麺(福岡市西区)。
2024年07月05日
2024年05月30日
2024年05月16日
2024年05月13日
【YouTube】アジアンキッチン 餃子のハナハナ@福岡市西区小戸
【店名】Asian kitchen 餃子のHana87(アジアンキッチン 餃子のハナハナ) 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市西区小戸4-3-39 プチポルト小戸102
【営業】11:30〜14:30(L.O.14:00) 17:30〜22:00(L.O.21:15) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※地下鉄/JR姪浜駅より徒歩15分。昭和バス・小戸停より徒歩1分。マリノアシティ福岡より徒歩16分。
続きを読む
【住所】福岡県福岡市西区小戸4-3-39 プチポルト小戸102
【営業】11:30〜14:30(L.O.14:00) 17:30〜22:00(L.O.21:15) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※地下鉄/JR姪浜駅より徒歩15分。昭和バス・小戸停より徒歩1分。マリノアシティ福岡より徒歩16分。
続きを読む
kimono_ann at 12:00|Permalink│
2024年03月23日
【福岡】地元ローカル感満載!うどんファミレス♪@うちだ屋 姪浜店
【店名】うちだ屋 姪浜店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目1-24
【営業】11:00〜24:30(L.O.24:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR筑肥線/地下鉄空港線・姪浜駅より徒歩7分。
【住所】福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目1-24
【営業】11:00〜24:30(L.O.24:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR筑肥線/地下鉄空港線・姪浜駅より徒歩7分。
続きを読む@hakataann 1977年(昭和52年)、福岡市東区多々良で創業。 “うどんレストラン”と銘打つ通り、うどん(そば)の他、定食メニューも豊富なお店です。 同ジャンルで、うどんのウエストや資さんうどんもありますが、 こちらのほうがメニューが多く、よりローカル感があるのも魅力です。 お値段はそこそこリーズナブルで、割と大箱なので、 地元民にとっては“うどんファミレス”利用が出来る店。 名物は、“元祖和風ちゃんぽん”と“カツ丼”です。 一番安い『きつねうどん』『こんぶうどん』は470円。 『丸天うどん』は490円、『ごぼう天うどん』は530円。 +20円で、うどんを蕎麦に変更できます。 今回は『鍋焼きうどん』900円、『辛口黒カツカレー』1,040円を頂きました。 味的にはスタンダードの域を超えないのですが、 メニューが多くて、駐車場もあるし、席数も多いし、 向かい側にショッピングモール(ウエストコート姪浜)があるので、総合力の高いお店です。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】福岡ローカル感満載!うどんファミレス♪@うちだ屋 姪浜店』より一部抜粋) 【店名】うちだ屋 姪浜店 【住所】福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目1-24 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #udon #福岡うどん #うちだ屋 #姪浜ランチ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 ♬ ピタゴラスイッチ(高音質) - サウンドワークス
kimono_ann at 10:23|Permalink│
2024年03月13日
2024年03月04日
【福岡】ちょっとオシャレなカジュアル中華!@アジアンキッチン 餃子のハナハナ
【店名】Asian kitchen 餃子のHana87(アジアンキッチン 餃子のハナハナ) 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市西区小戸4-3-39 プチポルト小戸102
【営業】11:30〜14:30(L.O.14:00) 17:30〜22:00(L.O.21:15) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※地下鉄/JR姪浜駅より徒歩15分。昭和バス・小戸停より徒歩1分。マリノアシティ福岡より徒歩16分。

続きを読む
【住所】福岡県福岡市西区小戸4-3-39 プチポルト小戸102
【営業】11:30〜14:30(L.O.14:00) 17:30〜22:00(L.O.21:15) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※地下鉄/JR姪浜駅より徒歩15分。昭和バス・小戸停より徒歩1分。マリノアシティ福岡より徒歩16分。

