2023年12月05日
【YouTube】インダス 本店@福岡市城南区神松寺
【店名】インダス 本店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市城南区神松寺2-3-7
【営業】[月〜水]11:15〜15:00(L.O.14:30) [金〜日]11:15〜15:00(L.O.14:30) 17:00〜21:00(L.O.20:15) ※要確認
【定休】木曜日 ※要確認
※西鉄バス・島廻橋停よりすぐ。地下鉄・七隈駅より車で5分。
※他に太宰府店・岩田屋店・イオンモール香椎浜店があります。
【住所】福岡県福岡市城南区神松寺2-3-7
【営業】[月〜水]11:15〜15:00(L.O.14:30) [金〜日]11:15〜15:00(L.O.14:30) 17:00〜21:00(L.O.20:15) ※要確認
【定休】木曜日 ※要確認
※西鉄バス・島廻橋停よりすぐ。地下鉄・七隈駅より車で5分。
※他に太宰府店・岩田屋店・イオンモール香椎浜店があります。
福岡市、少なくとも城南区では、“インダス”と言えば、インダス文明でもインダス川でもなく、カレー屋です。
そして、“インダス”というエキゾチックな店名の割には、インド風でもなければスパイシーでもない、
なんとも昭和レトロなカレーライスの専門店です。
日本の洋食店の本格的な欧風カレーとも違う、もっと大衆的な味わい。
普通に美味しいカレーライスを食べたいなら、こちらです♪
油山観光道路沿い・島廻橋交差点付近にあります。
お店の並びに専用駐車場があります。
店内にはカウンター席とテーブル席があります。
カウンター席頭上には、昔懐かしいソフビの人形やブリキのロボットが沢山飾られています。
カレーライスのメニューです。
カレーライス(並盛ライス250g)650円〜。
カレーには具が入っていないので、有料オプションで各種トッピングを追加します。
ライス・ルー・辛さ増しも有料オプションです。
今回はレディース盛り(ライス150g)550円ではなく、
並盛(ライス250g)650円にしました。
トッピングはいつも納豆100円とゆで玉子スライス100円です。
辛さは6倍50円にしましたが、感覚的には一般的な中辛位かなーと思います。
同僚は並盛(ライス250g)650円に、ハンバーグ250円とハッシュドポテト150円の注文。
(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】マイルド&ノンスパイシー!昭和の王道カレーライス♪@インダス 本店』より一部抜粋)
博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】マイルド&ノンスパイシー!昭和の王道カレーライス♪@インダス 本店
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

そして、“インダス”というエキゾチックな店名の割には、インド風でもなければスパイシーでもない、
なんとも昭和レトロなカレーライスの専門店です。
日本の洋食店の本格的な欧風カレーとも違う、もっと大衆的な味わい。
普通に美味しいカレーライスを食べたいなら、こちらです♪
油山観光道路沿い・島廻橋交差点付近にあります。
お店の並びに専用駐車場があります。
店内にはカウンター席とテーブル席があります。
カウンター席頭上には、昔懐かしいソフビの人形やブリキのロボットが沢山飾られています。
カレーライスのメニューです。
カレーライス(並盛ライス250g)650円〜。
カレーには具が入っていないので、有料オプションで各種トッピングを追加します。
ライス・ルー・辛さ増しも有料オプションです。
今回はレディース盛り(ライス150g)550円ではなく、
並盛(ライス250g)650円にしました。
トッピングはいつも納豆100円とゆで玉子スライス100円です。
辛さは6倍50円にしましたが、感覚的には一般的な中辛位かなーと思います。
同僚は並盛(ライス250g)650円に、ハンバーグ250円とハッシュドポテト150円の注文。
(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】マイルド&ノンスパイシー!昭和の王道カレーライス♪@インダス 本店』より一部抜粋)
博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】マイルド&ノンスパイシー!昭和の王道カレーライス♪@インダス 本店
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

インダス (カレー / 七隈駅、福大前駅、金山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 12:00│
│カレーライス。