2023年01月29日
【福岡】ドラゴンロードエリア!豚骨ラーメン屋さんのチャンポン♪@福龍
県道68号線の人気ラーメン店(店名に龍が付くお店が多い)が軒を連ねるエリア、
通称『ドラゴンロード』 の一翼を担ってきた人気ラーメン店。
数年前に福岡県糟屋郡須恵町から宇美町へ移転されてきたそうです。
昔ながらのアッサリ系豚骨ラーメンは550円、替玉150円。
今回は『チャンポン』700円に『半チャーハンセット』300円をプラス。
本場長崎のチャンポンもいいですが、『ラーメン屋さんのチャンポン』というジャンルもとっても好きです。

こちらのチャンポンは、ラーメンの豚骨スープで具材がしっかり煮込まれた好みの仕上がり。
スープはとろりとした舌触り、具材の旨味が濃縮されていて美味しいです。
クタクタのように見えて、シャッキリ感を残した野菜の火入れ加減もナイス。



半チャーハンは、なかなかボリュームがあります。
ウスターソース?の味付けで、チャンポンとの相性がいいですね。
チャンポンをスープがなくなるまで煮込んで、トロトロに仕上げた『皿チャンポン』700円が、
とても気になったので次回頂いてみたいです。
ごちそうさまでした♪

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】ドラゴンロードエリア!豚骨ラーメン屋さんのチャンポン♪@福龍
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

通称『ドラゴンロード』 の一翼を担ってきた人気ラーメン店。
数年前に福岡県糟屋郡須恵町から宇美町へ移転されてきたそうです。
昔ながらのアッサリ系豚骨ラーメンは550円、替玉150円。
今回は『チャンポン』700円に『半チャーハンセット』300円をプラス。
本場長崎のチャンポンもいいですが、『ラーメン屋さんのチャンポン』というジャンルもとっても好きです。

こちらのチャンポンは、ラーメンの豚骨スープで具材がしっかり煮込まれた好みの仕上がり。
スープはとろりとした舌触り、具材の旨味が濃縮されていて美味しいです。
クタクタのように見えて、シャッキリ感を残した野菜の火入れ加減もナイス。



半チャーハンは、なかなかボリュームがあります。
ウスターソース?の味付けで、チャンポンとの相性がいいですね。
チャンポンをスープがなくなるまで煮込んで、トロトロに仕上げた『皿チャンポン』700円が、
とても気になったので次回頂いてみたいです。
ごちそうさまでした♪

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】ドラゴンロードエリア!豚骨ラーメン屋さんのチャンポン♪@福龍
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

福龍ラーメン (ラーメン / 宇美駅、新原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 08:58│
│麺(他福岡県内)。