2022年11月02日
【福岡】天神中心部!390円の激安とんこつ♪@楽勝ラーメン
【店名】楽勝ラーメン
【住所】福岡県福岡市中央区天神2丁目6-3
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄大牟田線・福岡(天神)駅より徒歩2〜3分。
【住所】福岡県福岡市中央区天神2丁目6-3
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄大牟田線・福岡(天神)駅より徒歩2〜3分。
@hakataann ※長らくラーメン1杯390円でしたが、現在は490円です(2024年)。 福岡市の繁華街・天神の中心部にある激安豚骨店です。 西鉄・福岡(天神)駅より徒歩2〜3分。 新天町アーケードの南側、天神サザン通り沿いにあります。 看板を見逃すと、通り過ぎてしまうかも(笑)。 現在は、基本の『楽勝ラーメン』490円・替玉は据え置き130円です。 ライス180円・おにぎり1個100円・餃子3個180円・カレーライス440円などもあります。 セットメニューは、ラーメンライス660円〜。 どんたくラーメン630円。 博多のお祭り『どんたく』に引っ掛けたネーミングの具沢山ラーメン。 チャーシュー3枚・煮玉子半分・モヤシ・ネギ。 『うまかっちゃん』みたいな、バランス良く、普通に美味しいスープ。 激安豚骨ラーメンチェーン『博多ラーメン はかたや』のスープよりは濃いと思います。 セットメニューもお安いです。 ラーメン半ちゃんセット760円。 注文後に炒める、パラリとした半チャーハンも美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】天神中心部!390円→490円の激安とんこつ♪@楽勝ラーメン』より一部抜粋) 【店名】楽勝ラーメン 【住所】福岡県福岡市中央区天神2丁目6-3 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #楽勝ラーメン #福岡ラーメン #博多ラーメン #天神ランチ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 ♬ Mambo #5 - Perez Prado
※長らくラーメン1杯390円でしたが、現在は490円です(2024年)。
ラーメン1杯390円!
福岡市の繁華街・天神の中心部にある激安豚骨店です。
西鉄・福岡(天神)駅より徒歩2〜3分。
新天町アーケードの南側、天神サザン通り沿いにあります。
パチンコ店『MJ天神』とゲームセンター『タイトーステーション』の間です。
通り過ぎてしまいそうな細い路地の奥にあるのですが、
会社員や若者が勝手知ったるようにドンドン入ってゆきます。
私は11年振りの訪問なので、しばらく店頭のメニューを眺めてました。
値上げのお知らせの貼り紙がありましたが、基本のラーメン390円はずっと据え置きです。
営業時間は11時〜22時です。
廉価なラーメンなのに、ラー麦麺とは嬉しいですね。
福岡県産ラーメン専用小麦で作られる麺は、コシがあってとても美味しいんです。
食券販売機。
基本の『楽勝ラーメン』390円・替玉130円です。
手狭な店内に、会社員男子やパチンコ店からのお客さんがどんどん来て、いっぱいいっぱいです。
カウンター席がメインですが、小さなテーブル席が2卓あります。
卓上には、紅ショウガ・辛子高菜・ガーリックフレーク・コショウ・ラー油。
どんたくラーメン540円。
博多のお祭り『どんたく』に引っ掛けたネーミングの具沢山ラーメン。
チャーシュー3枚・煮玉子半分・モヤシ・ネギ。
『うまかっちゃん』みたいな、バランス良く、普通に美味しいスープ。
激安豚骨ラーメンチェーン『博多ラーメン はかたや』のスープよりは濃いと思います。
バリカタで頼んだ麺。
安いから少ないってこともなく、麺量はちゃんとあると思います。
セットメニューもお安いです。
ラーメン半ちゃんセット630円。
注文後に炒める、パラリとした半チャーハンも美味しかったです。
ごちそうさまでした♪
博多のあんのインスタグラム
博多のあん はやわかり YouTube
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】天神中心部!390円の激安とんこつ♪@楽勝ラーメン
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
ラーメン1杯390円!
福岡市の繁華街・天神の中心部にある激安豚骨店です。
西鉄・福岡(天神)駅より徒歩2〜3分。
新天町アーケードの南側、天神サザン通り沿いにあります。
パチンコ店『MJ天神』とゲームセンター『タイトーステーション』の間です。
通り過ぎてしまいそうな細い路地の奥にあるのですが、
会社員や若者が勝手知ったるようにドンドン入ってゆきます。
私は11年振りの訪問なので、しばらく店頭のメニューを眺めてました。
値上げのお知らせの貼り紙がありましたが、基本のラーメン390円はずっと据え置きです。
営業時間は11時〜22時です。
廉価なラーメンなのに、ラー麦麺とは嬉しいですね。
福岡県産ラーメン専用小麦で作られる麺は、コシがあってとても美味しいんです。
食券販売機。
基本の『楽勝ラーメン』390円・替玉130円です。
手狭な店内に、会社員男子やパチンコ店からのお客さんがどんどん来て、いっぱいいっぱいです。
カウンター席がメインですが、小さなテーブル席が2卓あります。
卓上には、紅ショウガ・辛子高菜・ガーリックフレーク・コショウ・ラー油。
どんたくラーメン540円。
博多のお祭り『どんたく』に引っ掛けたネーミングの具沢山ラーメン。
チャーシュー3枚・煮玉子半分・モヤシ・ネギ。
『うまかっちゃん』みたいな、バランス良く、普通に美味しいスープ。
激安豚骨ラーメンチェーン『博多ラーメン はかたや』のスープよりは濃いと思います。
バリカタで頼んだ麺。
安いから少ないってこともなく、麺量はちゃんとあると思います。
セットメニューもお安いです。
ラーメン半ちゃんセット630円。
注文後に炒める、パラリとした半チャーハンも美味しかったです。
ごちそうさまでした♪
博多のあんのインスタグラム
博多のあん はやわかり YouTube
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】天神中心部!390円の激安とんこつ♪@楽勝ラーメン
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
楽勝ラーメン (ラーメン / 天神駅、西鉄福岡駅(天神)、天神南駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 11:46│
│麺(福岡市中央区)。