2022年09月26日
【福岡】IHヒーター完備!魚介豚骨つけ麺&ラーメン♪@つけ麺 義理人情
福岡市南区長住にある、濃厚つけ麺店『義理人情』です。
魚介豚骨つけ麺の他、魚介豚骨ラーメンやクリーミー豚骨ラーメンも頂けます。
2022年8月にオープンしたそうです。
このエリアでは、つけ麺や魚介豚骨のジャンルは稀少です。

照明の明るい店内と元気な対応が素晴らしい!
BGMがハマショー(浜田省吾)オンリーというのも珍しい♪
つけ麺専門店ということで、卓上には銘々のIHヒーターが設置してありました。

メニューに豚骨ラーメンもありますが、定番の紅ショウガ・ゴマ・辛子高菜などはなく、
濃厚魚介豚骨系のスープに合う、煮干し入り酢とブラックペッパーを置いてありました。

看板メニューの『濃厚つけ麺』は900円、
ラーメンは、『魚介豚骨拉麺』700円と『豚骨拉麺』650円があります。

濃厚つけ麺。

福岡県産ラーメン用小麦『ラー麦』を使用した麺です。
硬さ・風味の良さ・歯切れの良さが特長と言われてますが、つけ麺用の太麺は初めてです。
コシが結構あり、風味もあります。
麺量は記載がなく、大盛メニューもなかったので分かりませんが、
見た目的には多くもなく少なくもなく並盛でしょうか。

スープには、メンマやチャーシューが入っています。
濃厚魚介豚骨ですが、バランスが取れてる理想的な濃さだと思います。

麺を食べ終わったら、スープ割り(ポット入り)や雑炊(有料)でシメることが出来ます。
追加の雑炊セットは卵かチーズを選べて、200円です。
気分はソロキャン(笑)♪

チーズたっぷりで嬉しいですね。

こちらは『魚介豚骨味玉拉麺』800円。

スープはまさに『魚介豚骨つけ麺』の味。

麺はラー麦麺です。
ラー麦特有の弾力があり、のびにくいと思います。
ごちそうさまでした♪

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】IHヒーター完備!魚介豚骨つけ麺&ラーメン♪@つけ麺 義理人情
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

魚介豚骨つけ麺の他、魚介豚骨ラーメンやクリーミー豚骨ラーメンも頂けます。
2022年8月にオープンしたそうです。
このエリアでは、つけ麺や魚介豚骨のジャンルは稀少です。

照明の明るい店内と元気な対応が素晴らしい!
BGMがハマショー(浜田省吾)オンリーというのも珍しい♪
つけ麺専門店ということで、卓上には銘々のIHヒーターが設置してありました。

メニューに豚骨ラーメンもありますが、定番の紅ショウガ・ゴマ・辛子高菜などはなく、
濃厚魚介豚骨系のスープに合う、煮干し入り酢とブラックペッパーを置いてありました。

看板メニューの『濃厚つけ麺』は900円、
ラーメンは、『魚介豚骨拉麺』700円と『豚骨拉麺』650円があります。

濃厚つけ麺。

福岡県産ラーメン用小麦『ラー麦』を使用した麺です。
硬さ・風味の良さ・歯切れの良さが特長と言われてますが、つけ麺用の太麺は初めてです。
コシが結構あり、風味もあります。
麺量は記載がなく、大盛メニューもなかったので分かりませんが、
見た目的には多くもなく少なくもなく並盛でしょうか。

スープには、メンマやチャーシューが入っています。
濃厚魚介豚骨ですが、バランスが取れてる理想的な濃さだと思います。

麺を食べ終わったら、スープ割り(ポット入り)や雑炊(有料)でシメることが出来ます。
追加の雑炊セットは卵かチーズを選べて、200円です。
気分はソロキャン(笑)♪

チーズたっぷりで嬉しいですね。

こちらは『魚介豚骨味玉拉麺』800円。

スープはまさに『魚介豚骨つけ麺』の味。

麺はラー麦麺です。
ラー麦特有の弾力があり、のびにくいと思います。
ごちそうさまでした♪

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】IHヒーター完備!魚介豚骨つけ麺&ラーメン♪@つけ麺 義理人情
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

つけ麺 義理人情 (つけ麺 / 高宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 09:30│
│麺(福岡市南区)。