2024年05月31日
【福岡】ラーメン・中華・定食!なんでもあるガッツリ食堂♪@中華料理 你好(ニイハオ)
【店名】中華料理 你好(ニイハオ)
【住所】福岡県福岡市城南区友丘3丁目1-23
【営業】11:30〜14:15 17:30〜20:45 ※要確認
【定休】月・火 ※要確認
※西鉄バス・友丘三丁目停より徒歩1分。地下鉄・茶山/金山/七隈駅より徒歩25分前後。

【住所】福岡県福岡市城南区友丘3丁目1-23
【営業】11:30〜14:15 17:30〜20:45 ※要確認
【定休】月・火 ※要確認
※西鉄バス・友丘三丁目停より徒歩1分。地下鉄・茶山/金山/七隈駅より徒歩25分前後。

福岡市城南区友丘の『中華料理 你好(ニイハオ)』です。
“ニーハオ”などで検索すると、福岡市中央区六本松の『您好!朋友(ニーハオポンユー)』のほうが
圧倒的に上位に来ます。
王貞治氏や吉本芸人ご用達で、メディアでも結構紹介されていますからねー。
でも、こっちのほうがコスパ良いんじゃないかなーww
と思っているであろう常連さんが根付いているお店♪
健啖家にオススメの中華食堂でもあります。
専用駐車スペースはありますが、満車のことが多いため、
少し離れたコインパーキングに駐車しました(『カレー屋 辛樹』の先)。

店内はカウンター席と小上がり(テーブル3卓)があります。

卓上にメニュー表は置いてありますが、カウンター席頭上に所狭しと貼ってある黄色い短冊メニューが圧巻!

店の規模の割にメニューが多すぎるww
ラーメン・中華・定食・食堂のメニューを網羅する豊富さです。
ちなみに、健啖家にオススメなのは、麻婆豆腐・炒飯・唐揚げor餃子・スープがセットになった『中華セット』1,200円です。

頼んだのは、びっくり亭風“焼肉鉄板定食”。
『とん辛鉄板焼定食』950円。
ご飯・味噌汁・小鉢付き。
※ご飯の量は小中大を選べます。こちらは小。

細かく言えば、びっくり亭とは肉やキャベツのカットが異なり、
ニンニクが効いてないのが特徴です。
その分、仕事中のランチでも安心して頂けます。

びっくり亭風にたっぷりの辛味噌が添えられてます。

鉄板皿を斜めにする“びっくり棒”がないので、お盆の端にのせて傾け、
皿の片方に溜まった油に辛味噌を溶かし込み、お肉やキャベツをつけながら頂きます。
びっくり亭にうりふたつではありませんが、これはこれでコスパ良い定食と思います。

平日(月〜金)限定のお得な日替わりランチメニュー。
ラーメン or チャンポン+ミニチャーハン680円。
特製鶏味噌炒め定食800円。

鶏味噌ってあの店の名物“とりみそ”と同じかな〜(謎)と思いつつ、
チャンポン+ミニチャーハン680円。

それなりにお肉も入って、ボリューミーなチャンポン。
焼肉鉄板定食と同じ、辛味噌も添えられてます。

家庭的なヤキメシ風チャーハンも付いて、お得な680円でした。
日替わりランチなので、他の日のメニューも気になりますね。
ごちそうさまでした♪
お昼どきは込み合うので、そうそうは行けませんが、地域ナンバーワンの良心的な食堂です。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】ラーメン・中華・定食!なんでもあるガッツリ食堂♪@中華料理 你好(ニイハオ)
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

“ニーハオ”などで検索すると、福岡市中央区六本松の『您好!朋友(ニーハオポンユー)』のほうが
圧倒的に上位に来ます。
王貞治氏や吉本芸人ご用達で、メディアでも結構紹介されていますからねー。
でも、こっちのほうがコスパ良いんじゃないかなーww
と思っているであろう常連さんが根付いているお店♪
健啖家にオススメの中華食堂でもあります。
専用駐車スペースはありますが、満車のことが多いため、
少し離れたコインパーキングに駐車しました(『カレー屋 辛樹』の先)。

店内はカウンター席と小上がり(テーブル3卓)があります。

卓上にメニュー表は置いてありますが、カウンター席頭上に所狭しと貼ってある黄色い短冊メニューが圧巻!

店の規模の割にメニューが多すぎるww
ラーメン・中華・定食・食堂のメニューを網羅する豊富さです。
ちなみに、健啖家にオススメなのは、麻婆豆腐・炒飯・唐揚げor餃子・スープがセットになった『中華セット』1,200円です。

頼んだのは、びっくり亭風“焼肉鉄板定食”。
『とん辛鉄板焼定食』950円。
ご飯・味噌汁・小鉢付き。
※ご飯の量は小中大を選べます。こちらは小。

細かく言えば、びっくり亭とは肉やキャベツのカットが異なり、
ニンニクが効いてないのが特徴です。
その分、仕事中のランチでも安心して頂けます。

びっくり亭風にたっぷりの辛味噌が添えられてます。

鉄板皿を斜めにする“びっくり棒”がないので、お盆の端にのせて傾け、
皿の片方に溜まった油に辛味噌を溶かし込み、お肉やキャベツをつけながら頂きます。
びっくり亭にうりふたつではありませんが、これはこれでコスパ良い定食と思います。

平日(月〜金)限定のお得な日替わりランチメニュー。
ラーメン or チャンポン+ミニチャーハン680円。
特製鶏味噌炒め定食800円。

鶏味噌ってあの店の名物“とりみそ”と同じかな〜(謎)と思いつつ、
チャンポン+ミニチャーハン680円。

それなりにお肉も入って、ボリューミーなチャンポン。
焼肉鉄板定食と同じ、辛味噌も添えられてます。

家庭的なヤキメシ風チャーハンも付いて、お得な680円でした。
日替わりランチなので、他の日のメニューも気になりますね。
ごちそうさまでした♪
お昼どきは込み合うので、そうそうは行けませんが、地域ナンバーワンの良心的な食堂です。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】ラーメン・中華・定食!なんでもあるガッツリ食堂♪@中華料理 你好(ニイハオ)
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

中華料理ニイハオ (中華料理 / 金山駅、茶山駅、七隈駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 11:03│
│麺(福岡市城南区)。 | 食堂・定食。