続きを読む
kimono_ann at 10:18|Permalink│
2024年02月24日
【YouTube】博多ラーメン しばらく 福重店@福岡市西区石丸
【店名】博多ラーメン しばらく 福重店 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市西区石丸4丁目48-3
【営業】11:00〜21:00 (L.O.20:50) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※西鉄バス・福重三丁目停より徒歩10分。地下鉄・姪浜駅/下山門駅より車で9〜10分。
続きを読む
【住所】福岡県福岡市西区石丸4丁目48-3
【営業】11:00〜21:00 (L.O.20:50) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※西鉄バス・福重三丁目停より徒歩10分。地下鉄・姪浜駅/下山門駅より車で9〜10分。
続きを読む
kimono_ann at 12:00|Permalink│
2024年01月31日
【YouTube】ピッツェリア・ダ・チールッツォ@福岡市西区今宿駅前
【店名】Pizzeria Da Ciruzzo(ピッツェリア・ダ・チールッツォ) 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目9-8 ウィルマーレ1階
【営業】11:30〜14:30(L.O.14:00) 18:00〜22:00(L.O.21:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR今宿駅より徒歩3分。
※系列店にナポリドーナツ・グラッファ専門店『ポコポコグラッファ』があります。
続きを読む
【住所】福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目9-8 ウィルマーレ1階
【営業】11:30〜14:30(L.O.14:00) 18:00〜22:00(L.O.21:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR今宿駅より徒歩3分。
※系列店にナポリドーナツ・グラッファ専門店『ポコポコグラッファ』があります。
続きを読む
kimono_ann at 10:00|Permalink│
2023年12月04日
【福岡】老舗人気豚骨店の辛子ラーメン♪@長浜ラーメン 福重家
【店名】長浜ラーメン 福重家
【住所】福岡県福岡市西区福重2-4-21
【営業】10:30〜14:30 18:00〜21:30 ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認
※西鉄バス・福重停より徒歩2分。JR/地下鉄・姪浜駅より徒歩20分。国道202号線沿い。
【住所】福岡県福岡市西区福重2-4-21
【営業】10:30〜14:30 18:00〜21:30 ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認
※西鉄バス・福重停より徒歩2分。JR/地下鉄・姪浜駅より徒歩20分。国道202号線沿い。
続きを読む@hakataann 1976年(昭和51年)に『長浜一番』という名前で創業して、今に至る長浜ラーメン店です。 長浜ラーメンの本場である福岡市中央区長浜から、 遠く離れた福岡市西区福重にありますが、 福岡で長浜ラーメンを謳うお店の中では、お一人様からファミリーまで幅広い層に人気があります。 昔ながらの大衆的な雰囲気と人情がある店内で、 極細麺のレトロ豚骨ラーメンを頂けます。 基本の豚骨ラーメンは620円、替玉は130円です。 ランチ用のセットメニューはなく、単品メニューの餃子やおでん、白ご飯があります。 お馴染みの替玉とは別に、替肉や替スープもあります。 今回頂いたのは、前々から気になっていた『辛子ラーメン』800円。 一蘭のような辛味ダレをスポット的にトッピングしているのではなく、 均一にブレンドしているスタイルです。 激辛ではありませんが、ピリ辛よりは明らかに辛いです。※なので、おこちゃまは注意です。 刺激が欲しい時は是非(笑)♪ (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】老舗人気豚骨店の辛子ラーメン♪@長浜ラーメン 福重家』より一部抜粋) 【店名】長浜ラーメン 福重家 【住所】福岡県福岡市西区福重2-4-21 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #ramen #福岡ラーメン #福重家 #福重ランチ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 ♬ Light and bright everyday BGM you want to skip - Junya Ota
kimono_ann at 10:22|Permalink│
2023年11月21日
