2022年12月05日
【福岡】濃厚な背徳感!ナポリタン×カルボナーラ♪@スパゲッティーのパンチョ 大橋駅ナカ店
【店名】スパゲッティーのパンチョ 大橋駅ナカ店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市南区大橋1丁目5-1 レイリア大橋地下1階
【営業】11:00〜21:00(L.O.20:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・大橋駅直結。
※福岡は他に、博多バスターミナル店・VIERRA小倉店があります。
【住所】福岡県福岡市南区大橋1丁目5-1 レイリア大橋地下1階
【営業】11:00〜21:00(L.O.20:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・大橋駅直結。
※福岡は他に、博多バスターミナル店・VIERRA小倉店があります。
@hakataann 2009年、東京・渋谷店を1号店としてオープンした ナポリタン(及びミートソース)専門店『スパゲッティーのパンチョ』。 本場イタリア・ナポリにはありませんが(笑)、 昔から日本の喫茶店や洋食レストランにある、お馴染みのスパゲティメニューを再定義したお店です。 しかも喫茶軽食の類ではなく、並盛〜メガ盛りまで同料金のガッツリ系ナポが頂けます。 公式サイトを見ると、系列店の『キッチンパンチョ』を含めると、関東をメインに35店舗位あるようでした。 福岡には、博多バスターミナル店・大橋駅ナカ店・VIERRA小倉店があります。 基本のナポリタンは、小790円・並〜メガ890円です。 ミートソースも同じです。 いずれの量もあまり料金が変わらないのは嬉しいですね。 でも、残すのは良くないので、サイズ選びは慎重に。 ちなみに麺量は、小:300g 並:400g 大:500g メガ:600gです。 有料オプション(ナポリタン/ミートソース限定)で、1kgオーバーのデカ盛りメニュー、 兄貴:900g1,360円 番長:1200g1,660円 星人:1500g2,060円のチャレンジメニューもあります。 今回頂いたのは、 ナポリタン目玉焼(並)990円(ナポリタン並890円+トッピング目玉焼100円)。 並盛りで麺量400g、通常の男性なら満腹の量でしょう。 期間限定メニューの『ナポたま(ナポリタンカルボ)』。 ナポリタンとカルボナーラがコラボした、背徳感満載のスーパーハイカロリーなスパゲティ。 ごちそうさまでした♪ お腹いっぱいで、お店の斜向かいの『シロヤベーカリー』のサニーパンを買うのを諦めました(笑)。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】濃厚な背徳感!ナポリタン×カルボナーラ♪@スパゲッティーのパンチョ 大橋駅ナカ店』より一部抜粋) 【店名】スパゲッティーのパンチョ 大橋駅ナカ店 【住所】福岡県福岡市南区大橋1丁目5-1 レイリア大橋地下1階 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #パンチョ #大橋ランチ #福岡パスタ #ナポリタン #カルボナーラ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #レイリア大橋 ♬ 盆回り (テレビ「8時だよ!全員集合」より) - ボン・ボヤージュ・オデッセイ
2009年、東京・渋谷店を1号店としてオープンした
ナポリタン(及びミートソース)専門店『スパゲッティーのパンチョ』。

本場イタリア・ナポリにはありませんが(笑)、
昔から日本の喫茶店や洋食レストランにある、お馴染みのスパゲティメニューを再定義したお店です。
しかも喫茶軽食の類ではなく、並盛〜メガ盛りまで同料金のガッツリ系ナポが頂けます。
公式サイトを見ると、系列店の『キッチンパンチョ』を含めると、関東をメインに35店舗位あるようでした。
福岡には、博多バスターミナル店・大橋駅ナカ店・VIERRA小倉店があります。

今回は、西鉄大橋駅直結の商業施設『レイリア大橋』の『大橋駅ナカ店』へ。
初パンチョ♪

地下1階にあります。
赤々しく力強い外観なので、目立ちますね。

ランチ繁忙時だったので、お店の外で順番待ち。
その間にメニューをチェックしたり、

サイズ選びにアレコレ思案していました。

お店は小規模なファミレスみたいな感じです。
カウンター席はなく、お一人様や少人数は小さいテーブル席、

グループにはボックス席があります。

こちらはグランドメニューです。
基本のナポリタンは、小750円・並〜メガ820円です。
ミートソースも同じです。
いずれの量もあまり料金が変わらないのは嬉しいですね。
でも、残すのは良くないので、サイズ選びは慎重に。
ちなみに麺量は、小:300g 並:400g 大:500g メガ:600gです。
有料オプションで、1kgオーバーのデカ盛りメニュー、兄貴:1.2kg 番長:1.5kg 星人:2.3kgのチャレンジメニューもあります。

ナポリタン目玉焼(並)920円。
並盛りで麺量400g、通常の男性なら満腹の量でしょう。

ソーセージ・ベーコン・ピーマン・玉ねぎが入っています。
ケチャップとトマトソースが融合したような味付け、
しっかり炒めてあるので、酸味が飛び、甘味と旨味が濃いです。
茹で置きしてあるという太麺のもっちり弾力もいい。
半熟目玉焼きの黄身を絡めながら、頂くと美味しいです。

