【YouTube】加辺屋 川端本店@福岡市博多区下川端町【YouTube】釜揚げ 牧のうどん 片江店@福岡市城南区片江

2024年03月29日

【福岡】最強ドロリッチ担々麺&つけ麺♪@地獄の担担麺 麺や 一鬼 七隈店

【店名】地獄の担担麺 麺や 一鬼 七隈店 公式instagram
【住所】福岡県福岡市城南区七隈4-9-1ムゲンビル1F
【営業】11:30〜15:00 17:30〜21:30(L.O.21:00) ※要確認
【定休】毎週土曜日/祝日のランチ ※SNS等で要確認
※地下鉄・七隈駅より徒歩2分。

@hakataann 福岡で最も濃厚でボリューミーなドロリッチ担々麺だと思います。 すごく満足度(満腹度)が高い店。 無料でおかわり無料のライスも付くので、コスパもいいです。 地下鉄七隈線・七隈駅より徒歩2〜3分なのでアクセスも良し。 神奈川発祥の店らしい。 担々麺・つけ麺があり、黒マー油入りもあります。 辛さの段階はレギュラー的には1辛〜30辛まで5段階、以降は極限の200辛まで指定できます。※有料 初級レベル(1辛)の担担麺/3つけ麺は830円。 今回は、中級レベル(10辛)の担担麺950円と、初級レベル(1辛)のつけ麺830円を頂きました。 無料サービスのライスはおかわりも無料なので、よく食べる方にはコスパ良いお店です。 スープをすくってみると、カレーかシチューのようなドロッとしたテクスチャー。 一般的な担々麺の3倍量の練りごまが入っているらしく、クリーミーで味も濃いです。 たっぷりのひき肉を使った肉味噌が入っているのも嬉しい。 他に、柔らかいほうれん草(ポパイのほうれん草缶みたいなヤツ)もたっぷり。 卓上には、酢・カレー粉・フライドガーリック・粉山椒が置いてあります。 他に、ショウガ・ニンニク・マヨネーズもリクエストできます。 個人的には、山椒が好みなので一杯入れました。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】最強ドロリッチ担々麺&つけ麺♪@地獄の担担麺 麺や 一鬼 七隈店』より一部抜粋) 【店名】地獄の担担麺 麺や 一鬼 七隈店 【住所】福岡県福岡市城南区七隈4-9-1ムゲンビル1F #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #担担面 #地獄の担担麺 #福岡激辛 #七隈ランチ#후쿠오카 #fukuoka #福冈 ♬ TOUGH BOY - TOM★CAT


福岡で最も濃厚でボリューミーなドロリッチ担々麺だと思います。
すごく満足度(満腹度)が高い店。
無料でおかわり無料のライスも付くので、コスパもいいです。

1

地下鉄七隈線・七隈駅より徒歩2〜3分なのでアクセスも良し。

2

神奈川発祥の店らしい。
福岡初出店。

3

入店前に食券機で購入。
担々麺専門店ですが、オススメはつけ麺。
担々スープのつけ麺です。
他に黒マー油入りもあります。
こちらの担々麺はかなーり濃厚なので、黒マー油入りはスゴイものになりそうです。

4

“地獄の担担麺”と銘打つ店なので、辛さの段階も色々あります。
レギュラー的には1辛〜30辛まで5段階、
以降は極限の200辛までリクエスト出来るので迷うところですが、
辛さの目安表を参考に選びました。

5

初級レベル(ノーマル1辛)の担担麺は830円。
今回は、中級レベル(10辛)の担担麺950円にしました。
無料サービスのライスはおかわりも無料です。

6

なかなかのボリュームです。
スープをすくってみると、カレーかシチューのようなドロッとしたテクスチャー。
一般的な担々麺の3倍量の練りごまが入っているらしく、クリーミーで味も濃いです。※ライス必須。
たっぷりのひき肉を使った肉味噌が入っているのも嬉しい。
他に、柔らかいほうれん草(ポパイのほうれん草缶みたいなヤツ)もたっぷり。

7

担々麺は一般的に中細麺や細麺が使われていると思いますが、
こちらはつけ麺仕様みたいな、かなり太めの麺で食べ応えがあります。
どれを取っても、福岡最強の担々麺でした。

ちなみに、10辛は激辛志向の私が美味しく食べられる大辛レベルでした。
尋常レベルの激辛好きさんなら、30辛までは十分イケると思います。
ただ、高脂肪なクリーミースープなので、辛さはマスキングされるものの、
実際に含まれる唐辛子は結構な量ではないでしょうか。
200辛はちょっと考えられないですね(笑)。
でも、クリアしたチャレンジャーはおられるみたい。

8

つけ麺(ノーマル1辛)830円。
並盛になりますが、麺の重量はよく分かりません。
オプションで大盛りや替玉もあります。

9

上質な生パスタみたいな滑らか麺。

10

つけ麺にすると、麺の美味しさがよく分かるので、
オススメというのも分かるような気がします。
余ったスープに無料サービスのライスを投入して頂くも良し。

11

卓上には、酢・カレー粉・フライドガーリック・粉山椒が置いてあります。
他に、ショウガ・ニンニク・マヨネーズもリクエストできます。
個人的には、山椒が好みなので一杯入れました。

12

ごちそうさまでした♪
コスパ良く美味しく太れる店、間違いなし。
車はお店の裏手にコインパーキングに停めまして、60分200円でした。

13

博多のあんのインスタグラム




博多のあん はやわかり YouTube


食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】最強ドロリッチ担々麺&つけ麺♪@地獄の担担麺 麺や 一鬼 七隈店

博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です


グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

地獄の担々麺 一鬼 七隈店ラーメン / 七隈駅福大前駅金山駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6



kimono_ann at 10:23│ 麺(福岡市城南区)。 
【YouTube】加辺屋 川端本店@福岡市博多区下川端町【YouTube】釜揚げ 牧のうどん 片江店@福岡市城南区片江