【福岡】お気に入りのチャーシューメン♪@博多ラーメン しばらく 福重店
【店名】博多ラーメン しばらく 福重店 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市西区石丸4丁目48-3
【営業】11:00〜21:00 (L.O.20:50) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※西鉄バス・福重三丁目停より徒歩10分。地下鉄・姪浜駅/下山門駅より車で9〜10分。
【住所】福岡県福岡市西区石丸4丁目48-3
【営業】11:00〜21:00 (L.O.20:50) ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※西鉄バス・福重三丁目停より徒歩10分。地下鉄・姪浜駅/下山門駅より車で9〜10分。
続きを読む@hakataann 1953年(昭和28年)に福岡市早良区西新で創業した、博多ラーメンを代表する老舗です。 福岡には、西新本店、祇園店、平和台店、そして福重店があります。 大手チェーンのように店舗デザインやメニューが画一化されておらず、 いずれもローカルな個人店舗のようなイニシエ感があり、それぞれ雰囲気や味わいが違うのも魅力です。 その中でも福重店は、地元民のリピーターでほぼ満席状態の人気店です。 個人的にかなりお気に入りの店ですが、なかなかすぐに入れないことが多いので、 訪問するのは、年に多くて2回位でしょうか。 基本のラーメンは600円、替玉は120円。 昔ながらの小振りな鉢で供されます。 私は『チャーシュー麺』750円を頂くことが多いです ラーメンの表面を流氷のように埋め尽くす、沢山のチャーシューが魅力です。 チャーシューは昔ながらのアッサリ肉。 そして、小振りなラーメン鉢から溢れんばかりの豚骨スープ。 さらりとした口当たりのミルキースープ。 卓上にあるサラサラパウダー状のスリゴマをたっぷり入れて頂くと、優しい香ばしさが加わります。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】お気に入りのチャーシューメン♪@博多ラーメン しばらく 福重店』より一部抜粋) 【店名】博多ラーメン しばらく 福重店 【住所】福岡県福岡市西区石丸4丁目48-3 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #豚骨ラーメン #ramen #福岡ラーメン #しばらく #福重ランチ #姪浜ランチ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 ♬ DDD - Reol
kimono_ann at 11:05|Permalink│
2023年11月13日
【福岡】糸島ランチ!ナポリピッツァ&南イタリアン♪@ピッツェリア・ダ・チールッツォ
【店名】Pizzeria Da Ciruzzo(ピッツェリア・ダ・チールッツォ) 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目9-8 ウィルマーレ1階
【営業】11:30〜14:30(L.O.14:00) 18:00〜22:00(L.O.21:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR今宿駅より徒歩3分。
※系列店にナポリドーナツ・グラッファ専門店『ポコポコグラッファ』があります。
【住所】福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目9-8 ウィルマーレ1階
【営業】11:30〜14:30(L.O.14:00) 18:00〜22:00(L.O.21:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR今宿駅より徒歩3分。
※系列店にナポリドーナツ・グラッファ専門店『ポコポコグラッファ』があります。
続きを読む@hakataann 福岡にあるナポリピッツァの中で、評判高いお店です。 行列が出来てる時もあるので、ゆっくり時間がある時に訪れたいピッツェリアです。 お店は福岡市内中心部にはありませんが、今や全国区で人気の観光スポット・糸島半島の入口に位置する、 JR筑肥線・今宿駅前にあるので、地下鉄経由で天神駅から20分ほどで行けます。 ピッツァのサイズは直径27cmのサイズのみで、1〜2人前分くらいでしょうか。 トッピングはハーフ&ハーフにも出来ます(+100円)。 ちなみに、ナポリピッツァの基本とも言える『マルゲリータ(トマトソース・モッツァレラ・バジル)』は1,500円です。 今回は『シチリアーナ』1,500円を頂きました。 トッピングは、フレッシュトマト・アンチョビ・オリーブ・ケッパー・ニンニク・オレガノ チーズを使用しない、ちょっと珍しいピッツァ。 フレッシュトマトの酸味とアンチョビの塩味がアクセント、 あっさりとした仕上がりで美味しいです。 他に『シャンピニオン』1,850円。 トッピングは、フレッシュマッシュルーム・ハム・モッツァレラ・バジル。 たっぷりのったマッシュルームが主役のピッツァ。 