【YouTube】ウエスト 小笹店@福岡市中央区小笹【福岡】博多駅前!コクの背脂豚骨&屋台名物焼きラーメン♪@幸ちゃんラーメン 博多本店

2023年12月31日

【福岡】まんがラーメン!豚骨&尾道ラーメン♪@博多金龍 長住店

【店名】博多金龍 長住店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市南区寺塚1-16-7
【営業】11:00〜翌1:00(L.O.翌0:30) ※要確認
【定休】なし ※要確認
※西鉄バス・長住一丁目停より徒歩1分。西鉄・高宮駅より車で9分。
※福岡県内には、他に志免店・高雄店・金の隈店・曽根バイパス店・本城東店・直方店・行橋店があります。

@hakataann 『博多金龍』は九州・中国地方に展開する、福岡発祥の豚骨ラーメンチェーンです。 特長はなんといってもマンガが沢山あること! そして、ラーメンはそこそこ美味しい(思ったよりww)♪ 駐車場もあるし、店も広くてゆっくり出来るので、また行きたいお店になりました♪ 対面式カウンター席やテーブル席、ファミレスのようなボックス席があります。 訪問したのが土曜日だったせいか、意外にも漫画を読んでいる人は少なくて、 小さなお子様連れファミリーが多かったです。 結構メニューは多くて、ラーメン各種・油そば・ご飯・餃子・カレー・唐揚げなどがあります。 平日はお得なランチセットがあるようです。 今回は『とんこつラーメン』490円と『尾道ラーメン』580円(+煮玉子110円)を頂きました。 豚骨ラーメンは万民ウケするミルキーな豚骨スープ、 尾道ラーメンはあっさり系ながらコクうまの醤油ラーメン。 ごちそうさまでした♪ (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】漫画ラーメン!豚骨&尾道ラーメン♪@博多金龍 長住店』より一部抜粋) 【店名】博多金龍 長住店 【住所】福岡県福岡市南区寺塚1-16-7 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #ramen #福岡ラーメン #博多金龍 #長住ランチ #野間大池ランチ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 ♬ ぐでたまぷちょへんざ - Gudetama


『博多金龍』は九州・中国地方に展開する、福岡発祥の豚骨ラーメンチェーンです。
特長はなんといってもマンガが沢山あること!
そして、ラーメンはそこそこ美味しい(思ったよりww)♪
駐車場もあるし、店も広くてゆっくり出来るので、また行きたいお店になりました♪

1

ラーメンに数多くのカテゴリーがある中、こちらは“マンガラーメン”に属すると思います。
つまりは、漫画目的や暇つぶしで行ってもいいラーメン屋さんです。
ひと昔前は漫画や雑誌が沢山置いてある飲食店がそこそこあったものですが、
現代ではインターネットカフェがあるので、純漫画喫茶や純漫画ラーメン店は稀少な存在になりました。

2

一見、お堅い図書館のように見える店内。
棚にはぎっしり漫画が詰まってます。
対面式カウンター席やテーブル席、ファミレスのようなボックス席があります。
訪問したのが土曜日だったせいか、意外にも漫画を読んでいる人は少なくて、
小さなお子様連れファミリーが多かったです。
駐車場やボックス席があるし、お子様メニューもあるからでしょうか。

3

注文は卓上のタブレットでします。
結構メニューは多くて、ラーメン各種・油そば・ご飯・餃子・カレー・唐揚げなどがあります。
平日はお得なランチセットがあるようです。

4

各種メニューやお値段は、後から公式サイトで確認しようと思ったら、
店舗によって変動するからなのか、値段が表記されていなかったです。

5

でも、割とリーズナブルな価格設定でした。
とりあえず、豚骨ラーメンは490円です。

6

以前は、豚骨ラーメンとハンバーグのセットを頼んでました。
で、感想に『うまかっちゃんを美味しくしたみたいなラーメン』
『イシイのハンバーグみたいなハンバーグ』みたいな事を書いてました(;^_^A
現在は、ハンバーグのセットはありません。

7

本日は、ラーメン単品を頼みました。
調味料は卓上に置いてありますが、紅ショウガ・ニンニクはセルフコーナーにあります。

8

一応漫画も取ってきて、斜め読み。

9

『とんこつラーメン』490円。
ミルクティーみたいな色で、初回で『うまかっちゃんを美味しくしたみたいな』と言ってましたが、
量販豚骨みたいな味は否めないものの、万民ウケするミルキーな豚骨スープです。
駐車場もあって、ゆっくり出来る席で、漫画も読めて、ラーメン490円はかなりコスパ良ですね。

10

更に、想定外に美味しい!と思ったのは、
『尾道ラーメン』580円。※+トッピング煮玉子110円
尾道ラーメンを食べたことはほとんどありませんが、あっさり系ながらコクうまの醤油ラーメンです。

11

+40円で背脂を足しても良かったかも。

12

麺は恐らく博多ラーメンと同じ、細麺です。

13

本場はどうか知りませんが、麺のカタさもリクエストできます。
『バリカタ』は分かりますが、『バリやわ』まであるって珍しい!

14

本場はどうか知りませんが、替玉もできます。
替玉は120円で、細麺と太麺があります。

16

こちらは太麺です。
実際は一般的な中華麺位の中太麺です。
マンガラーメンながら、バリエーションを楽しめるラーメン店なのでした。
ごちそうさまでした♪

15

博多のあんのインスタグラム




博多のあん はやわかり YouTube


食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】まんがラーメン!豚骨&尾道ラーメン♪@博多金龍 長住店

博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です


グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

博多金龍 長住店ラーメン / 高宮駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



kimono_ann at 10:32│ 麺(福岡市南区)。 
【YouTube】ウエスト 小笹店@福岡市中央区小笹【福岡】博多駅前!コクの背脂豚骨&屋台名物焼きラーメン♪@幸ちゃんラーメン 博多本店