【福岡】ゆったりテーブル席と小上がりがあるナポリピッツァ店♪@ピッツェリア・グランデ【福岡】1杯350円!地元の激安ラーメンチェーン♪@博多ラーメン 唐木屋 七隈店

2021年12月10日

【福岡】日本酒とあて!西新駅近のオトナ酒場♪@酒と肴 はる政

【店名】酒と肴 はる政 公式FB
【住所】福岡県福岡市早良区西新1-11-18 ライオンズマンション第五 1F
【営業】15:00〜23:00(L.O.22:00) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・西新駅より徒歩2分。

1


地下鉄・西新駅から徒歩3分ほどの場所にある、お酒と旬のおつまみを楽しめるお店です。
お酒は和洋各種ありますが、日本酒好きな方にオススメしたい全国各地の銘酒が揃ってます。
スタイリッシュで大きなカウンター席がメインのお店なので、お一人様や少人数で寛ぐには最適な空間です。
西新駅前から藤崎駅方面に延びる商店街とは反対側のオレンジ通り界隈にあります。

2

店頭にあったオススメメニューです。
レギュラーメニューは、食べログのページに掲載されてあるので、ご参照ください。
名物は、『黒岩土鶏(くろいわつちどり)』という、宮崎県の尾鈴山で平飼いされた高級地鶏を使った料理です。
つくね焼きやたたき、炭焼きのメニューがあります。

3

店内は、テーブルが1卓ありますが、調理場を囲む大きなカウンター席がメインです。
感じの良い店主さんと和服の女将さんで切り盛りされていて、
和食店と居酒屋の中間位の雰囲気が、気張らず砕け過ぎず居心地良いですね。
まずはビールとお通し(お豆腐の餡かけ)を頂きました。

4

熊本産馬刺しもありましたが、より珍しい馬レバー刺を頂きました。
ちなみに、こちらではお料理を頼むとポーション分けをして下さいます。

5

塩入りのゴマ油をくぐらせて頂きます。
かつて日本で食されていた牛のレバ刺より、あっさりサクサク食感、牛よりクセが少なめです。

6

ポテトサラダ雲丹醤油かけ。
まさにアテ的なオトナのポテサラです。

7

宮寒梅 純米吟醸 おりがらみ(宮城)
量は1合(約180ml)と60mlがあります。
こちらは、60mlです。少なすぎず多過ぎず、一品料理と合わせることが出来る量が嬉しい。

8

黒岩土鶏 もものたたき。
『黒岩土鶏 寝かしももの炭焼き』とどちらにするか迷ったのですが、
頂いたことがない鶏だったので、よりシンプルなたたきを頂きました。
火入れが絶妙で、風味も肉質もあまりワイルドではなく、品がある味わいでした。

9

なので、白ワインや日本酒にもよく合います。
一緒に頂いたお酒は、山川鶏男(山川光男 2021冬) 純米吟醸(山形)

10

同じく、黒岩土鶏を使った『名物!黒つくね炭焼き』。
これも美味しかったです。

11

作(ザク) 槐山一滴水 純米大吟醸(三重)
日本酒の話を色々うかがいながら、珍しいお酒を少しずつ頂くのは楽しい♪

12

長崎・五島産の鯖刺。
お料理は串物以外全てポーション分けして頂きましたが、次回は一人で全部食べたいですね(笑)。
それ位、お料理とお酒が美味しかったです。

13

今回は頂きませんでしたが、シメの炭水化物は『鶏だし半ラーメン』『胡麻たれ鯛茶漬け』などがありました。
ごちそうさまでした♪



博多のあんのインスタグラム


博多のあん はやわかり YouTube


食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】日本酒とおつまみ!西新駅近のオトナ酒場♪@酒と肴 はる政

博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です


グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

酒と肴 はる政居酒屋 / 西新駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6



kimono_ann at 08:00│ 日本料理・和食。 | 居酒屋・鍋・屋台。
【福岡】ゆったりテーブル席と小上がりがあるナポリピッツァ店♪@ピッツェリア・グランデ【福岡】1杯350円!地元の激安ラーメンチェーン♪@博多ラーメン 唐木屋 七隈店