小麦感と薪の薫り高い生地に、きのこのほっこりとした風味。 ワインが飲みたくなるピッツァでした。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】糸島ランチ!ナポリピッツァ&南イタリアン♪@ピッツェリア・ダ・チールッツォ』より一部抜粋) 【店名】Pizzeria Da Ciruzzo(ピッツェリア・ダ・チールッツォ) 【住所】福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目9-8 ウィルマーレ1階 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #pizzanapoletana #チールッツォ #ピッツァ #福岡イタリアン #糸島ランチ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 ♬ Bittersweet Samba - Herb Alpert & The Tijuana Brass
kimono_ann at 10:11|Permalink│
2023年11月06日
【YouTube】夢みてなんぼ 姪浜店@福岡市西区内浜
【店名】夢みてなんぼ 姪浜店 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市西区内浜1-7 ウエストコート姪浜
【営業】11:00〜15:00 18:00〜22:00 ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認
※JR/地下鉄・姪浜駅より徒歩6分。
※他に福岡本店(旧:夢を語れ/福岡市早良区飯倉)・札幌本店(北海道札幌市)があります。
続きを読む
【住所】福岡県福岡市西区内浜1-7 ウエストコート姪浜
【営業】11:00〜15:00 18:00〜22:00 ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認
※JR/地下鉄・姪浜駅より徒歩6分。
※他に福岡本店(旧:夢を語れ/福岡市早良区飯倉)・札幌本店(北海道札幌市)があります。
続きを読む
kimono_ann at 12:00|Permalink│
2023年11月03日
【福岡】地元の老舗中華レストラン!チャンポン&酸辣湯麺♪@八仙閣 今宿店
【店名】八仙閣 今宿店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市西区今宿西1丁目23-5
【営業】[月〜金]11:00〜15:00(L.O.14:30) 17:00〜22:00(L.O.21:00) [土日祝]11:00〜15:00(L.O.14:30) 15:00〜21:00(L.O.20:00)※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR今宿駅より車で6分/徒歩12分。
※他に、本店(福岡市博多区博多駅東)・春日店・志免店・新宮中央駅前店・彩虹(福岡市博多区博多駅東)があります。

続きを読む
【住所】福岡県福岡市西区今宿西1丁目23-5
【営業】[月〜金]11:00〜15:00(L.O.14:30) 17:00〜22:00(L.O.21:00) [土日祝]11:00〜15:00(L.O.14:30) 15:00〜21:00(L.O.20:00)※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR今宿駅より車で6分/徒歩12分。
※他に、本店(福岡市博多区博多駅東)・春日店・志免店・新宮中央駅前店・彩虹(福岡市博多区博多駅東)があります。

続きを読む
kimono_ann at 15:25|Permalink│
2023年10月23日
2023年10月10日
2023年10月08日
2023年09月15日
2023年09月01日
2023年08月07日
2023年07月27日
【福岡】ショッピングモールで美味しい二郎系♪@夢みてなんぼ 姪浜店
【店名】夢みてなんぼ 姪浜店 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市西区内浜1-7 ウエストコート姪浜
【営業】11:00〜15:00 18:00〜22:00 ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認
※JR/地下鉄・姪浜駅より徒歩6分。西鉄バス・内浜ウエストコート東停より徒歩1分。
※他に福岡本店(旧:夢を語れ/福岡市早良区飯倉)・札幌本店(北海道札幌市)があります。
【住所】福岡県福岡市西区内浜1-7 ウエストコート姪浜
【営業】11:00〜15:00 18:00〜22:00 ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認
※JR/地下鉄・姪浜駅より徒歩6分。西鉄バス・内浜ウエストコート東停より徒歩1分。
※他に福岡本店(旧:夢を語れ/福岡市早良区飯倉)・札幌本店(北海道札幌市)があります。
