2022年09月08日
【福岡】地域密着型!後を引く醤油濃いめの博多豚骨♪@冨ちゃんラーメン
福岡市早良区飯倉の住宅街にある、地域密着型の豚骨ラーメン店です。
日常的且つ滋味深いラーメンを味わえます。
このあたりは、車で来訪する人が多いゆえ、店前の駐車場(3台分)はすぐ埋まります。

今回は、並びのコインパーキングに停めました。

店内には、カウンター席とテーブル席(2卓)があります。

卓上には、生ニンニクも置いてあります。
辛子高菜は有料(100円)になります。

基本のラーメンは630円。替玉は100円。

お気に入りの『ニラもやしラーメン』730円。

香ばしく炒めたニラもやしがのってます。

シンプルながら、醤油味が強めの豚骨スープによく合います。
店主さんは福岡市早良区田隈の行列店『ふくちゃんラーメン』のご出身で、
聞いたら納得のニュアンスはあるものの、そっくりではなく、
こちらはこちらで『冨ちゃん』の醤油豚骨ラーメンです。

麺の硬さはリクエストしませんでしたが、カタでも良かったですね。

あっさりした塩味で、厚めチャーシュー。
チャーシューメンもいいでしょうね。

こちらは、同僚が頼んだ『ワンタンメン』830円。
スープの味が濃いめだけに、スープを吸った皮が美味しいワンタン。

餃子5個200円。
比較的あっさりめの博多一口餃子。
ハラハラ薄い羽付きでした。

ごちそうさまでした♪
ラーメンの他に、チャンポン850円もあります。

お昼のお得なセットメニューもあります。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】地域密着型!後を引く醤油濃いめの博多豚骨♪@冨ちゃんラーメン
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

日常的且つ滋味深いラーメンを味わえます。
このあたりは、車で来訪する人が多いゆえ、店前の駐車場(3台分)はすぐ埋まります。

今回は、並びのコインパーキングに停めました。

店内には、カウンター席とテーブル席(2卓)があります。

卓上には、生ニンニクも置いてあります。
辛子高菜は有料(100円)になります。

基本のラーメンは630円。替玉は100円。

お気に入りの『ニラもやしラーメン』730円。

香ばしく炒めたニラもやしがのってます。

シンプルながら、醤油味が強めの豚骨スープによく合います。
店主さんは福岡市早良区田隈の行列店『ふくちゃんラーメン』のご出身で、
聞いたら納得のニュアンスはあるものの、そっくりではなく、
こちらはこちらで『冨ちゃん』の醤油豚骨ラーメンです。

麺の硬さはリクエストしませんでしたが、カタでも良かったですね。

あっさりした塩味で、厚めチャーシュー。
チャーシューメンもいいでしょうね。

こちらは、同僚が頼んだ『ワンタンメン』830円。
スープの味が濃いめだけに、スープを吸った皮が美味しいワンタン。

餃子5個200円。
比較的あっさりめの博多一口餃子。
ハラハラ薄い羽付きでした。

ごちそうさまでした♪
ラーメンの他に、チャンポン850円もあります。

お昼のお得なセットメニューもあります。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】地域密着型!後を引く醤油濃いめの博多豚骨♪@冨ちゃんラーメン
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

冨ちゃんラーメン (ラーメン / 金山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 09:00│
│麺(福岡市早良区)。