【YouTube】太宰府八ちゃんラーメン 天神店@福岡市中央区天神【YouTube】やきにくのバクロ 博多店@福岡市博多区住吉

2023年06月20日

【YouTube】純中華料理 天天有@長崎県長崎市本石灰町

【店名】純中華料理 天天有(てんてんゆう) 公式サイト
【住所】長崎県長崎市本石灰町2-14
【営業】11:00〜14:30 17:00〜23:00 ※要確認
【定休】第2・第3・第4水曜 ※要確認
※思案橋電停より徒歩1分。




長崎市で最も有名な歓楽街・思案橋横丁にある、老舗の町中華『純中華料理 天天有(てんてんゆう)』。
漫画『クッキングパパ』や機内誌にも登場するほど有名店らしいです。

創業者は、昭和初期にチャンポン発祥の店として知られる、
長崎市松が枝町の『四海樓(四海楼)』で研鑽、
後に暖簾分け店として『清海楼』を創業しましたが、1945年の長崎原爆投下で壊滅。
その後、復興を遂げ、1946年に現在の場所に『天天有』をオープンさせました。

長崎の町中華や大衆食堂に欠かせないメニューと言えば、チャンポンや皿うどんですね。
共に850円です。

今回は『ちゃんぽん餃子セット』1,150円を頂きました。
名物のチャンポンに、餃子が4個付いているお得なセットです。

たっぷりの野菜に豚肉・魚介が入ったシンプルなチャンポンです。
豚骨ベースらしいのですがあっさりとした味わいです。
セットの餃子は、とろける食感のふわっと餃子。

機会あれば、豪華バージョンの『特製チャンポン』や『特製皿うどん』各1200円を頂いてみたいものです。
他に酢豚やエビチリなどの定番料理や長崎名物『角煮まんじゅう』もあります。

(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【長崎】思案橋横丁の老舗テンテンユー!町中華のチャンポン♪@天天有』より一部抜粋)



博多のあん はやわかり YouTube


食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【長崎】思案橋横丁の老舗!町中華のチャンポン♪@天天有

博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です


グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

天天有中華料理 / 思案橋駅観光通駅崇福寺駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



kimono_ann at 11:07│ 麺(福岡県外)。 | 中華レストラン・中華食堂。
【YouTube】太宰府八ちゃんラーメン 天神店@福岡市中央区天神【YouTube】やきにくのバクロ 博多店@福岡市博多区住吉