2022年07月28日
【福岡】飯塚の久留米系コク豚骨店♪@純とんこつ 無双ラーメン
福岡県飯塚市在住の方から『知る人ぞ知る人気店』ということで行ってみました。
地域としては筑豊ラーメンなのかなと思ったら、久留米系らしいですね。
平日のお昼過ぎに10分ほど並んで入店しました。
基本のラーメンは650円。
チャーシューなしの『素ラーメン(並)』600円なんていうのもあります。
替玉はありませんが、100円増しの大盛サイズがあります。

人気のチャーシューメンが売り切れていましたので、『ワンタンメン(並)』800円を頂きました。

王道の純とんこつスープは、イマドキの味とは違いますが、
丁寧な仕事がされていて、まろやかで美味しいです。
塩味が強めなところに男らしさを感じるラーメンです。
ラーメンライスが似合うタイプでしょう。

麺は少し太めの細麺ストレート。パキッとした、ややカタで登場しました。
イニシエ系のもっさりとした食感がいいですね。
ワンタンは餡が小さめのプルッとタイプ。
チャーシューは、肉肉しい食感で高品質。


ごちそうさまでした♪
飯塚市の中心部ではありませんが、地元の人気店のようで、お客さんが多かったですよ。
飯塚の観光スポット『旧伊藤伝右衛門邸』の近くにあります。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】飯塚の久留米系コク豚骨店♪@純とんこつ 無双ラーメン
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

地域としては筑豊ラーメンなのかなと思ったら、久留米系らしいですね。
平日のお昼過ぎに10分ほど並んで入店しました。
基本のラーメンは650円。
チャーシューなしの『素ラーメン(並)』600円なんていうのもあります。
替玉はありませんが、100円増しの大盛サイズがあります。

人気のチャーシューメンが売り切れていましたので、『ワンタンメン(並)』800円を頂きました。

王道の純とんこつスープは、イマドキの味とは違いますが、
丁寧な仕事がされていて、まろやかで美味しいです。
塩味が強めなところに男らしさを感じるラーメンです。
ラーメンライスが似合うタイプでしょう。

麺は少し太めの細麺ストレート。パキッとした、ややカタで登場しました。
イニシエ系のもっさりとした食感がいいですね。
ワンタンは餡が小さめのプルッとタイプ。
チャーシューは、肉肉しい食感で高品質。


ごちそうさまでした♪
飯塚市の中心部ではありませんが、地元の人気店のようで、お客さんが多かったですよ。
飯塚の観光スポット『旧伊藤伝右衛門邸』の近くにあります。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】飯塚の久留米系コク豚骨店♪@純とんこつ 無双ラーメン
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

純とんこつ無双 (ラーメン / 鯰田駅、浦田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 08:30│
│麺(他福岡県内)。