2023年03月09日
【福岡】ラーメン・チャンポン・評判の唐揚げ♪@扇龍ラーメン
県道35号沿いですが、ドラゴンロードの一翼を担う人気店です。
創業40年以上の歴史があるお店、店主はドラゴンロードの『幸龍』の親戚ということです。

基本の豚骨ラーメンは500円・替玉100円。
他にチャンポンや焼きそばもあります。

『チャンポン』650円を頂きました。

たっぷり野菜の旨味が、スープにしっかり溢れ出た美味しいチャンポンです。

魚介や豚肉も入っていて、650円とは思えない仕上がり。

『ワンタンメン』600円。
定評のある、脂を感じさせない、優しい味わいのスープ。
毎日食べられるような安心テイスト。

麺は、長浜より加水高めの滑らか細麺です。
ツルッとした食感が喉越し良い。
ワンタンも予想通りの美味しさ。


お客さんの誰もが注文するという、評判の『カラアゲ(2個)』200円を追加。
まずは、その大きさに感激。
もも肉をタレで漬け込んだジューシーな唐揚げです。白ご飯にも合いそう。

定食メニューを眺めると『カラアゲ定食』700円がしっかりありました。
定食メニューも充実していて、『牛肉炒め』・『豚生姜焼き』・『ホルモン』・『レバー』・『豚野菜炒め』・『カラアゲ』が、すべて700円です。
地元志向のラーメン食堂なのでした♪

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】ラーメン・チャンポン・評判の唐揚げ♪@扇龍ラーメン
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

創業40年以上の歴史があるお店、店主はドラゴンロードの『幸龍』の親戚ということです。

基本の豚骨ラーメンは500円・替玉100円。
他にチャンポンや焼きそばもあります。

『チャンポン』650円を頂きました。

たっぷり野菜の旨味が、スープにしっかり溢れ出た美味しいチャンポンです。

魚介や豚肉も入っていて、650円とは思えない仕上がり。

『ワンタンメン』600円。
定評のある、脂を感じさせない、優しい味わいのスープ。
毎日食べられるような安心テイスト。

麺は、長浜より加水高めの滑らか細麺です。
ツルッとした食感が喉越し良い。
ワンタンも予想通りの美味しさ。


お客さんの誰もが注文するという、評判の『カラアゲ(2個)』200円を追加。
まずは、その大きさに感激。
もも肉をタレで漬け込んだジューシーな唐揚げです。白ご飯にも合いそう。

定食メニューを眺めると『カラアゲ定食』700円がしっかりありました。
定食メニューも充実していて、『牛肉炒め』・『豚生姜焼き』・『ホルモン』・『レバー』・『豚野菜炒め』・『カラアゲ』が、すべて700円です。
地元志向のラーメン食堂なのでした♪

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】ラーメン・チャンポン・評判の唐揚げ♪@扇龍ラーメン
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

扇龍ラーメン店 (ラーメン / 宇美駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 12:05│
│麺(他福岡県内)。