続きを読む@hakataann 広い駐車場が無料で、買い物も楽しめるショッピングモールで、ガッツリ二郎系ラーメン。 しかもかなり上質な二郎系なのが嬉しい♪ 福岡市早良区飯倉に本店(旧:夢を語れ)がある、人気の二郎インスパイア。 但し、本店は土日のみランチ営業で、平日は夜のみ営業なので、 個人的には大型ショッピングモールの飲食店街にある姪浜店が利用しやすいです。 基本のラーメン/汁なし(麺300g)は1,100円で、各小サイズ(麺150g/200g)1,050円もあります。 一般的な博多豚骨ラーメン(麺100g〜120g)に比べると、高価格ですが、 基本で、麺300g・チャーシュー100gあり、ニンニク・野菜・脂の量は無料で増量することができます。 店内は、厨房を囲むL字型のカウンター席がメインですが、テーブル席が2卓あり、 ショッピングモール内だけにお子様連れファミリーが利用しやすい雰囲気です。 今回は、お店オススメの『豚ラーメン(麺300g・チャーシュー増し)』1,500円、 『ラーメン(小)』1,050円を頂きました。 醤油豚骨味に加えて、脂の甘さと旨味で、とても野菜が美味しく感じられます。 はっきり言って、アブラはどっちゃり入ってたほうがうまか! 麺は、歯に突き刺さるような硬めの弾力が特徴のちぢれ太麺。 評判通り美味しい二郎系ラーメンでございました♪ ごちそうさまでした♪ 『汁なし』やアレンジ版の『アラビアータ』なども気になりますね。 あとから、メニューを見直したら、限定メニューの味噌味やつけ麺もありました(訪問時は売り切れになってましたけど)。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】ショッピングモールで美味しい二郎系♪@夢みてなんぼ 姪浜店』より一部抜粋) 【店名】夢みてなんぼ 姪浜店 【住所】福岡県福岡市西区内浜1-7 ウエストコート姪浜 ※他に福岡本店(旧:夢を語れ/福岡市早良区飯倉)・札幌本店(北海道札幌市)があります。 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #ramen #福岡ラーメン #夢みてなんぼ #二郎インスパイア #二郎系 #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #姪浜ランチ #ウエストコート姪浜 ♬ Dounimo tomaranai - Kumi Koda
kimono_ann at 10:00|Permalink│
2023年07月17日
【福岡】ばりうま髄とんこつ!選べるあっさり&こってり♪@西谷家 本店
【店名】西谷家(さいたにや) 本店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市西区野方6丁目36-34
【営業】11:00〜21:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄七隈線・橋本駅より車で5分。西鉄バス・野方西団地停より徒歩1分。
※他に、西谷家 前原店(糸島市波多江駅北)・姉妹店の『元祖糸島ラーメン銅鑼(どら)』があります。
【住所】福岡県福岡市西区野方6丁目36-34
【営業】11:00〜21:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄七隈線・橋本駅より車で5分。西鉄バス・野方西団地停より徒歩1分。
※他に、西谷家 前原店(糸島市波多江駅北)・姉妹店の『元祖糸島ラーメン銅鑼(どら)』があります。
続きを読む@hakataann “バリうま!髄トンコツ まさにワイルドな味!いっぺんきちゃってん!” がキャッチコピーの濃厚豚骨ラーメン店。 福岡市内屈指のド豚骨店です。 豚骨ラーメンは『濃厚こってり』700円〜と『長浜あっさり』650円〜の2種類があります。 今回頂いたのは、『濃厚こってり』の味玉入り800円。 色は茶色がかったグレーで、あまり美味しそうに見えないですが、熟成感のある濃ゆい味です。 麺は低加水タイプで、若干粉っぽさを感じるカタめのリクエストが好みです。 炙り白チャーシュー麺950円。 あっさり白スープに炙りの風味がアクセントになります。 あっさりタイプと言えど、一般的な豚骨ラーメンと同等もしくはそれ以上の濃さはあると思います。 黒マー油入りの黒ラーメンも美味しいです。 一番リピしたのは、濃厚豚骨スープを使ったチャンポンです。 遠いのでなかなか行けませんが、好きな豚骨ラーメン店です。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】ばりうま髄とんこつ!選べるあっさり&こってり♪@西谷家 本店』より一部抜粋) 【店名】西谷家(さいたにや) 本店 【住所】福岡県福岡市西区野方6丁目36-34 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #ramen #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #西谷家 #후쿠오카 #fukuoka #福冈 ♬ William Tell Overture Orchestra(1228967) - Kohrogi
