2023年03月06日
【福岡】鍋焼きドリア専門店♪@神戸元町ドリア マリノアシティ福岡店
【店名】神戸元町ドリア マリノアシティ福岡店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市西区小戸2-12-30マリノアシティ福岡 マリナサイド北棟2F
【営業】11:00〜22:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR/地下鉄・姪浜駅南口より昭和バスで約15分。

【住所】福岡県福岡市西区小戸2-12-30マリノアシティ福岡 マリナサイド北棟2F
【営業】11:00〜22:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR/地下鉄・姪浜駅南口より昭和バスで約15分。

日本で唯一の窯焼きドリア専門店だそうです。
全国チェーンで、福岡には他にKITTE博多店にあります。
今回訪問したのは、マリノアシティ福岡店です。

郊外のアウトレットモールだけに、フリースペースも多いので、
気候が良ければテイクアウトや持ち込みの飲食を楽しめますが、
まだまだ寒いので店内で頂くことにしました。

マリノアシティは海外からの観光客も多いので、
ショーケースの見本は分かりやすいですね。

ドリアやグラタンは単品だと割高ですが、ランチセットだと1,000円から頂けます。

メニューは限定されますが、セットにはサラダとスープが付きます。

卓上のタブレットで注文します。

選んだのは、海老とモッツァレラのイセエビ風味クリームドリア。
ランチセットで1,430円。

ドリアは和食宴会で出されるような小鍋で供されます。
一度オーブンで焼いたものを、更に仕上げで、固形燃料の一人鍋式に仕立てたもの。
猫舌さんには大変かもしれませんが、激熱好きの私には超ウレシイスタイル。

取り分け皿もありますが、激アツを直に食べるのが旨い!

セットの洋風かき玉スープとサラダ。
これは普通です。

同僚は、焼きオムドリア ローストなすのトマトソース。
ランチセットで1,210円。

『オムドリア』って、ドリアにオムレツがのったものかと思ったら、

オムライスでした。
ふわふわオムレツがのったセパレートタイプのオムライスです。
固形燃料付きの鉄板皿で供されるので、最後まで熱々で頂けます。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

全国チェーンで、福岡には他にKITTE博多店にあります。
今回訪問したのは、マリノアシティ福岡店です。

郊外のアウトレットモールだけに、フリースペースも多いので、
気候が良ければテイクアウトや持ち込みの飲食を楽しめますが、
まだまだ寒いので店内で頂くことにしました。

マリノアシティは海外からの観光客も多いので、
ショーケースの見本は分かりやすいですね。

ドリアやグラタンは単品だと割高ですが、ランチセットだと1,000円から頂けます。

メニューは限定されますが、セットにはサラダとスープが付きます。

卓上のタブレットで注文します。

選んだのは、海老とモッツァレラのイセエビ風味クリームドリア。
ランチセットで1,430円。

ドリアは和食宴会で出されるような小鍋で供されます。
一度オーブンで焼いたものを、更に仕上げで、固形燃料の一人鍋式に仕立てたもの。
猫舌さんには大変かもしれませんが、激熱好きの私には超ウレシイスタイル。

取り分け皿もありますが、激アツを直に食べるのが旨い!

セットの洋風かき玉スープとサラダ。
これは普通です。

同僚は、焼きオムドリア ローストなすのトマトソース。
ランチセットで1,210円。

『オムドリア』って、ドリアにオムレツがのったものかと思ったら、

オムライスでした。
ふわふわオムレツがのったセパレートタイプのオムライスです。
固形燃料付きの鉄板皿で供されるので、最後まで熱々で頂けます。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

神戸元町ドリア マリノアシティ福岡店 (洋食 / 姪浜駅、下山門駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 10:18│
│洋食・西洋料理。