【YouTube】おダシと銀しゃり 中華そば とら松@福岡市南区曰佐【YouTube】上海ラーメン 董記麺館@福岡市中央区大名

2024年06月21日

【福岡】博多駅近!リゾート気分で沖縄そば♪@菊鶴そば 博多駅店

【店名】菊鶴そば 博多駅店 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目12-11 THE LANG HOTEL HAKATA(ザ・ラングホテル博多) 1F
【営業】11:00〜14:30(L.O.14:00) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※JR博多駅・筑紫口より徒歩5分。
※他に、菊鶴そば 天神店・おきなわ宮古島食堂 彩家(福岡市中央区高砂)があります。

1


博多駅の近くで沖縄そばランチ♪
沖縄出身のオーナーが作る本場の味。
最近は天神店もオープンしましたが、今回は博多駅店を訪問。

JR博多駅・筑紫口(新幹線口)から徒歩5分位です。
ホテル『WITH THE STYLE FUKUOKA』や各種麻生専門学校が林立している界隈です。

2

こちらのお店もホテル『THE LANG HOTEL HAKATA』の1階にあります。
テラス席があるオープンエアなお店。
気分ばまるで沖縄リゾートです。
ちなみに、テラス席はペットOKらしい。
ちなみに、『THE LANG HOTEL HAKATA』はペット同伴宿泊OKのホテルらしい。
博多駅近でペットOKは稀少ですね。

3

屋内側もリゾートカフェ風のゆったりした造りです。
BGMは沖縄っぽいポップスが流れ、イメージ的には沖縄観光スポットにある観光客だらけの店って感じです(笑)。
めっちゃ沖縄旅行気分に浸れます。

4

オリオンビールとタコライスが似合いそうなお店ですが、
そこは沖縄そば専門店。※細かく言えば、宮古島発祥の宮古そばらしい。

5

お店の名前が付いている『菊鶴そば』。
中サイズ(麺180g)980円ですが、今回は麺100gの小サイズ830円にしました。
トッピングは同じです。

6

豚のソーキ(あばら肉)とラフティ(三枚肉)を柔らかく煮たものをトッピング。
いずれもこちらで言う“豚の角煮”ほど味は濃くなく、優しい醤油味です。
脂はほとんど抜けているのでヘルシー。

7

出汁は、昆布としいたけとカツオから取ったものらしいのですが、
かなりカツオの風味が濃いです。
イメージはうどんのつゆに近いかな。

8

程良いコシがある中太平打ち麺。
かんすいが効いたうどん麺って感じで、こちらで言うチャンポン麺位の弾力。

9

博多アレンジなのか、替玉も出来ます♪
替玉は100g150円です。

10

こちらは、沖縄の日常郷土食“ゆし豆腐”をトッピングした『ゆし豆腐そば』900円。
おぼろ豆腐のようなふわふわ柔らかい“ゆし豆腐”とかつお出汁がよく合います。

11

味変は、紅しょうが・かつお粉・一味・コーレーグース(島唐辛子を泡盛に漬け込んだ辛味調味料)をお好みで。

12

サイド飯は、『沖縄ジューシーセット』と『ミニタコライスセット』各280円があります。
今回は、沖縄風五目飯の『沖縄ジューシーセット』を頂きました。
セットには“人参しりしり”と“もずくの酢の物”も付いてました。
ごちそうさまでした♪

13

博多のあんのインスタグラム




博多のあん はやわかり YouTube


食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】博多駅近!リゾート気分で沖縄そば♪@菊鶴そば 博多駅店

博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です


グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

沖縄そば専門店 菊鶴そば 博多駅店沖縄そば / 博多駅東比恵駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



kimono_ann at 10:41│ 麺(福岡市博多区)。 
【YouTube】おダシと銀しゃり 中華そば とら松@福岡市南区曰佐【YouTube】上海ラーメン 董記麺館@福岡市中央区大名