2022年03月30日
【福岡】近畿大学エリアのお手軽ステーキハウス♪@びっくりステーキ 飯塚店
【店名】びっくりステーキ 飯塚店 公式サイト
【住所】福岡県飯塚市有井354-29
【営業】11:00〜22:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※他に、篠栗店・ビーフ亭レオン須恵店・八女店・久留米新合川店・大野城店・鳥栖店・鳥栖バイパス店・唐津店・親不孝通り店があります。

【住所】福岡県飯塚市有井354-29
【営業】11:00〜22:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※他に、篠栗店・ビーフ亭レオン須恵店・八女店・久留米新合川店・大野城店・鳥栖店・鳥栖バイパス店・唐津店・親不孝通り店があります。

ご飯・サラダ・スープのセルフバー付き、お手軽値段でステーキを頂けるお店です。
福岡をメインに展開しているステーキハウスで、
他に、篠栗店・八女店・久留米新合川店・大野城店・鳥栖店・鳥栖バイパス店
唐津店・親不孝通り店・ビーフ亭レオン須恵店があります。
ひと際目立つ『ビフテキ690円』と描かれた看板。
福岡県飯塚市柏の森にある近畿大学・福岡キャンパスエリアは、郊外型飲食店が軒を連ねる激戦区。
今回訪れた『びっくりステーキ 飯塚店』は、両隣を『リンガーハット』と『ジョイフル』に挟まれてます。

食券販売機のメニューを見ると、ステーキの種類が多くて迷います。
一番お手軽なのは『ビフテキ(150g)』690円と『ぎゅう牛ハンバーグ(170g)』690円。

看板メニューの『ビフテキ』にして、7段階(140g〜455g)からサイズを選択。
8オンス(225g)を選びました。単品1,170円・セット1,460円です。

ゆったりした造りの郊外店なので、全てソファーシートのテーブル席です。
アメリカの星条旗をモチーフとした内装で、BGMはオールディーズ。

廉価なステーキハウスなのに、ゆっくり過ごせる雰囲気なのはいいですね♪
店員さんはウエスタン調のユニフォームでした♪

今回はセルフバー付きのセットメニューにしました。
ライス・スープ・サラダがおかわり自由です。

スープはコンソメ。
サラダはキャベツの千切り、トッピングにワカメ・オニオンフレーク・たくあんがありました。
たくあんの千切りはライス用だと思いますが、サラダにのせちゃいました(笑)。
ドレッシングは和風醤油とゴマの2種類。

卓上にあるステーキ用のフライドガーリックをのせても美味しいですね。
卓上には、他にジャポネソース・ガーリック醤油・ブラックペッパー・ピンクソルト・マスタードがあります。

名物ビフテキ 8オンス(225g) セット1,460円。
90円のバッファローチキンも追加しました。
焼き石付きの鉄板皿で登場!
ステーキには最初からたっぷりのジャポネソースがかかっていて、
盛大に音を立てて、食欲を刺激します。

赤身肉に醤油と玉ねぎが効いたソース。白ご飯との相性は最高!
お肉は最初からカットされているので食べやすく、
後半焦げて香ばしくなった付け合わせの玉ねぎも美味しい!

追加トッピングメニューには珍しい、バッファローチキン。
イメージ的には、タレがかかった唐揚げでした。
バッファローチキンからはかけ離れてるけど、唐揚げ好きだったらオススメ!

これは、友人のビフテキの付け合わせ、目玉焼き90円とビッグフランク200円。
ビッグフランクは、卓上のマスタードをたっぷりかけるとジャンキーで美味し!
ごちそうさまでした♪

食後は、飯塚市の中心部にある『勝盛(かつもり)公園』に行きました。
JR飯塚駅より車で5分位、徒歩で20分位の場所にあります。
市民に広く親しまれている、云わば飯塚の大濠公園みたいな感じでしょうか。
大正時代に、筑豊炭鉱の御三家のひとつ、麻生家の善意で整備された公園だそうです。
現在は飯塚市が管理しており、無料駐車場もあります。

今ではなかなか見ることができない、石炭輸送で活躍したSL『D60蒸気機関車』が展示されております。

再塗装されているのか、外板は意外にキレイでした。

池には朱塗りの欄干の橋がかかっており、後方の小高い丘にはソメイヨシノの樹が沢山ありましたが、
まだあまり咲いてませんでした。
でも、花見客用の花見提灯や露店の準備はされているようでしたよ。

池を回遊できる遊歩道沿いにも桜の樹がありますので、開花時期はキレイでしょうね。

池には黒鳥がいました。
ブラックスワン、初めて見ました。

変わった鳥もいました。

七面鳥かなと思ったら、『バリケン』というそうです。
南米原産の『野バリケン』という野生の鴨の一種を家禽化したものだそうです。
他には、鶏小屋に烏骨鶏が20羽位飼われており、桜の花は観れませんでしたが、
鳥を見るのは面白かったです。

