2023年02月22日
【福岡】珈琲舎のだ 天神ソラリア店&腸活サンド♪
【店名】珈琲舎のだ ソラリア店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市中央区天神2丁目2-43 ソラリアプラザ3F
【営業】[月〜金]11:00〜20:00(L.O.19:30) [土日祝]10:00〜20:00(L.O.19:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄福岡(天神)駅・天神バスセンターに直結。地下鉄・天神駅より徒歩4分。
※他に、シャンボール大名本店・サンプラザ店・博多阪急店・ケーキの店レジャンがあります。

【住所】福岡県福岡市中央区天神2丁目2-43 ソラリアプラザ3F
【営業】[月〜金]11:00〜20:00(L.O.19:30) [土日祝]10:00〜20:00(L.O.19:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄福岡(天神)駅・天神バスセンターに直結。地下鉄・天神駅より徒歩4分。
※他に、シャンボール大名本店・サンプラザ店・博多阪急店・ケーキの店レジャンがあります。

福岡で老舗の正統派喫茶店『珈琲舎のだ』。
天神に近い明治通り沿いのシャンボール大名本店や、
博多駅前のサンプラザ店が昔ながらの雰囲気を感じますが、
こちらは、天神の中心部のファッションビル・ソラリアプラザにあります。
3階にあり、外光がよく入る明るい店内、窓から警固公園が一望できます。
本店や博多駅前のお店は、ビジネスマンが多いイメージですが、
こちらは女性や若いお客さんが多いと思います。
今回は、アイスコーヒー750円を頂きました。
勿論、大手チェーンのカフェよりはお高いのですが、
淹れたてのアイスコーヒーは美味しいし、
スタッフの丁寧なサービスも気持ち良いので、750円がとあります(笑)。
他のテーブルのお客さんはパスタを食べておられたので、軽食メニューもあるようです。

この日は、一人でアクロス周辺でランチしようかなと思っていましたが、
水鏡天満宮横のうまかもん横丁は、日曜日に営業してるお店があまりなかったです。


帰宅してから食べようと思いつつ、すごくお腹空いていたので、サブウェイへ。
『腸活サンド チキンandチーズ』を頂きました。
パン、野菜と合わせて6.6gの食物繊維が摂れるらしいです。蛋白質は24.7gでまぁまぁ。

押し込むように食べて急いで帰宅。
散歩昼の部が遅れたので、ちわわんアンディはコタツですねてました。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

天神に近い明治通り沿いのシャンボール大名本店や、
博多駅前のサンプラザ店が昔ながらの雰囲気を感じますが、
こちらは、天神の中心部のファッションビル・ソラリアプラザにあります。
3階にあり、外光がよく入る明るい店内、窓から警固公園が一望できます。
本店や博多駅前のお店は、ビジネスマンが多いイメージですが、
こちらは女性や若いお客さんが多いと思います。
今回は、アイスコーヒー750円を頂きました。
勿論、大手チェーンのカフェよりはお高いのですが、
淹れたてのアイスコーヒーは美味しいし、
スタッフの丁寧なサービスも気持ち良いので、750円がとあります(笑)。
他のテーブルのお客さんはパスタを食べておられたので、軽食メニューもあるようです。

この日は、一人でアクロス周辺でランチしようかなと思っていましたが、
水鏡天満宮横のうまかもん横丁は、日曜日に営業してるお店があまりなかったです。


帰宅してから食べようと思いつつ、すごくお腹空いていたので、サブウェイへ。
『腸活サンド チキンandチーズ』を頂きました。
パン、野菜と合わせて6.6gの食物繊維が摂れるらしいです。蛋白質は24.7gでまぁまぁ。

押し込むように食べて急いで帰宅。
散歩昼の部が遅れたので、ちわわんアンディはコタツですねてました。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

珈琲舎のだ ソラリア店 (カフェ / 西鉄福岡駅(天神)、天神南駅、天神駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 16:29│
│パン・サンドイッチ・ハンバーガー | カフェ・喫茶店。