2022年10月11日
【福岡】寄り道したくなる!粕屋町の古民家パン屋さん♪@YORIMICHI
【店名】YORIMICHI 公式Instagram
【住所】福岡県糟屋郡粕屋町長者原東1丁目10-43
【営業】[火〜金]7:30〜17:00 [土日祝]8:00〜17:00 ※売り切れ次第終了
【定休】月曜日・不定休 ※要確認
※JR篠栗線・長者原駅より徒歩2分。
![1](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/1/a/1a153d22-s.jpg)
【住所】福岡県糟屋郡粕屋町長者原東1丁目10-43
【営業】[火〜金]7:30〜17:00 [土日祝]8:00〜17:00 ※売り切れ次第終了
【定休】月曜日・不定休 ※要確認
※JR篠栗線・長者原駅より徒歩2分。
![1](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/1/a/1a153d22-s.jpg)
パンと珈琲とジャージーソフト 古民家パン屋『YORIMICHI(ヨリミチ)』さん。
福岡県糟屋郡粕屋町長者原にある、人気のパン屋さんです。
隣に、14台分の駐車場があります。
玄関でスリッパに履き替えて中に入るという、アットホームなスタイル。
店内からは和風に造られた中庭の景色も眺められます。
今回はテイクアウトのみですが、店内にはイートインコーナーもちょっとだけあります。
![2](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/4/b/4b03a9e5-s.jpg)
店内には、美しく美味しそうパンがズラリ。
ソフトフランスを使った『サバフランス』『あんバターフランス』や
えびマヨの『バインミー』など、眺めるだけでも楽しいラインナップです。
![3](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/d/e/deac90ea-s.jpg)
![4](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/2/52d0ffb7-s.jpg)
![5](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/7/57d93a17-s.jpg)
オープン時間は朝7半時ですが、オープン後1時間で完売してしまう商品もあるとか。
ドライブの寄り道にオススメのお店ですが、休日は大混雑するそうなので、
早めの行動が肝要かもしれません。
パン屋さんの他に、オンラインのスイーツショップ『comichi(コミチ)』もあります。
![6](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/8/d/8db41e9f-s.jpg)
博多のあんのインスタグラム
![](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/b/f/bf21bb6c.jpg)
博多のあん はやわかり YouTube
![](https://hakata.livedoor.biz/you.jpg)
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】寄り道したくなる!粕屋町の古民家パン屋さん♪@YORIMICHI
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
![食べログ グルメレビュアーランキング](https://tblg.k-img.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
福岡県糟屋郡粕屋町長者原にある、人気のパン屋さんです。
隣に、14台分の駐車場があります。
玄関でスリッパに履き替えて中に入るという、アットホームなスタイル。
店内からは和風に造られた中庭の景色も眺められます。
今回はテイクアウトのみですが、店内にはイートインコーナーもちょっとだけあります。
![2](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/4/b/4b03a9e5-s.jpg)
店内には、美しく美味しそうパンがズラリ。
ソフトフランスを使った『サバフランス』『あんバターフランス』や
えびマヨの『バインミー』など、眺めるだけでも楽しいラインナップです。
![3](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/d/e/deac90ea-s.jpg)
![4](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/2/52d0ffb7-s.jpg)
![5](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/5/7/57d93a17-s.jpg)
オープン時間は朝7半時ですが、オープン後1時間で完売してしまう商品もあるとか。
ドライブの寄り道にオススメのお店ですが、休日は大混雑するそうなので、
早めの行動が肝要かもしれません。
パン屋さんの他に、オンラインのスイーツショップ『comichi(コミチ)』もあります。
![6](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/8/d/8db41e9f-s.jpg)
博多のあんのインスタグラム
![](https://livedoor.blogimg.jp/kimono_ann/imgs/b/f/bf21bb6c.jpg)
博多のあん はやわかり YouTube
![](https://hakata.livedoor.biz/you.jpg)
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】寄り道したくなる!粕屋町の古民家パン屋さん♪@YORIMICHI
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
![食べログ グルメレビュアーランキング](https://tblg.k-img.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
YORIMICHI (パン / 長者原駅、原町駅、伊賀駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 09:33│
│パン・サンドイッチ・ハンバーガー