2022年10月28日
【福岡】ハカマダ化粧品店の鉄板ナポリタン♪@Cosmetic & Cafe HAKAMADA
【店名】Cosmetic & Cafe HAKAMADA(ハカマダ化粧品店) 公式サイト
【住所】福岡県福岡市中央区清川2丁目15-3
【営業】10:00〜18:30 ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※西鉄・平尾駅より徒歩15分。西鉄バス・高砂停より徒歩3分。
【住所】福岡県福岡市中央区清川2丁目15-3
【営業】10:00〜18:30 ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※西鉄・平尾駅より徒歩15分。西鉄バス・高砂停より徒歩3分。
@hakataann 福岡市中央区清川の閑静な住宅街にある『Cosmetic & Cafe HAKAMADA(コスメティック・カフェ ハカマダ)』、 通称『ハカマダ化粧品店』です。 1947年に創業したハリウッド化粧品の取り扱いサロン且つ、喫茶店になっています。 店内は、昔ながらの町の喫茶店といった感じです。 過去にメディアで紹介された『鉄板ナポリタン』が有名過ぎますが、 他に、ハンバーグ定食1,000円、豚肩ロースしょうが焼き1,000円、 ミートソース(サラダ付き)950円、辛子高菜ピラフ900円もあります。 今回頂いたのは、『昔なつかしナポリタン』玉子入り・サラダ付き900円です。 具は、ソーセージ・ピーマン・玉ねぎ。 中央に生卵を落としてありますが、鉄板がしっかり熱せられているので、好みの半熟に仕上げることができます。 今回はお食事のみの利用ですが、食事にセットできるアフターコーヒー(ホット/アイス)は200円〜。 テイクアウトもされています。 創業者の頃から季節販売されてある自家製の奈良漬けもとっても人気のようでした。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】ハカマダ化粧品店の鉄板ナポリタン♪@Cosmetic & Cafe HAKAMADA』より一部抜粋) 【店名】Cosmetic & Cafe HAKAMADA(ハカマダ化粧品店) 【住所】福岡県福岡市中央区清川2丁目15-3 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #平尾ランチ #ハカマダ化粧品店 #平尾カフェ #福岡食堂 #福岡ナポリタン #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #福岡カフェ #福岡定食 ♬ これ絶対うまいやつ - Unching Brothers Band
化粧品店で食べるナポリタン!
今でこそ異業種のコラボレーションや間借り営業は珍しくなくなりましたが、
こちらのお店は、福岡では『異業種コラボ店舗』の先駆けでしょう。

福岡市中央区清川の閑静な住宅街にある『Cosmetic & Cafe HAKAMADA』、
通称『ハカマダ化粧品店』です。
1947年に創業したハリウッド化粧品の取り扱いサロン且つ、喫茶店になっています。

前回の訪問は11年前!
前回は、看板メニューの鉄板ナポリタンと、創業者のお母さん特製のお惣菜を色々頂きました。
後に創業者の方はお亡くなりになりましたが、現在はご家族の方(マスター)が後を継がれています。

お店のオススメは、今も『昔なつかしナポリタン』と『お母さんの手作りハンバーグ』です。
喫茶店なので、カフェ&スイーツメニューもあります。

店内は、昔ながらの町の喫茶店といった感じです。
お店の一角は、化粧品サロンになっています。
カウンター席がメインですが、テーブル席も1卓あります。

メニューです。
過去にメディアで紹介された『鉄板ナポリタン』が有名過ぎますが、
他にも、ミートソース・ハンバーグ定食・豚しょうが焼き・高菜ピラフなどがあります。

今回頂いたのは、『昔なつかしナポリタン』玉子入り・サラダ付き850円です。

11年前の画像と変わってませんね〜。

具は、ソーセージ・ピーマン・玉ねぎ。
中央に生卵を落としてありますが、鉄板がしっかり熱せられているので、好みの半熟に仕上げることができます。

味付けは濃すぎず薄すぎず、ちょうど良いです。
食べ終わるまで、しっかり鉄板が熱いのはポイント高し。
お焦げも美味しい。

きちんと冷たく、野菜がパリパリのサラダも美味しかったです。

今回はお食事のみの利用ですが、セットのアイスコーヒーは100円。

カフェメニューのケーキセットやドーナツセットもお手頃価格なのが嬉しいですね。

創業者の頃から季節販売されてある自家製の奈良漬けもとっても人気のようでした。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】ハカマダ化粧品店の鉄板ナポリタン♪@Cosmetic & Cafe HAKAMADA
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

今でこそ異業種のコラボレーションや間借り営業は珍しくなくなりましたが、
こちらのお店は、福岡では『異業種コラボ店舗』の先駆けでしょう。

福岡市中央区清川の閑静な住宅街にある『Cosmetic & Cafe HAKAMADA』、
通称『ハカマダ化粧品店』です。
1947年に創業したハリウッド化粧品の取り扱いサロン且つ、喫茶店になっています。

前回の訪問は11年前!
前回は、看板メニューの鉄板ナポリタンと、創業者のお母さん特製のお惣菜を色々頂きました。
後に創業者の方はお亡くなりになりましたが、現在はご家族の方(マスター)が後を継がれています。

お店のオススメは、今も『昔なつかしナポリタン』と『お母さんの手作りハンバーグ』です。
喫茶店なので、カフェ&スイーツメニューもあります。

店内は、昔ながらの町の喫茶店といった感じです。
お店の一角は、化粧品サロンになっています。
カウンター席がメインですが、テーブル席も1卓あります。

メニューです。
過去にメディアで紹介された『鉄板ナポリタン』が有名過ぎますが、
他にも、ミートソース・ハンバーグ定食・豚しょうが焼き・高菜ピラフなどがあります。

今回頂いたのは、『昔なつかしナポリタン』玉子入り・サラダ付き850円です。

11年前の画像と変わってませんね〜。

具は、ソーセージ・ピーマン・玉ねぎ。
中央に生卵を落としてありますが、鉄板がしっかり熱せられているので、好みの半熟に仕上げることができます。

味付けは濃すぎず薄すぎず、ちょうど良いです。
食べ終わるまで、しっかり鉄板が熱いのはポイント高し。
お焦げも美味しい。

きちんと冷たく、野菜がパリパリのサラダも美味しかったです。

今回はお食事のみの利用ですが、セットのアイスコーヒーは100円。

カフェメニューのケーキセットやドーナツセットもお手頃価格なのが嬉しいですね。

創業者の頃から季節販売されてある自家製の奈良漬けもとっても人気のようでした。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】ハカマダ化粧品店の鉄板ナポリタン♪@Cosmetic & Cafe HAKAMADA
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

Cosmetic & Cafe HAKAMADA (喫茶店 / 西鉄平尾駅、渡辺通駅、薬院駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 11:20│
│麺(福岡市中央区)。 | 洋食・西洋料理。