2008年06月11日
Bar Higuchiのモスコミュール@福岡・中州
【店名】バー ヒグチ(樋口)
【住所】福岡県福岡市博多区中洲3-4-6 多門ビル83 1F奥
【営業】19:00〜翌3:00 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
【住所】福岡県福岡市博多区中洲3-4-6 多門ビル83 1F奥
【営業】19:00〜翌3:00 ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
福岡市南区の有名もつ鍋屋さん『博多もつ鍋 やま中本店』の後は、中洲へ。
夜の飲み屋さんにはまだ早い時間だったので、バーで待機しようということになり、思いついたのはココ。
中州本通りの明治通り側に近い『Bar Higuchi(バー ヒグチ)』さん。
正統派・礼儀正しいのに限りなく温かい雰囲気のバーです。
ちょうどお店の灯りがついたばかりでした
中州のキレイなおねえさんも合流して、4人でカウンター席へ。
まずは、ココの名物ロングカクテル『モスコミュール』を頂きました。
ライムとショウガスライスが入ってます。いつまでも冷たい銅のマグカップに入ってるので、爽快感長持ちです。


カウンターや店内の棚には、たくさんのモスコミュール用のジンジャーウォッカが置いてあります。長崎県産だそうで、スーパーで見たことないような巨大なショウガ(ジンジャー)です。
Bar Higuchi(バー ヒグチ)さんこだわりのモスコミュールの由来や下ごしらえの様子など詳しい説明はコチラで


モスコミュールの後は、他のカクテルやウイスキーを頂いて、退散。中州のキレイなおねえさん以外の我々は、強烈なニンニク臭で申し訳なかったとです
日が暮れ、久しぶりに観る水面のネオンは美しかったです。


この日は、人生で2度目のカラオケルーム(カラオケボックス?)にも行きました。
カラオケ館 天神明治通り店
カラオケ人気が下降線!?1996年のピーク時から34%も減少。その本当の理由とは。


グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

夜の飲み屋さんにはまだ早い時間だったので、バーで待機しようということになり、思いついたのはココ。
中州本通りの明治通り側に近い『Bar Higuchi(バー ヒグチ)』さん。
正統派・礼儀正しいのに限りなく温かい雰囲気のバーです。
ちょうどお店の灯りがついたばかりでした

中州のキレイなおねえさんも合流して、4人でカウンター席へ。
まずは、ココの名物ロングカクテル『モスコミュール』を頂きました。
ライムとショウガスライスが入ってます。いつまでも冷たい銅のマグカップに入ってるので、爽快感長持ちです。


カウンターや店内の棚には、たくさんのモスコミュール用のジンジャーウォッカが置いてあります。長崎県産だそうで、スーパーで見たことないような巨大なショウガ(ジンジャー)です。
Bar Higuchi(バー ヒグチ)さんこだわりのモスコミュールの由来や下ごしらえの様子など詳しい説明はコチラで



モスコミュールの後は、他のカクテルやウイスキーを頂いて、退散。中州のキレイなおねえさん以外の我々は、強烈なニンニク臭で申し訳なかったとです

日が暮れ、久しぶりに観る水面のネオンは美しかったです。


この日は、人生で2度目のカラオケルーム(カラオケボックス?)にも行きました。
カラオケ館 天神明治通り店
カラオケ人気が下降線!?1996年のピーク時から34%も減少。その本当の理由とは。


下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 10:17│
│バー・ワインバー・バル。
この記事へのトラックバック
1. 『バー ヒグチ』Bar Higuchiのモスコミュール@福岡・中州 [ 博多おんな節。 ] 2009年07月11日 22:39
『バー ヒグチ』Bar Higuchiのモスコミュール@福岡・中州
福岡市南区の有名もつ鍋屋さん『やま中 本店』の後は、中洲へ。
夜の飲み屋さんにはまだ早い時間だったので、バーで待機しようというこ...
2. 川端商店街でシュワシュワ@花のれん&中洲でモクモク@バーヒグチ [ 博多おんな節。 ] 2013年10月27日 11:01
【店名】花のれん
【住所】福岡県福岡市上川端町11-1 グレイスマンションB1F
【店名】Bar Higuchi(バー・ヒグチ)
【住所】福岡県福岡市博多区中洲3丁目4-6 多門ビル1F