お出かけ。
2021年02月24日
2021年02月17日
2021年01月28日
2020年02月22日
【福岡】ガンダムベース福岡@キャナルシティ博多
【施設名】THE GUNDAM BASE FUKUOKA(ガンダムベース福岡) 公式HP
【住所】福岡県福岡市博多区住吉1丁目2 キャナルシティ博多サウスビル1F
【営業】10:00〜21:00 ※キャナルシティ博多の営業時間に準ず※要確認
【定休】不定休 ※要確認
【店名】Cafe MUJI キャナルシティ博多 公式HP
【住所】福岡県福岡市博多区住吉1丁目2 キャナルシティ博多ノースビル3F
【営業】10:00〜21:00 ※キャナルシティ博多の営業時間に準ず※要確認
【定休】不定休 ※要確認

続きを読む
【住所】福岡県福岡市博多区住吉1丁目2 キャナルシティ博多サウスビル1F
【営業】10:00〜21:00 ※キャナルシティ博多の営業時間に準ず※要確認
【定休】不定休 ※要確認
【店名】Cafe MUJI キャナルシティ博多 公式HP
【住所】福岡県福岡市博多区住吉1丁目2 キャナルシティ博多ノースビル3F
【営業】10:00〜21:00 ※キャナルシティ博多の営業時間に準ず※要確認
【定休】不定休 ※要確認

続きを読む
kimono_ann at 12:46|Permalink│
2019年10月16日
2019年09月15日
2019年07月29日
2019年06月12日
2018年10月04日
2018年09月20日
2018年08月23日
2018年05月22日
2018年03月30日
2017年12月29日
【福岡発祥の翠風流】香道お稽古体験♪@博多駅朝日カルチャーセンター
【教室名】香道・翠風流 香りの表現術 翠風流 公式HP
【開催場所】福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル8F 朝日カルチャーセンター 福岡教室内
【開催時間】第1火曜・第3火曜 火曜 10:00〜12:00 ※要確認
※JR博多駅・博多口より徒歩2分。
※他の翠風流香道教室に、西日本新聞TNC文化サークル天神教室(アイ&カルチャ天神)・朝日カルチャーセンター北九州教室・西日本新聞TNC文化サークル久留米教室(アイ&カルチャ久留米)・南区民文化センター文化サークル(広島)・八王子教室クリエイトホール・生涯学習センター(東京都)・鎌倉教室 香司 鬼頭天薫堂(神奈川)があります。

続きを読む
【開催場所】福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル8F 朝日カルチャーセンター 福岡教室内
【開催時間】第1火曜・第3火曜 火曜 10:00〜12:00 ※要確認
※JR博多駅・博多口より徒歩2分。
※他の翠風流香道教室に、西日本新聞TNC文化サークル天神教室(アイ&カルチャ天神)・朝日カルチャーセンター北九州教室・西日本新聞TNC文化サークル久留米教室(アイ&カルチャ久留米)・南区民文化センター文化サークル(広島)・八王子教室クリエイトホール・生涯学習センター(東京都)・鎌倉教室 香司 鬼頭天薫堂(神奈川)があります。

続きを読む
kimono_ann at 20:49|Permalink│
2017年12月16日
2017年10月12日
2017年10月01日
2017年09月29日
【イベント】くまモン!博多のあん!天草ごっつお市♪@MEGAドン・キホーテ筑紫野インター店
くまモンも来る!
ついでに、博多のあんも来る(笑)!
熊本県の『宝島』とも呼ばれる天草(あまくさ)の物産展『天草ごっつお市』が開催されます。
場所は、福岡県筑紫野市にあるMEGAドン・キホーテ筑紫野インター店です。
天草は大小120余の島々からなる諸島で、1年中楽しめるイルカウォッチング
日本最大級の肉食恐竜の化石が発見された恐竜の島・南蛮文化や
キリシタンの歴史を伝える施設などがあり、自然と文化に育まれた島です。
天草弁で、『ごちそう』を意味する『ごっつお』♪
本イベントは天草市の魅力を県外に発信するため、株式会社ドン・キホーテ協力のもと、
MEGAドン・キホーテ筑紫野インター店にて、天草市の様々な特産品を実演販売する他、
30日はくまモンも登場します(10:30〜・13:30〜)。

