2023年07月13日
【YouTube】長浜御殿 長尾店@福岡市城南区長尾
※閉店しましたが、すぐ近くに姉妹店の『長浜御殿 長尾本店』があります。
メニュー構成はほぼ同じです。
【店名】長浜御殿 長尾店
【住所】福岡県福岡市城南区長尾1-13-27
【営業】11:00〜翌1:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
メニュー構成はほぼ同じです。
【店名】長浜御殿 長尾店
【住所】福岡県福岡市城南区長尾1-13-27
【営業】11:00〜翌1:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
毎度お馴染み♪我らのゴテンこと長浜御殿です。
良い意味で昔ながらのあか抜けない味と地元価格を守り続け、
安心して通える地域密着型ラーメン店です。
市内に数店舗の支店があり、こちらは福岡市城南区長尾にある長尾店です。
もともとは、長浜ラーメンの本場・長浜で屋台を営んでおられたそうですが、
その後店舗として展開し、その頃からの名物がラーメンと餃子。
メニューには、豚足焼きや酢モツ、おでんなど屋台時代からのメニューもあり、
昼でも頂くことができる、元祖ラーメン居酒屋でもあります。
基本のラーメンは540円、替玉100円。
今回は、チャーシューメンならぬ『やき豚ラーメン』690円を頂きました。
スープはほどほどの濃さで、豚骨出汁主体のシンプルなラーメンです。
(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】昭和レトロ!地元らしい豚骨ラーメン店♪@長浜御殿 長尾店』より一部抜粋)
博多のあん はやわかり YouTube
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】昭和レトロ!地元らしい豚骨ラーメン店♪@長浜御殿 長尾店
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
良い意味で昔ながらのあか抜けない味と地元価格を守り続け、
安心して通える地域密着型ラーメン店です。
市内に数店舗の支店があり、こちらは福岡市城南区長尾にある長尾店です。
もともとは、長浜ラーメンの本場・長浜で屋台を営んでおられたそうですが、
その後店舗として展開し、その頃からの名物がラーメンと餃子。
メニューには、豚足焼きや酢モツ、おでんなど屋台時代からのメニューもあり、
昼でも頂くことができる、元祖ラーメン居酒屋でもあります。
基本のラーメンは540円、替玉100円。
今回は、チャーシューメンならぬ『やき豚ラーメン』690円を頂きました。
スープはほどほどの濃さで、豚骨出汁主体のシンプルなラーメンです。
(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】昭和レトロ!地元らしい豚骨ラーメン店♪@長浜御殿 長尾店』より一部抜粋)
博多のあん はやわかり YouTube
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】昭和レトロ!地元らしい豚骨ラーメン店♪@長浜御殿 長尾店
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
長浜御殿 長尾店 (ラーメン / 茶山駅、金山駅、七隈駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 18:00│
│麺(福岡市城南区)。