【YouTube】今泉キッチン@福岡市中央区今泉【YouTube】博多らあめん 坫(てん)@福岡市南区大橋

2024年01月12日

【福岡】明太子のふくやがプロデュースする!普通に美味しいカレーライス♪@かわはらすぱいす食堂

【店名】かわはらすぱいす食堂 公式Instagram
【住所】福岡県福岡市博多区上川端町1-8
【営業】11:00〜15:30(L.O15:15) ※要確認
【定休】土曜日 ※要確認
※地下鉄七隈線・櫛田神社前駅より徒歩2分。地下鉄空港線・中洲川端駅より徒歩7分。

1


“明太子のふくやがプロデュース
日々スパイスの研究をするプロ集団がスパイスの魅力をふんだんに引き出し、
毎日食べても飽きの来ない欧風カレー”
だそうです。

ココイチみたいに、トッピングや辛さ、ライスの量を選べる親しみやすいスタイルのお店。
日本の普通に美味しいカレーライスを味わえるという点で、インバウンドの方にも人気みたい。

櫛田神社の門前横丁みたいな小路にあります。
焼きラーメンで有名な『ケンゾーカフェ』のある通りですね。
川端商店街やキャナルシティ博多のすぐ近くでもあります。
櫛田神社に初詣に行った帰りにランチで寄ってみました。

2

基本の『かわはらスパイスカレー』は520円。
他はトッピング次第で色々です。
自分でトッピングを選ぶことも出来ます。
大手明太子メーカーのふくやさん絡みということで、
名物トッピングは“博多めんたいチーズカツ”、

3

明太子を混ぜ込んだピンク色の“明太ライス”があります。
私は糖質オフの“カリフラワーライス”にしようかなと思いましたが、
結構な追加料金が発生するので、普通のライスにしました。
インスタ映えを狙うなら、“博多めんたいチーズカツ”と“明太ライス”の組み合わせがイイですね。
ちなみにお値段は1,230円になります(ライス普通量270gの場合)。

4

注文と会計を済ませてから、店内に入ります。
全カウンター席です。

5

こちらは同僚が頼んだ『糸島雷山豚ソーセージとほうれん草カレー』780円+辛さぴりり20円。

6

私は『かわはらスパイスカレー』520円+ゆで卵スライス110円+納豆120円+辛さバリ辛60円。
たまに普通のカレーを食べたい時に行ってる福岡市城南区神松寺のカレー屋『インダス』と同じ組み合わせww
但し、インダスがカレーに納豆パックからそのまま出したようなトッピングと違い、こちらはカレーに混ぜ込んでありました。
なので、納豆特有のとろみが付き、かなり飲める仕様になっています。
辛さは一番辛いバリ辛にしましたが、体感的にはココイチの3辛未満じゃないかなーと思います。
カレーライスにはサービスで“玉ねぎのアチャール”が付きます。
生タマネギの甘酢漬けみたいな感じで、らっきょう感覚ですね。

7

ごちそうさまでした♪
食後は、川端通商店街をさらっと散策。
途中ドラッグストアに寄り、スキンケア商品を探していたら、店員さんから英語で話しかけられ、
私が持っている高保湿ローションを指さし、『ナンバーワン!』と言って去っていきました。
いかにインバウンドの方が多いか分かりますね〜w

8

博多のあんのインスタグラム


博多のあん はやわかり YouTube


食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】明太子のふくやがプロデュースする!普通に美味しいカレーライス♪@かわはらすぱいす食堂

博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です


グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

かわはらすぱいす食堂カレー / 櫛田神社前駅祇園駅中洲川端駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



kimono_ann at 14:13│ カレーライス。 
【YouTube】今泉キッチン@福岡市中央区今泉【YouTube】博多らあめん 坫(てん)@福岡市南区大橋