2022年06月22日
【福岡】午前4時まで営業!ざっしょエリアの人気店♪@ラーメン 味心
【店名】ラーメン 味心(あじしん)
【住所】福岡県福岡市博多区春町1-2-27
【営業】11:30〜翌4:00 ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認
※西鉄・雑餉隈駅より徒歩8分。JR南福岡駅より徒歩10分。
【住所】福岡県福岡市博多区春町1-2-27
【営業】11:30〜翌4:00 ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認
※西鉄・雑餉隈駅より徒歩8分。JR南福岡駅より徒歩10分。
全国随一の難読地名として有名?な『雑餉隈(ざっしょのくま)』エリアの人気老舗ラーメン店です。
午前4時まで営業されており、ランチから居酒屋、酔い〆のラーメンとしても使えるお店です。
2017年に数百メールほど移転されました。
前回うかがったのは12年前、旧店舗の時でした。
確か雑餉隈在住の方から人気ラーメン店とうかがって、行ってみたと思います。
昔ながらのローカルなお店だなぁという印象でしたが、ラーメンは美味しくて感激したものです。
現在も変わらず人気のようで、今回はお昼時に15分ほど並んで入店。
数量限定の『豚角煮ラーメン』850円、固ゆで煮たまごが入った『煮たまごラーメン』700円を頂きました。
『手作り餃子(6ヶ)』350円も追加しました。
こちらのラーメンは、『醤油とんこつ』・『塩とんこつ』の2種のスープから選べます。
ベーシックは醤油とんこつです。
豚角煮ラーメンは、予想以上のボリューム。
デッカい角煮がごろごろ投入されてます。
豚バラの角煮ですが、脂身が少なめで肉肉しい美味しさ。
とてもお得なメニューですよ。味付けも、キリッとした醤油とんこつによくあいます。
良き塩梅に焼き上げられた餃子も美味しい。
ジューシーで香ばしく、ご飯もビールもイケそうです。
単品メニューの『豚サガリ タレ炒め』850円、『砂ずりピーマン炒め』650円も人気のようでした。
ごちそうさまでした♪
博多のあんのインスタグラム
博多のあん はやわかり YouTube
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】午前4時まで営業!ざっしょエリアの人気店♪@ラーメン 味心
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
午前4時まで営業されており、ランチから居酒屋、酔い〆のラーメンとしても使えるお店です。
2017年に数百メールほど移転されました。
前回うかがったのは12年前、旧店舗の時でした。
確か雑餉隈在住の方から人気ラーメン店とうかがって、行ってみたと思います。
昔ながらのローカルなお店だなぁという印象でしたが、ラーメンは美味しくて感激したものです。
現在も変わらず人気のようで、今回はお昼時に15分ほど並んで入店。
数量限定の『豚角煮ラーメン』850円、固ゆで煮たまごが入った『煮たまごラーメン』700円を頂きました。
『手作り餃子(6ヶ)』350円も追加しました。
こちらのラーメンは、『醤油とんこつ』・『塩とんこつ』の2種のスープから選べます。
ベーシックは醤油とんこつです。
豚角煮ラーメンは、予想以上のボリューム。
デッカい角煮がごろごろ投入されてます。
豚バラの角煮ですが、脂身が少なめで肉肉しい美味しさ。
とてもお得なメニューですよ。味付けも、キリッとした醤油とんこつによくあいます。
良き塩梅に焼き上げられた餃子も美味しい。
ジューシーで香ばしく、ご飯もビールもイケそうです。
単品メニューの『豚サガリ タレ炒め』850円、『砂ずりピーマン炒め』650円も人気のようでした。
ごちそうさまでした♪
博多のあんのインスタグラム
博多のあん はやわかり YouTube
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】午前4時まで営業!ざっしょエリアの人気店♪@ラーメン 味心
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
味心 (ラーメン / 雑餉隈駅、南福岡駅、春日原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 15:00│
│麺(他福岡県内)。