2022年03月16日
【福岡】天神中心部で『元祖長浜屋』系ラーメン♪@元祖ラーメン 博多元長
【店名】元祖ラーメン 博多元長
【住所】福岡県福岡市中央区今泉1丁目13-27
【営業】10:00〜翌3:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・福岡(天神)駅より徒歩3分。地下鉄・天神駅より徒歩7分。

【住所】福岡県福岡市中央区今泉1丁目13-27
【営業】10:00〜翌3:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・福岡(天神)駅より徒歩3分。地下鉄・天神駅より徒歩7分。

福岡のソウルフードと謳われ、長浜ラーメンの代名詞的な存在でもある
『元祖長浜屋』の味を天神中心部で味わえます。
ラーメン1杯500円。
『元祖長浜屋』の支店ではなく、いわゆる『ガンナガ オマージュ』っていうやつですね。
メニューは500円の『ラーメン』のみ。
赤い卓上には、紅しょうが・タレが入った小やかん・コショー・すりごま。
ただ、今回の印象としては、ラーメンは完璧なオマージュではないような気がしました。
スープは元祖長浜屋より濃厚でコクがあります。
脂の具合もちょうどいい。
麺は、少し加水が高めなようで、滑らかに感じます。
お馴染みの“肉”も健在で、塩加減は控えめ。
『替玉』は100円です。サクッと登場して、パッと丼に投入してくれました。
すりごまをたっぷりかけて味変。
ガンナガ♥ラヴァ―の方にとっては、『イミテイション・ゴールド』の如く
あそこが違うここが違うとご指摘の点はあるかと存じますが、
結構美味しく頂きました。
『みんなちがって、みんないい』と、日本が生んだ女流詩人・金子みすゞ先生の詩にもありました。
ごちそうさまでした♪






博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】天神中心部で『元祖長浜屋』系ラーメン♪@元祖ラーメン 博多元長
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

『元祖長浜屋』の味を天神中心部で味わえます。
ラーメン1杯500円。
『元祖長浜屋』の支店ではなく、いわゆる『ガンナガ オマージュ』っていうやつですね。
メニューは500円の『ラーメン』のみ。
赤い卓上には、紅しょうが・タレが入った小やかん・コショー・すりごま。
ただ、今回の印象としては、ラーメンは完璧なオマージュではないような気がしました。
スープは元祖長浜屋より濃厚でコクがあります。
脂の具合もちょうどいい。
麺は、少し加水が高めなようで、滑らかに感じます。
お馴染みの“肉”も健在で、塩加減は控えめ。
『替玉』は100円です。サクッと登場して、パッと丼に投入してくれました。
すりごまをたっぷりかけて味変。
ガンナガ♥ラヴァ―の方にとっては、『イミテイション・ゴールド』の如く
あそこが違うここが違うとご指摘の点はあるかと存じますが、
結構美味しく頂きました。
『みんなちがって、みんないい』と、日本が生んだ女流詩人・金子みすゞ先生の詩にもありました。
ごちそうさまでした♪






博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】天神中心部で『元祖長浜屋』系ラーメン♪@元祖ラーメン 博多元長
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

元祖ラーメン 博多元長 (ラーメン / 西鉄福岡駅(天神)、天神南駅、天神駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 10:23│
│麺(福岡市中央区)。