kimono_ann at 09:56|Permalink│
2023年07月10日
【YouTube】ピッツェリア・ダ・チールッツォ@福岡市西区今宿駅前
【店名】Pizzeria Da Ciruzzo(ピッツェリア・ダ・チールッツォ) 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目9-8 ウィルマーレ1階
【営業】11:30〜14:30(L.O.14:00) 18:00〜22:00(L.O.21:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR今宿駅より徒歩3分。
※系列店にナポリドーナツ・グラッファ専門店『ポコポコグラッファ』があります。
続きを読む
【住所】福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目9-8 ウィルマーレ1階
【営業】11:30〜14:30(L.O.14:00) 18:00〜22:00(L.O.21:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR今宿駅より徒歩3分。
※系列店にナポリドーナツ・グラッファ専門店『ポコポコグラッファ』があります。
続きを読む
kimono_ann at 06:00|Permalink│
2023年06月27日
2023年06月17日
【福岡】地元民に人気のチャンポン&ラーメン食堂♪@長崎亭 福重本店
【店名】長崎亭 福重本店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市西区福重3-33-6
【営業】11:00〜24:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス・福重停より徒歩1分。
※他に、薬院店・那珂川店・加布里店・新宮店があります。
【住所】福岡県福岡市西区福重3-33-6
【営業】11:00〜24:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス・福重停より徒歩1分。
※他に、薬院店・那珂川店・加布里店・新宮店があります。
続きを読む@hakataann 福岡市西区福重にある、老舗の長崎チャンポン&ラーメン食堂。 オーソドックス路線の味で、数十年前から地元民に人気です。 こちらは福重本店で、現在は他に薬院店・那珂川店・加布里店・新宮店があります。 基本の『長崎ちゃんぽん』は770円。 他にチャンポン麺をラーメン麺に変えた『チャンラー』770円もあります。 いずれも替玉はラーメン用の細麺で可能です。 他に『ラーメン』660円もあります。 『長崎ちゃんぽん』770円に生卵50円を追加したものです。 塩味ながら、複雑な旨味があって、あっさりとコクが共存してます。 実はラーメンも人気。 まろやか醤油味の豚骨ブレンドスープです。 『ラーメン』は660円で、こちらは『もやしラーメン』770円です。 セットメニューは『大めし+餃子3個』200円があります。 ごちそうさまでした♪ (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】地元民に人気のチャンポン&ラーメン食堂♪@長崎亭 福重本店』より一部抜粋) 【店名】長崎亭 福重本店 【住所】福岡県福岡市西区福重3-33-6 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #長崎亭 #福重 #小田部 #チャンポン #福岡ラーメン #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #豚骨ラーメン ♬ SEXY DYNAMITE - DELUXE×DELUXE
kimono_ann at 15:41|Permalink│
2023年05月31日
2023年04月13日
【福岡】姪浜店限定!煮干し醤油ラーメン♪@一風堂 姪浜店
【店名】一風堂 姪浜店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市西区福重5-4-16
【営業】10:00〜22:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄/JR姪浜駅より徒歩15分。
【住所】福岡県福岡市西区福重5-4-16
【営業】10:00〜22:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄/JR姪浜駅より徒歩15分。
