南駅より徒歩5分。
※他に本店・長門石店・合川店・上津店・吉井店・小郡店・福岡小田部店・大分店・別府海岸通り店・吉野ヶ里店があります。

1メンシュラン@久留米大砲ラーメン天神
続きを読む

kimono_ann at 07:42|Permalink

2014年06月04日

星はつかないけどミシュランガイドに載ったラーメン店♪@一本亭

【店名】ラーメン 一本亭 公式HP 紹介記事
【住所】北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉78 よそみ山通り
【営業】11:30〜14:00 18:00〜翌1:00 ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認

1外観@一本亭
続きを読む

kimono_ann at 06:44|PermalinkTrackBack(0)