【YouTube】中華食堂 湯気@福岡市南区清水【YouTube】カレー料理専門店 アバシ 小田部店@福岡市早良区小田部

2024年06月02日

【福岡】キャナルシティ博多前!元祖和風しょうゆ豚骨♪@博多 一天門

【店名】博多 一天門(いってんもん) 公式サイト
【住所】福岡県福岡市博多区上川端町2-3 祇園ビル1F
【営業】[火〜土]11:30〜14:30 18:30〜翌1:30 [日]11:30〜14:30 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄バス・キャナルシティ博多前停すぐ。地下鉄七隈線・櫛田神社前駅より徒歩2分。地下鉄・中洲川端駅より7分。
※他に、成田空港LCCターミナル店もあります。

1


典型的な博多ラーメンとは一線を画す
“元祖和風とんこつ”を謳う、オリジナルな醤油豚骨ラーメンです。
博多で最も観光客が集まる、中洲川端駅・櫛田神社前駅・キャナルシティ博多エリアにあります。
また、成田空港店に2号店もあるそうです。

2

店内はこじんまりとしており、お一人様か2〜3人グループ向きかなと思います。
※ベビーカーの持ち込み不可・チャイルドチェア無し。
小さなお子様連れやグループでゆっくりしたいのなら、キャナルシティ博多内のラーメンスタジアムのほうがいいかもしれませんね〜。
卓上には、博多ラーメン店にあるような紅ショウガや辛子高菜、コショウ、ニンニクなどはなく、
ラーメンダレとスリゴマのみが置いてありました。

3

基本のラーメンは700円、替玉は150円。

4

注文時、特製ダレの有無や量、麺のカタさをリクエストします。
特製ダレは赤ダレ(赤唐辛子ベース)と青ダレ(柚子胡椒ベース)があります。

5

ラーメン700円。タレ無し。
和風出汁✖豚骨スープということですが、豚骨風味はあまり強くなく、
豚骨ラーメンとしてはあっさり、和風醤油ラーメンとしてはこってりしているイメージ。
典型的な博多ラーメンとはかなり異なりますが、醤油味がはっきりくっきりしているので
年齢問わず、国籍問わず、親しみやすい味なのかなーと思います。

6

半熟煮玉子ラーメン820円。青ダレ3倍。
高品質の煮玉子とチャーシューが2枚入っており、見た目からして高ポイント♪

7

スープ完飲派の私にとっては、完飲するには醤油辛かったですが、
替玉や白ご飯ありきならイイ感じの甘濃さ。
和風醤油味に、柚子胡椒味の青ダレがよく合いました。

8

バリカタで頼んだ低加水の細麺は、最後までしっかりカタで美味しかったです。
ごちそうさまでした♪

9

博多のあんのインスタグラム




博多のあん はやわかり YouTube


食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】キャナルシティ博多前!元祖和風しょうゆ豚骨♪@博多 一天門

博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です


グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

博多ラーメン一天門ラーメン / 櫛田神社前駅祇園駅中洲川端駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



kimono_ann at 10:23│ 麺(福岡市博多区)。 
【YouTube】中華食堂 湯気@福岡市南区清水【YouTube】カレー料理専門店 アバシ 小田部店@福岡市早良区小田部