2022年10月20日
【福岡】泡系濃厚豚骨!行列はできるけど本店よりハードル低し♪@博多一双 祇園店
【店名】博多一双 祇園店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市博多区祇園町3-2
【営業】11:00〜24:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・祇園駅より徒歩3分。
※他に、博多駅東本店・中洲店があります。
【住所】福岡県福岡市博多区祇園町3-2
【営業】11:00〜24:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・祇園駅より徒歩3分。
※他に、博多駅東本店・中洲店があります。
@hakataann 泡系濃厚豚骨ラーメンが人気の『博多一双(はかたいっそう)』。 博多駅東の本店は、連日スゴく長い行列ができています。 一度エンタメ気分で並んでみましたが、日常ランチには程遠い感じ。 中洲店もありますが夜営業のみ。 ということで、地下鉄・祇園駅近くの祇園店を訪問しました。 博多区役所の近くで、博多駅からも徒歩圏内です(徒歩10分以内)。 キャナルシティ博多からだと徒歩7〜8分位でしょうか。 こちらも行列はできていましたが、 平日お昼どきで10人未満、回転も早いので、本店に比べるとハードルが低いです。 行列に並んでいる間に、順番に食券機で購入しておきます。 基本のラーメンは800円・替玉150円。 ランチタイムはお得なセット(ラーメンライス850円・ラーメン+まかない丼1,000円)もあります。 今回は、味玉ラーメン900円、 ラーメン+白ご飯のランチセット850円を頂きました。 きめ細やかに泡立った濃厚豚骨スープ。 高蛋白質・高脂肪・大いなる旨味が完璧に融合した、滑らかなトロトロスープです。 麺の茹で加減は、B(バリカタ)・K(カタ)・Y(ヤワ)をリクエストできます。 (『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】泡系濃厚豚骨!行列はできるけど本店よりハードル低し♪@博多一双 祇園店』より一部抜粋) 【店名】博多一双 祇園店 【住所】福岡県福岡市博多区祇園町3-2 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #博多一双 #祇園ランチ #후쿠오카 #fukuoka #福冈 #cappuccino ♬ アダムス・ファミリーのテーマ[ORIGINAL COVER] - サウンドワークス
泡系濃厚豚骨ラーメンが人気の『博多一双(はかたいっそう)』。
博多駅東の本店は、連日スゴく長い行列ができています。
一度エンタメ気分で並んでみましたが、日常ランチには程遠い感じ。
中洲店もありますが、歓楽街の中心部という場所か夜営業のみです。
ということで、地下鉄・祇園駅近くの祇園店を訪問しました。
博多区役所の近くで、博多駅からも徒歩圏内です(徒歩10分以内)。
キャナルシティ博多からだと徒歩7〜8分位でしょうか。
こちらも行列はできていましたが、
平日お昼どきで10人未満、回転も早いので、本店に比べるとハードルが低いです。
行列に並んでいる間に、順番に食券機で購入しておきます。
基本のラーメンは750円・替玉100円。
ランチタイムはお得なセットもあります。
店内は本店に比べると殺風景な感じで、狭いです。
カウンター席・小さなテーブル席共にキチキチです。
でも、スタッフの応対は丁寧でさばけてます♪
卓上には、白い紅ショウガや激辛子高菜などがあります。
味玉ラーメン850円。
博多織をモチーフにしたラーメン鉢が素敵です。
きめ細やかに泡立った濃厚豚骨スープ。
高蛋白質・高脂肪・大いなる旨味が完璧に融合した、滑らかなトロトロスープです。
麺の茹で加減は、B(バリカタ)・K(カタ)・Y(ヤワ)をリクエストできます。
細めの麺なので、バリカタにしました。
市街地の人気店・有名店の替玉は150円〜200円の価格帯が多いと思いますが、
こちらは100円なので頼みやすいですね。
スープの味が濃いめなので、白ご飯も合います。
同僚が頼んだ、ラーメン+おかわり自由の白ご飯800円。
最初からご飯の盛りが良かったので、おかわりはしてませんでした。
ごちそうさまでした♪
博多のあんのインスタグラム
博多のあん はやわかり YouTube
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】泡系濃厚豚骨!行列はできるけど本店よりハードル低し♪@博多一双 祇園店
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
博多駅東の本店は、連日スゴく長い行列ができています。
一度エンタメ気分で並んでみましたが、日常ランチには程遠い感じ。
中洲店もありますが、歓楽街の中心部という場所か夜営業のみです。
ということで、地下鉄・祇園駅近くの祇園店を訪問しました。
博多区役所の近くで、博多駅からも徒歩圏内です(徒歩10分以内)。
キャナルシティ博多からだと徒歩7〜8分位でしょうか。
こちらも行列はできていましたが、
平日お昼どきで10人未満、回転も早いので、本店に比べるとハードルが低いです。
行列に並んでいる間に、順番に食券機で購入しておきます。
基本のラーメンは750円・替玉100円。
ランチタイムはお得なセットもあります。
店内は本店に比べると殺風景な感じで、狭いです。
カウンター席・小さなテーブル席共にキチキチです。
でも、スタッフの応対は丁寧でさばけてます♪
卓上には、白い紅ショウガや激辛子高菜などがあります。
味玉ラーメン850円。
博多織をモチーフにしたラーメン鉢が素敵です。
きめ細やかに泡立った濃厚豚骨スープ。
高蛋白質・高脂肪・大いなる旨味が完璧に融合した、滑らかなトロトロスープです。
麺の茹で加減は、B(バリカタ)・K(カタ)・Y(ヤワ)をリクエストできます。
細めの麺なので、バリカタにしました。
市街地の人気店・有名店の替玉は150円〜200円の価格帯が多いと思いますが、
こちらは100円なので頼みやすいですね。
スープの味が濃いめなので、白ご飯も合います。
同僚が頼んだ、ラーメン+おかわり自由の白ご飯800円。
最初からご飯の盛りが良かったので、おかわりはしてませんでした。
ごちそうさまでした♪
博多のあんのインスタグラム
博多のあん はやわかり YouTube
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】泡系濃厚豚骨!行列はできるけど本店よりハードル低し♪@博多一双 祇園店
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
博多一双 祇園店 (ラーメン / 祇園駅、博多駅、呉服町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
kimono_ann at 10:05│
│麺(福岡市博多区)。