続きを読む@hakataann お店は福岡市西区福重にあり、姪浜駅より徒歩15分前後です。 店舗が駐車場の奥にあるので目立ちませんが、駐車スペースが広く、寄り付きやすいお店です。 豚骨ラーメンメニューは、スタンダードの『白丸元味』と辛味噌入りの『赤丸新味』がメインです。 今回は、姪浜店限定の『煮干醤油』960円を頂きました。 こちらは豚骨ラーメンではなく、煮干し&鶏出汁の醤油ラーメンです。 煮干し特有の旨味と香ばしさがあり、豚バラチャーシューも6枚入っているので、 醤油ラーメンながら、コクとボリュームがあります。 麺は豚骨ラーメンの細麺とは違い、滑らかな中細麺です。 他に、定番の『白丸元味』850円です。 半熟煮玉子入りの『玉子白丸』は990円。 上質なオーソドックス豚骨です。 地元民にはお高めイメージの一風堂ではありますが、 キレイな店内で、気持ち良いサービス、間違いなく美味しいラーメンを頂けるので、 お値段分は十分あるかなと思います。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】姪浜店限定!煮干し醤油ラーメン♪@一風堂 姪浜店』より一部抜粋) 【店名】一風堂 姪浜店 【住所】福岡県福岡市西区福重5-4-16 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #一風堂 #姪浜ランチ #福重ランチ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #ramen ♬ Yummy - Justin Bieber
kimono_ann at 10:52|Permalink│
2023年04月06日
【福岡】激辛ドラゴンタンタンちゃんぽん&担々麺♪@シン中華 RON
【店名】シン中華 RON(ロン/龍) 公式サイト
【住所】福岡県福岡市西区石丸1-12-25
【営業】11:00〜15:00(L.O.14:30) 16:00〜20:00(L.O.) ※要確認
【定休】月曜日の夜・火曜日(月曜日が祝祭日は夜も営業) ※要確認
※地下鉄/JR姪浜駅より徒歩15分。
【住所】福岡県福岡市西区石丸1-12-25
【営業】11:00〜15:00(L.O.14:30) 16:00〜20:00(L.O.) ※要確認
【定休】月曜日の夜・火曜日(月曜日が祝祭日は夜も営業) ※要確認
※地下鉄/JR姪浜駅より徒歩15分。
続きを読む@hakataann 福岡市西区姪浜エリアにある、辛い料理が得意な町中華です。 もちろん辛くない料理も色々あり、ほとんどのお料理がテイクアウトできます。 地下鉄/JR筑肥線・姪浜駅より徒歩15分前後の福岡市西区石丸にあります。 よく頼むのが全く辛くない『幸せの黄色いエビメシ』と手作り餃子です。 エビメシは、ぷりぷりの海老をふわふわの玉子と中華餡でまとめた丼です。 餃子は、ニンニク無しのザクザク食感の餡とムッチリした皮が美味しいです。 今回は、辛い麺メニューから頂きました。 担々麺のアレンジメニューは、麻婆・野菜たっぷり・スーラー・チャンポン・激辛・ぶっかけ・つけ麺と色々あります。 基本となる担々麺は660円。 スープはサラサラタイプで、ゴマ風味は控えめの白湯風です。 辛さは唐辛子マークは3つですが、一般的にはピリ辛より結構辛いと思います。 ドラゴンタンタンちゃんぽん850円。 オリジナルの激辛スパイス粉をかけています。 激辛スパイス粉には、辛味だけでなく、中国山椒などの風味もあります。 激辛好きの方には満足度が高い辛麺だと思います。 ごちそうさまでした。 中華そば(醤油ラーメン)やタンメン・中華焼きそばなど辛くない麺メニューもあります。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】激辛ドラゴンタンタンちゃんぽん&担々麺♪@シン中華 RON』より一部抜粋) 【店名】シン中華 RON(ロン/龍) 【住所】福岡県福岡市西区石丸1-12-25 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #福岡町中華 #福岡担々麺 #姪浜ランチ #福岡ラーメン #福岡激辛 #후쿠오카 #fukuoka #福冈 ♬ "Carmen" Overture Orchestra - Kohrogi
kimono_ann at 10:00|Permalink│
2023年03月15日
2023年02月27日
【福岡】糸島今宿!ナポリピッツァ&パスタランチ♪@Pizzeria Da Ciruzzo
【店名】Pizzeria Da Ciruzzo(ピッツェリア・ダ・チールッツォ) 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目9-8 ウィルマーレ1階
【営業】11:30〜14:30(L.O.14:00) 18:00〜22:00(L.O.21:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR今宿駅より徒歩3分。
※系列店にナポリドーナツ・グラッファ専門店『ポコポコグラッファ』があります。

続きを読む
【住所】福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目9-8 ウィルマーレ1階
【営業】11:30〜14:30(L.O.14:00) 18:00〜22:00(L.O.21:00) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR今宿駅より徒歩3分。
※系列店にナポリドーナツ・グラッファ専門店『ポコポコグラッファ』があります。

続きを読む
kimono_ann at 11:33|Permalink│