こちらは期間限定メニューの『ナポたま(ナポリタンカルボ)』。
ナポリタンとカルボナーラがコラボした、背徳感満載のスーパーハイカロリーなスパゲティ。
小920円・並〜メガ960円です。

いずれのサイズもお値段はそれほど変わりませんが、
背徳感をより小さくするために、小(麺300g)920円にしました。

ナポリタンにたっぷりのクリーム色のソースをかけて、卵黄をトッピング。
カルボナーラというより、ホワイトソースもしくはシチューのイメージ。
焼いてないスパゲッティグラタンみたいな〜♪

ねっとり濃厚ソースが絡む太麺、たまりませんね〜♪
快楽感がありすぎて、背徳感は吹っ飛びました。
本場イタリアンパスタ志向さんにはどうかと思いますが、
全国のおこちゃま舌の皆さんには、かなりオススメの逸品です。

『ナポたま』は味が濃いので、味変グッズはそれほど必要ではありませんでしたが、
せっかくなので、粉チーズ・タバスコ・ブラックペッパー・香味だれ・ラー油・マヨネーズの中から
数種を頂きます。

カルボナーラだけに、ブラックペッパーが一番相性が良かったと思います。

面白かったのは、スパゲティにお味噌汁が付いていること。
ワカメと薄揚げが入っていました。

ごちそうさまでした♪
お腹いっぱいで、お店の斜向かいの『シロヤベーカリー』のサニーパンを買うのを諦めました。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】濃厚な背徳感!ナポリタン×カルボナーラ♪@スパゲッティーのパンチョ 大橋駅ナカ店
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

ナポリタン(及びミートソース)専門店『スパゲッティーのパンチョ』。

本場イタリア・ナポリにはありませんが(笑)、
昔から日本の喫茶店や洋食レストランにある、お馴染みのスパゲティメニューを再定義したお店です。
しかも喫茶軽食の類ではなく、並盛〜メガ盛りまで同料金のガッツリ系ナポが頂けます。
公式サイトを見ると、系列店の『キッチンパンチョ』を含めると、関東をメインに35店舗位あるようでした。
福岡には、博多バスターミナル店・大橋駅ナカ店・VIERRA小倉店があります。

今回は、西鉄大橋駅直結の商業施設『レイリア大橋』の『大橋駅ナカ店』へ。
初パンチョ♪

地下1階にあります。
赤々しく力強い外観なので、目立ちますね。

ランチ繁忙時だったので、お店の外で順番待ち。
その間にメニューをチェックしたり、

サイズ選びにアレコレ思案していました。

お店は小規模なファミレスみたいな感じです。
カウンター席はなく、お一人様や少人数は小さいテーブル席、

グループにはボックス席があります。

こちらはグランドメニューです。
基本のナポリタンは、小750円・並〜メガ820円です。
ミートソースも同じです。
いずれの量もあまり料金が変わらないのは嬉しいですね。
でも、残すのは良くないので、サイズ選びは慎重に。
ちなみに麺量は、小:300g 並:400g 大:500g メガ:600gです。
有料オプションで、1kgオーバーのデカ盛りメニュー、兄貴:1.2kg 番長:1.5kg 星人:2.3kgのチャレンジメニューもあります。

ナポリタン目玉焼(並)920円。
並盛りで麺量400g、通常の男性なら満腹の量でしょう。

ソーセージ・ベーコン・ピーマン・玉ねぎが入っています。
ケチャップとトマトソースが融合したような味付け、
しっかり炒めてあるので、酸味が飛び、甘味と旨味が濃いです。
茹で置きしてあるという太麺のもっちり弾力もいい。
半熟目玉焼きの黄身を絡めながら、頂くと美味しいです。

こちらは期間限定メニューの『ナポたま(ナポリタンカルボ)』。
ナポリタンとカルボナーラがコラボした、背徳感満載のスーパーハイカロリーなスパゲティ。
小920円・並〜メガ960円です。

いずれのサイズもお値段はそれほど変わりませんが、
背徳感をより小さくするために、小(麺300g)920円にしました。

ナポリタンにたっぷりのクリーム色のソースをかけて、卵黄をトッピング。
カルボナーラというより、ホワイトソースもしくはシチューのイメージ。
焼いてないスパゲッティグラタンみたいな〜♪

ねっとり濃厚ソースが絡む太麺、たまりませんね〜♪
快楽感がありすぎて、背徳感は吹っ飛びました。
本場イタリアンパスタ志向さんにはどうかと思いますが、
全国のおこちゃま舌の皆さんには、かなりオススメの逸品です。

『ナポたま』は味が濃いので、味変グッズはそれほど必要ではありませんでしたが、
せっかくなので、粉チーズ・タバスコ・ブラックペッパー・香味だれ・ラー油・マヨネーズの中から
数種を頂きます。

カルボナーラだけに、ブラックペッパーが一番相性が良かったと思います。

面白かったのは、スパゲティにお味噌汁が付いていること。
ワカメと薄揚げが入っていました。

ごちそうさまでした♪
お腹いっぱいで、お店の斜向かいの『シロヤベーカリー』のサニーパンを買うのを諦めました。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】濃厚な背徳感!ナポリタン×カルボナーラ♪@スパゲッティーのパンチョ 大橋駅ナカ店
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

スパゲッティーのパンチョ 大橋駅ナカ店 (パスタ / 大橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5