【福岡】思い出の!地元でトレンディだった生パスタのお店♪@パスタフレスカ 英【福岡】天神中心部で『元祖長浜屋』系ラーメン♪@元祖ラーメン 博多元長

2022年11月22日

【福岡】博多ラーメン初期の味!名物ワンタンメン&メンマラーメン♪@博龍軒

【店名】博龍軒
【住所】福岡県福岡市東区馬出2-5-23
【営業】11:00〜16:30 ※要確認
【定休】月曜日・木曜日 ※要確認
※地下鉄・馬出九大前駅7番出口より徒歩約3分。

@hakataann 1952年(昭和27年)創業、博多ラーメンの源流、原型、ルーツとも言われるお店です。 昭和レトロな外装や内装、原点回帰の味の再現を意識したイマドキのお店もありますが、 こちらは箱も味もリアルでレトロです。 地下鉄箱崎線・馬出九大病院前駅より徒歩3〜4分。 昔ながらのひなびた雰囲気が残る馬出中央商店街エリアにあります。 このエリアには、同じく博多ラーメン初期のスタイルを色濃く残す『ぶんりゅう』『駒や』もあります。 まさに博多ラーメンの昭和村! 店内はカウンター席のみです。 卓上には、紅ショウガや辛子高菜はありません。 基本のラーメンは600円。替玉は150円。 メンマラーメン750円。 まろやかな醤油ダレが効いたミルキーな豚骨スープ。 スープがよく絡む、平打ちの細麺。 ワンタンメン850円。 しっかり餡が入ったワンタンは、博龍軒の名物です。 ごちそうさまでした♪ (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】博多ラーメン初期の味!名物ワンタンメン&メンマラーメン♪@博龍軒』より一部抜粋) 【店名】博龍軒 【住所】福岡県福岡市東区馬出2-5-23 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #博龍軒 #博多ラーメン #福岡ラーメン #馬出ランチ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 ♬ サボテンの花 - 財津 和夫


1952年(昭和27年)創業、博多ラーメンの源流、原型、ルーツとも言われるお店です。
昭和レトロな外装や内装、原点回帰の味の再現を意識したイマドキのお店もありますが、
こちらは箱も味もリアルでレトロです。

1

地下鉄箱崎線・馬出九大病院前駅より徒歩3〜4分。
昔ながらのひなびた雰囲気が残る馬出中央商店街エリアにあります。
このエリアには、同じく博多ラーメン初期のスタイルを色濃く残す『ぶんりゅう』『駒や』もあります。
まさに博多ラーメンの昭和村!

2

店内はカウンター席のみです。
カウンター内の厨房で、お店の方が丁寧に自家製麺をもみほぐしていたり、
ラーメンを仕上げている様子を拝見することができます。
卓上には、紅ショウガや辛子高菜はありません。
ゴマ・コショウ・ニンニクはあります。

3

基本のラーメンは600円。替玉は150円。

4

メンマラーメン750円。

5

まろやかな醤油ダレが効いたミルキーな豚骨スープ。
それなりのコクはありますが、脂肪分は少なめ、豚骨特有の風味も強くなく、
子どもからシニアまで頂ける優しい味わい。

6

スープがよく絡む、平打ちの細麺。
甘めの味付けのメンマも美味しい。
白ご飯も合いそうです。

7

ワンタンメン850円。
しっかり餡が入ったワンタンは、博龍軒の名物です。

8

ワンタン皮のデロデロ感とヤワめの平打ち麺で、スープを満喫!
ごちそうさまでした♪

9

ちなみに、こちらは過去に頂いたチャーシューメンとモヤシラーメンです。

162932b4

8794f6ee

博多のあんのインスタグラム




博多のあん はやわかり YouTube




食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】博多ラーメン初期の味!名物ワンタンメン&メンマラーメン♪@博龍軒

博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です


グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

博龍軒ラーメン / 馬出九大病院前駅箱崎宮前駅吉塚駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



kimono_ann at 10:32│ 麺(福岡市東区)。 
【福岡】思い出の!地元でトレンディだった生パスタのお店♪@パスタフレスカ 英【福岡】天神中心部で『元祖長浜屋』系ラーメン♪@元祖ラーメン 博多元長