2022年05月25日
【福岡】平日早めに行っても行列必須の熟豚骨店♪@ふくちゃんラーメン
【店名】ふくちゃんラーメン 田隈本店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市早良区田隈2-24-2
【営業】11:00〜21:00 ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※地下鉄・賀茂駅より徒歩約5分。西鉄バス・田隈新町停よりすぐ。田隈新町交差点の角。

【住所】福岡県福岡市早良区田隈2-24-2
【営業】11:00〜21:00 ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※地下鉄・賀茂駅より徒歩約5分。西鉄バス・田隈新町停よりすぐ。田隈新町交差点の角。

地元民に絶大な人気がある老舗ラーメン店です。
熟成豚骨スープがとっても美味しい!
福岡市の中心部から遠いのと、行列待ち必須の人気店なので、
個人的には2〜3年に1度行けたらいいかなーという感じです(笑)。
今回は久しぶりに平日午前中に行ってみました。

そしたらやはり、既に敷地内の駐車場が一杯だったので、すぐ近くのコインパーキングに停めました。

コロナ禍前は、店前の待合席に座って順番待ちをしていましたが、
現在は、入口に置いてある順番待ちリストに名前と人数を記入して、名前を呼ばれるまで並ばずに待つスタイルです。

カウンター席とテーブル席がありますが、それほど広いお店ではありませんので、
グループより1〜2人で訪れるほうが良いでしょう。
グループで一緒に座るとなると、人数分の席が空くまで時間がかかると思います。

今回は30分位待ったでしょうか。
待ってる間にメニューを吟味。
基本のラーメンは650円・大盛ラーメン750円・替玉100円です。
チャーシューメン・ワンタンメンは各850円です。

客席は透明のアクリル板が設置されている以外は、昔とそれほど変わっていません。
4人掛けのテーブル席は2卓あり、相席になります。

ラーメン650円。

熱々のスープをたっぷり張ったラーメン。
濃厚と言えば濃厚ですが、脂肪分やタンパク質でドロッとリッチなのではなく、
醤油と熟成した旨味で厚みを感じるスープです。
『ふくちゃん』ならではの味わいで、他に代替店が見つかりません。

一般的な博多ラーメンや長浜ラーメンより少し太めの麺は、
カタで頼むと、しっかりカタく、ヤワになりにくいです。

しっとりチャーシューも美味しい。

なので、チャーシューメンはとっても人気です。

卓上には、豚骨ラーメンに定番の紅ショウガやゴマの他に、
生ニンニク・ニンニクチップ・ニラ・モヤシが置いてあります。

ごちそうさまでした♪
ちなみに、ふくちゃんファミリーの方もラーメン店を経営されております。
江ちゃんラーメン(福岡県福岡市早良区原)・ふくちゃんラーメン英美(福岡県宗像市野坂)で、
こちらも久しぶりに行ってみたくなりました。
以下、メニューです。

単品メニューの他、ラーメン+めし750円(11時〜14時)や学割(中高制服着用・11時〜17時)のサービスもあります。※要確認。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】平日早めに行っても行列必須の熟豚骨店♪@ふくちゃんラーメン
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

熟成豚骨スープがとっても美味しい!
福岡市の中心部から遠いのと、行列待ち必須の人気店なので、
個人的には2〜3年に1度行けたらいいかなーという感じです(笑)。
今回は久しぶりに平日午前中に行ってみました。

そしたらやはり、既に敷地内の駐車場が一杯だったので、すぐ近くのコインパーキングに停めました。

コロナ禍前は、店前の待合席に座って順番待ちをしていましたが、
現在は、入口に置いてある順番待ちリストに名前と人数を記入して、名前を呼ばれるまで並ばずに待つスタイルです。

カウンター席とテーブル席がありますが、それほど広いお店ではありませんので、
グループより1〜2人で訪れるほうが良いでしょう。
グループで一緒に座るとなると、人数分の席が空くまで時間がかかると思います。

今回は30分位待ったでしょうか。
待ってる間にメニューを吟味。
基本のラーメンは650円・大盛ラーメン750円・替玉100円です。
チャーシューメン・ワンタンメンは各850円です。

客席は透明のアクリル板が設置されている以外は、昔とそれほど変わっていません。
4人掛けのテーブル席は2卓あり、相席になります。

ラーメン650円。

熱々のスープをたっぷり張ったラーメン。
濃厚と言えば濃厚ですが、脂肪分やタンパク質でドロッとリッチなのではなく、
醤油と熟成した旨味で厚みを感じるスープです。
『ふくちゃん』ならではの味わいで、他に代替店が見つかりません。

一般的な博多ラーメンや長浜ラーメンより少し太めの麺は、
カタで頼むと、しっかりカタく、ヤワになりにくいです。

しっとりチャーシューも美味しい。

なので、チャーシューメンはとっても人気です。

卓上には、豚骨ラーメンに定番の紅ショウガやゴマの他に、
生ニンニク・ニンニクチップ・ニラ・モヤシが置いてあります。

ごちそうさまでした♪
ちなみに、ふくちゃんファミリーの方もラーメン店を経営されております。
江ちゃんラーメン(福岡県福岡市早良区原)・ふくちゃんラーメン英美(福岡県宗像市野坂)で、
こちらも久しぶりに行ってみたくなりました。
以下、メニューです。

単品メニューの他、ラーメン+めし750円(11時〜14時)や学割(中高制服着用・11時〜17時)のサービスもあります。※要確認。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】平日早めに行っても行列必須の熟豚骨店♪@ふくちゃんラーメン
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

ふくちゃんラーメン 田隈本店 (ラーメン / 賀茂駅、次郎丸駅、野芥駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
kimono_ann at 09:30│
│麺(福岡市早良区)。