2023年05月18日
【福岡】八女!地元民やライダー達に愛されてきた本格欧風カレー店♪@シャカカリー
【店名】カレーとハンバーグの店 シャカカリー(SHAKA CURRY) 公式Twitter
【住所】福岡県八女市本町1-206
【営業】11:00〜14:30(L.O.) 17:30〜20:30(L.O.) ※要確認
【定休】月曜(祝日は営業) ※要確認
※西鉄バス・福島停より徒歩6分。
【住所】福岡県八女市本町1-206
【営業】11:00〜14:30(L.O.) 17:30〜20:30(L.O.) ※要確認
【定休】月曜(祝日は営業) ※要確認
※西鉄バス・福島停より徒歩6分。
@hakataann 八女茶で有名な、八女の穴場グルメ店。 八女の絶品焼きハンカレー(ハンバーグカレー)! 店名が『シャカカレー』なのでインド料理専門店みたいですが、地域密着型の欧風カレーと洋食店です。 ガソリンスタンドを改装した、珍しいカレー屋さんです。 手作りハンバーグとカレーが名物です。 中でも『鉄鍋焼きカリー』が有名のようです。 基本と思われる『欧風焼きカリー』は1,000円。 今回は『ハンバーグ焼きカリー(レギュラーサイズ)』1,300円を頂きました。 ハンバーグのサイズは、スモール110g・レギュラー180g・ラージ240gです。 カレーソースは、甘口・辛口の2種が選べます。 一般的な焼きカレーは、グラタンやドリア同様、グラタン皿で提供されることが多いと思いますが、 こちらは鉄鍋(鉄板皿)なので超熱々です。 フレンチ出身のシェフのカレーは、フレンチ技法を使った本格欧風カレー。 ふわっと柔らかなハンバーグからは、肉汁がじゅわっと溢れます。 ごちそうさまでした♪ 他に、インド風のナン&カレーセット、ハンバーグ定食、海老フライやカツレツなどの洋食もあり、お子様メニューも充実しています。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】八女!地元民やライダー達に愛されてきた本格欧風カレー店♪@シャカカリー』より一部抜粋) 【店名】カレーとハンバーグの店 シャカカリー(SHAKA CURRY) 【住所】福岡県八女市本町1-206 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #シャカカリー #八女ランチ #焼きカレー #福岡カレー #ハンカレー #후쿠오카 #fukuoka #福冈 ♬ ハンバーグの唄 - RED HEAD
八女の絶品焼きハンカレー!
店名が『シャカカレー』なのでインド料理屋さんみたいですが、欧風カレーと洋食店です。
ガソリンスタンドを改装した、珍しいカレー屋さんです。
八女市本町で20年以上親しまれています。
ガソリンスタンドの給油スペースはそのまま残っている感じですが、
店内に入ってみると、ガソスタ感を全く感じない、小洒落た洋風レストラン風です。
手作りハンバーグとカレーが名物です。
中でも『鉄鍋焼きカリー』が有名のようです。
今回は『ハンバーグ焼きカリー(レギュラーサイズ)』1,250円を頂きました。
ハンバーグのサイズは、スモール110g・レギュラー180g・ラージ240gです。
カレーソースは、甘口・辛口の2種が選べますので、辛口でお願いしました。
一般的な焼きカレーは、グラタンやドリア同様、グラタン皿で提供されることが多いと思いますが、
こちらは鉄鍋(鉄板皿)なので超熱々です。
レギュラーサイズ(ハンバーグ180g)ですが、かなりボリュームがあります。
『ラージサイズ(240g)』1,450円にしなくてよかった〜。
ちなみにもっと食べたい方には、ライス大盛りやナンセットのオプションもあります。
ふわっと柔らかなハンバーグからは、肉汁がじゅわっと溢れます。
フレンチ出身のシェフのカレーは、フレンチ技法を使った本格欧風カレー。
しっかりとしたベースに基づく、コク深い味わい。
スパイスの風味にプラスして、香ばしく焼けたカレーの香りもたまりません。
ハンバーグとライスに、ダブルトッピングされたチースもいい仕事してます。
ライスのチーズをめくると、とろとろの半熟玉子が登場するというサプライズにも感激。
二重三重の楽しみがある焼きカリー、まさしく八女の名物店です♪
ごちそうさまでした♪
他に、ハンバーグ定食、海老フライやカツレツなどの定食もあり、お子様メニューも充実しています。
博多のあんのインスタグラム
博多のあん はやわかり YouTube
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】八女!地元民やライダー達に愛されてきた本格欧風カレー店♪@シャカカリー
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
店名が『シャカカレー』なのでインド料理屋さんみたいですが、欧風カレーと洋食店です。
ガソリンスタンドを改装した、珍しいカレー屋さんです。
八女市本町で20年以上親しまれています。
ガソリンスタンドの給油スペースはそのまま残っている感じですが、
店内に入ってみると、ガソスタ感を全く感じない、小洒落た洋風レストラン風です。
手作りハンバーグとカレーが名物です。
中でも『鉄鍋焼きカリー』が有名のようです。
今回は『ハンバーグ焼きカリー(レギュラーサイズ)』1,250円を頂きました。
ハンバーグのサイズは、スモール110g・レギュラー180g・ラージ240gです。
カレーソースは、甘口・辛口の2種が選べますので、辛口でお願いしました。
一般的な焼きカレーは、グラタンやドリア同様、グラタン皿で提供されることが多いと思いますが、
こちらは鉄鍋(鉄板皿)なので超熱々です。
レギュラーサイズ(ハンバーグ180g)ですが、かなりボリュームがあります。
『ラージサイズ(240g)』1,450円にしなくてよかった〜。
ちなみにもっと食べたい方には、ライス大盛りやナンセットのオプションもあります。
ふわっと柔らかなハンバーグからは、肉汁がじゅわっと溢れます。
フレンチ出身のシェフのカレーは、フレンチ技法を使った本格欧風カレー。
しっかりとしたベースに基づく、コク深い味わい。
スパイスの風味にプラスして、香ばしく焼けたカレーの香りもたまりません。
ハンバーグとライスに、ダブルトッピングされたチースもいい仕事してます。
ライスのチーズをめくると、とろとろの半熟玉子が登場するというサプライズにも感激。
二重三重の楽しみがある焼きカリー、まさしく八女の名物店です♪
ごちそうさまでした♪
他に、ハンバーグ定食、海老フライやカツレツなどの定食もあり、お子様メニューも充実しています。
博多のあんのインスタグラム
博多のあん はやわかり YouTube
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】八女!地元民やライダー達に愛されてきた本格欧風カレー店♪@シャカカリー
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
カレーとハンバーグの店 シャカカリー (カレー / 八女市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
kimono_ann at 10:18│
│カレーライス。