【施設名】勝盛公園
【住所】福岡県飯塚市片島1丁目7
博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】近畿大学エリアのお手軽ステーキハウス♪@びっくりステーキ 飯塚店
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

福岡をメインに展開しているステーキハウスで、
他に、篠栗店・八女店・久留米新合川店・大野城店・鳥栖店・鳥栖バイパス店
唐津店・親不孝通り店・ビーフ亭レオン須恵店があります。
ひと際目立つ『ビフテキ690円』と描かれた看板。
福岡県飯塚市柏の森にある近畿大学・福岡キャンパスエリアは、郊外型飲食店が軒を連ねる激戦区。
今回訪れた『びっくりステーキ 飯塚店』は、両隣を『リンガーハット』と『ジョイフル』に挟まれてます。

食券販売機のメニューを見ると、ステーキの種類が多くて迷います。
一番お手軽なのは『ビフテキ(150g)』690円と『ぎゅう牛ハンバーグ(170g)』690円。

看板メニューの『ビフテキ』にして、7段階(140g〜455g)からサイズを選択。
8オンス(225g)を選びました。単品1,170円・セット1,460円です。

ゆったりした造りの郊外店なので、全てソファーシートのテーブル席です。
アメリカの星条旗をモチーフとした内装で、BGMはオールディーズ。

廉価なステーキハウスなのに、ゆっくり過ごせる雰囲気なのはいいですね♪
店員さんはウエスタン調のユニフォームでした♪

今回はセルフバー付きのセットメニューにしました。
ライス・スープ・サラダがおかわり自由です。

スープはコンソメ。
サラダはキャベツの千切り、トッピングにワカメ・オニオンフレーク・たくあんがありました。
たくあんの千切りはライス用だと思いますが、サラダにのせちゃいました(笑)。
ドレッシングは和風醤油とゴマの2種類。

卓上にあるステーキ用のフライドガーリックをのせても美味しいですね。
卓上には、他にジャポネソース・ガーリック醤油・ブラックペッパー・ピンクソルト・マスタードがあります。

名物ビフテキ 8オンス(225g) セット1,460円。
90円のバッファローチキンも追加しました。
焼き石付きの鉄板皿で登場!
ステーキには最初からたっぷりのジャポネソースがかかっていて、
盛大に音を立てて、食欲を刺激します。

赤身肉に醤油と玉ねぎが効いたソース。白ご飯との相性は最高!
お肉は最初からカットされているので食べやすく、
後半焦げて香ばしくなった付け合わせの玉ねぎも美味しい!

追加トッピングメニューには珍しい、バッファローチキン。
イメージ的には、タレがかかった唐揚げでした。
バッファローチキンからはかけ離れてるけど、唐揚げ好きだったらオススメ!

これは、友人のビフテキの付け合わせ、目玉焼き90円とビッグフランク200円。
ビッグフランクは、卓上のマスタードをたっぷりかけるとジャンキーで美味し!
ごちそうさまでした♪

食後は、飯塚市の中心部にある『勝盛(かつもり)公園』に行きました。
JR飯塚駅より車で5分位、徒歩で20分位の場所にあります。
市民に広く親しまれている、云わば飯塚の大濠公園みたいな感じでしょうか。
大正時代に、筑豊炭鉱の御三家のひとつ、麻生家の善意で整備された公園だそうです。
現在は飯塚市が管理しており、無料駐車場もあります。

今ではなかなか見ることができない、石炭輸送で活躍したSL『D60蒸気機関車』が展示されております。

再塗装されているのか、外板は意外にキレイでした。

池には朱塗りの欄干の橋がかかっており、後方の小高い丘にはソメイヨシノの樹が沢山ありましたが、
まだあまり咲いてませんでした。
でも、花見客用の花見提灯や露店の準備はされているようでしたよ。

池を回遊できる遊歩道沿いにも桜の樹がありますので、開花時期はキレイでしょうね。

池には黒鳥がいました。
ブラックスワン、初めて見ました。

変わった鳥もいました。

七面鳥かなと思ったら、『バリケン』というそうです。
南米原産の『野バリケン』という野生の鴨の一種を家禽化したものだそうです。
他には、鶏小屋に烏骨鶏が20羽位飼われており、桜の花は観れませんでしたが、
鳥を見るのは面白かったです。

【施設名】勝盛公園
【住所】福岡県飯塚市片島1丁目7
博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】近畿大学エリアのお手軽ステーキハウス♪@びっくりステーキ 飯塚店
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

ビックリステーキ 飯塚店 (ステーキ / 浦田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5