続きを読む
ついでに、博多のあんも来る(笑)!
熊本県の『宝島』とも呼ばれる天草(あまくさ)の物産展『天草ごっつお市』が開催されます。
場所は、福岡県筑紫野市にあるMEGAドン・キホーテ筑紫野インター店です。
天草は大小120余の島々からなる諸島で、1年中楽しめるイルカウォッチング
日本最大級の肉食恐竜の化石が発見された恐竜の島・南蛮文化や
キリシタンの歴史を伝える施設などがあり、自然と文化に育まれた島です。
天草弁で、『ごちそう』を意味する『ごっつお』♪
本イベントは天草市の魅力を県外に発信するため、株式会社ドン・キホーテ協力のもと、
MEGAドン・キホーテ筑紫野インター店にて、天草市の様々な特産品を実演販売する他、
30日はくまモンも登場します(10:30〜・13:30〜)。

続きを読む
kimono_ann at 19:37|Permalink│
2017年09月23日
2017年06月29日
2017年05月21日
2017年05月10日
【京都】博多のあんが京都タカシマヤの大九州展に行くばーい♪
博多のあん、京都タカシマヤの大九州展に行ってきます♪
人気グルメブロガーさん達と一緒に『九州のうんまい♪』を撮って出し!
京都タカシマヤの大九州展!!
九州の素材と製法にこだわった、地元の美味が大集合!!
■5月10日(水) → 18日(木)■7階催会場
※最終日は午後5時閉場。
【メンバー】
スイーツ番長:スイーツ番長 公式サイト
M三郎:ブログ Mのランチ
染川ちひろ:ブログ スイーツレポーターちひろのおいしいスイーツセレクション
はあちゅう:ブログ はあちゅう オフィシャルブログ
博多のあん:ブログ 博多おんな節。
下記のリンクから、京都タカシマヤの大九州展のページに飛びます!
京都タカシマヤの大九州展

続きを読む
人気グルメブロガーさん達と一緒に『九州のうんまい♪』を撮って出し!
京都タカシマヤの大九州展!!
九州の素材と製法にこだわった、地元の美味が大集合!!
■5月10日(水) → 18日(木)■7階催会場
※最終日は午後5時閉場。
【メンバー】
スイーツ番長:スイーツ番長 公式サイト
M三郎:ブログ Mのランチ
染川ちひろ:ブログ スイーツレポーターちひろのおいしいスイーツセレクション
はあちゅう:ブログ はあちゅう オフィシャルブログ
博多のあん:ブログ 博多おんな節。
下記のリンクから、京都タカシマヤの大九州展のページに飛びます!
京都タカシマヤの大九州展

続きを読む
kimono_ann at 09:51|Permalink│
2017年05月06日
2017年04月23日
2017年03月26日
2017年03月05日
2017年03月04日
2017年01月16日
2016年11月18日
【福岡】筑前ゴジラを観た後に♪@筑前町ファーマーズマーケット みなみの里
【店名】筑前町ファーマーズマーケット みなみの里 公式HP
【住所】福岡県朝倉郡筑前町三並866番地
【営業】[3月〜11月]9:00〜18:00 [12月〜2月]9:00〜17:00 ※要確認
【定休】第3水曜日(祝日の場合は翌日) ※要確認
※九州自動車道筑紫野ICより車で約20分。
西鉄・朝倉街道駅下車、バスに乗り換え朝倉市方面へ。篠隈バス停下車後、タクシー利用で約10分。
JR二日市駅下車、バスに乗り換え朝倉市方面へ。篠隈バス停下車後、 タクシー利用で約10分。

続きを読む
【住所】福岡県朝倉郡筑前町三並866番地
【営業】[3月〜11月]9:00〜18:00 [12月〜2月]9:00〜17:00 ※要確認
【定休】第3水曜日(祝日の場合は翌日) ※要確認
※九州自動車道筑紫野ICより車で約20分。
西鉄・朝倉街道駅下車、バスに乗り換え朝倉市方面へ。篠隈バス停下車後、タクシー利用で約10分。
JR二日市駅下車、バスに乗り換え朝倉市方面へ。篠隈バス停下車後、 タクシー利用で約10分。

続きを読む
kimono_ann at 07:30|Permalink│