2021年09月23日
【福岡】福岡パルコで炭火焼干物定食!肉定食もあるよ♪@しんぱち食堂
【店名】炭火焼干物定食 しんぱち食堂 福岡パルコ店 公式サイト
【住所】福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ本館B1F
【営業】11:00〜23:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・天神駅 西口・7番出口直結。西鉄・福岡(天神)駅 北口改札すぐ。

【住所】福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ本館B1F
【営業】11:00〜23:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・天神駅 西口・7番出口直結。西鉄・福岡(天神)駅 北口改札すぐ。

『炭火焼干物食堂のファーストフード』がコンセプト。
天神パルコ地下にある、厳選干物定食と肉定食のお店『しんぱち食堂』です。
関東をメインに約20店舗を展開しており、現在、九州ではこちらの福岡パルコ店のみです。
落ち着いた雰囲気の中、ご飯やお味噌汁もきちんと美味しい魚定食を、リーズナブルな価格で頂けます。
魚の干物定食がメインですが、お肉定食も数種類あります。
天神中心部に位置する福岡パルコ本館地下1階の飲食店フロアにあります。
地元の名物や人気店が揃っていて、県内外の人が楽しめるラインナップです。

その中にある『しんぱち食堂』は関東発祥のチェーン店で、福岡名物というわけではありませんが、
美味しい干物定食をリーズナブルに頂けるとあって、若者が集うパルコにオジサンもオバサンも大集合。

食堂ですが、ちょっと落ち着いた雰囲気もいいですね。

テーブル席の他に、カウンター席もあります。

厨房の一角に焼き場が設けてあり、独自開発の炭火焼機でモクモクと干物が焼かれています。
通常の炭火焼の約半分の時間で焼き上がるそうで、定食の提供が比較的早いというのも特長です。

定食のメニューです。
ご飯・味噌汁・お漬物が付いています。
干物焼き定食の他に、お肉の定食もあります。

定食の人気ランキング。
確か、以前は1位が『サーモンハラス定食』だったと思いますが、
今回は『さば文化干し定食』に替わっていました。

サーモンハラス定食924円。
まだ食べたことないんですよね〜。

今回頂いたのは、多分干物定食の中で一番ボリューミーじゃないかと思われる、
ほっけ一尾定食1,188円。※半身もあります。

適度に脂も乗っており、食べ応えがあります。
干物のステーキって感じです。

ご飯は、白米か熟成玄米を選べます。
熟成玄米は、独自製法で2日以上寝かせたもち麦入り玄米だそうです。
白米から熟成玄米に変更の場合+55円です。
ご飯を半膳にすると55円引きです。
私は熟成玄米の半膳にしたので、プラマイゼロとなりました。

こちらは、現在人気ランキング第1位の『さば文化干し定食』902円。

サバ好きの福岡ケンミンにはたまりませんね。

こちらは、『殿様いわし定食』704円。
殿様いわしは大きいイワシのことです。
お店の中で2番目に安いメニューです。
一番お安いのは、『3羽いわし定食』627円。

今回は、初めてお肉メニューを頼んでみました。
福岡ケンミンからすると、福岡のソウルフードと言われる『びっくり亭』の肉鉄板定食に見えますね(笑)。

鶏生姜焼き定食 肉大盛 946円。

熱々じゅーじゅー鉄板焼きが食欲を掻き立てます。

食べてみると、鶏肉のタレ焼き鉄板ってイメージでした。
玉子でとじていない親子丼のアタマという気もします(笑)。
でも、醤油ダレが効いていて、とてもご飯が進む味付けでした。
ごちそうさまでした♪
定期的に行きたいお店です。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】福岡パルコで炭火焼干物定食!肉定食もあるよ♪@しんぱち食堂
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

天神パルコ地下にある、厳選干物定食と肉定食のお店『しんぱち食堂』です。
関東をメインに約20店舗を展開しており、現在、九州ではこちらの福岡パルコ店のみです。
落ち着いた雰囲気の中、ご飯やお味噌汁もきちんと美味しい魚定食を、リーズナブルな価格で頂けます。
魚の干物定食がメインですが、お肉定食も数種類あります。
天神中心部に位置する福岡パルコ本館地下1階の飲食店フロアにあります。
地元の名物や人気店が揃っていて、県内外の人が楽しめるラインナップです。

その中にある『しんぱち食堂』は関東発祥のチェーン店で、福岡名物というわけではありませんが、
美味しい干物定食をリーズナブルに頂けるとあって、若者が集うパルコにオジサンもオバサンも大集合。

食堂ですが、ちょっと落ち着いた雰囲気もいいですね。

テーブル席の他に、カウンター席もあります。

厨房の一角に焼き場が設けてあり、独自開発の炭火焼機でモクモクと干物が焼かれています。
通常の炭火焼の約半分の時間で焼き上がるそうで、定食の提供が比較的早いというのも特長です。

定食のメニューです。
ご飯・味噌汁・お漬物が付いています。
干物焼き定食の他に、お肉の定食もあります。

定食の人気ランキング。
確か、以前は1位が『サーモンハラス定食』だったと思いますが、
今回は『さば文化干し定食』に替わっていました。

サーモンハラス定食924円。
まだ食べたことないんですよね〜。

今回頂いたのは、多分干物定食の中で一番ボリューミーじゃないかと思われる、
ほっけ一尾定食1,188円。※半身もあります。

適度に脂も乗っており、食べ応えがあります。
干物のステーキって感じです。

ご飯は、白米か熟成玄米を選べます。
熟成玄米は、独自製法で2日以上寝かせたもち麦入り玄米だそうです。
白米から熟成玄米に変更の場合+55円です。
ご飯を半膳にすると55円引きです。
私は熟成玄米の半膳にしたので、プラマイゼロとなりました。

こちらは、現在人気ランキング第1位の『さば文化干し定食』902円。

サバ好きの福岡ケンミンにはたまりませんね。

こちらは、『殿様いわし定食』704円。
殿様いわしは大きいイワシのことです。
お店の中で2番目に安いメニューです。
一番お安いのは、『3羽いわし定食』627円。

今回は、初めてお肉メニューを頼んでみました。
福岡ケンミンからすると、福岡のソウルフードと言われる『びっくり亭』の肉鉄板定食に見えますね(笑)。

鶏生姜焼き定食 肉大盛 946円。

熱々じゅーじゅー鉄板焼きが食欲を掻き立てます。

食べてみると、鶏肉のタレ焼き鉄板ってイメージでした。
玉子でとじていない親子丼のアタマという気もします(笑)。
でも、醤油ダレが効いていて、とてもご飯が進む味付けでした。
ごちそうさまでした♪
定期的に行きたいお店です。

博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】福岡パルコで炭火焼干物定食!肉定食もあるよ♪@しんぱち食堂
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

炭火焼干物定食 しんぱち食堂 天神パルコ店 (定食・食堂 / 天神駅、西鉄福岡駅(天神)、天神南駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 08:01│
│食堂・定食。