2021年09月22日
【福岡】独特の甘濃い醤油豚骨ラーメン&チャンポン♪@基峰
創業1970年(昭和45年)。
福岡市中央区笹丘にある『ラーメン 基峰(きほう)』。
人気店でありながら、店舗展開することなく、そこにあり続ける老舗店。
昔ながらの硬派な豚骨ラーメン店ですが、一番の特徴は甘濃い醤油味!
「ここが福岡で一番美味いラーメン!」と推す人も多いです。
ラーメンのスープで作る濃厚チャンポンも人気です。
創業時は違ったかもしれませんが、現在は大型パチンコ店『エムザス笹丘店』に併設する店舗になっています。
なので、パチンコの利用客も多いと思います。
外部の人間にとっては、パチンコ店の駐車場が利用出来て、雨の日も濡れずに済むのが便利です。
人気店なので、繁忙時は行列が出来ることも。
その場合もパチンコ店の屋内に並ぶことになります。
訪問時も少々並んで、入店。
カウンター席とテーブル席があり、今回は2卓あるテーブル席に案内されました。
基本のラーメンは550円。
替玉は130円。
替玉はカタメン(硬麺)のみのオーダー。
何故かというと、替玉はカタメンで食べる為のシステムだからだそうです。
その他、レンゲは置いてないので、スープは丼から直接飲むべし!みたいな指南も。
初心者には『厳しいルールの店』のように思えるかもしれませんが、
お店の方は至ってフツーに親切なので、大丈夫です♪
今回頂いたのは、チャーシューメン780円。
茶褐色のスープ。
豚骨の濃度は相対的に中〜中濃の範囲だと思いますが、醤油と甘さと化調が効いている分、印象が強いです。
チャーシューの煮汁のような美味しさで、コレは食べ付けたらクセになるかも!
替玉もいいけど、白メシに合わせても最高!そんな味です。
後で喉が渇くかもと思いつつ、丼を傾けて直飲みしちゃいますよ。
麺にも茶色いスープがしみ込んで美味しいですね。
昔ながらのアッサリ食感のチャーシューもスープにシャブシャブしながら、美味しく頂きます。
味濃いスープに浸かったワンタンメンもイケるんじゃないでしょうか。
こちらは、同僚が注文したチャンポン。
お値段は900円と、一般的なラーメン店や食堂よりは高い設定です。
でも、豚肉・イカ下足がはいった野菜炒めがたっぷりのっていて、濃厚スープなので、
お値段分はあるかもしれませんね。
味濃いめのチャンポンが好みの方には絶対オススメです。
博多のあんのインスタグラム
博多のあん はやわかり YouTube
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】独特の甘濃い醤油豚骨ラーメン&チャンポン♪@ラーメン 基峰
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
福岡市中央区笹丘にある『ラーメン 基峰(きほう)』。
人気店でありながら、店舗展開することなく、そこにあり続ける老舗店。
昔ながらの硬派な豚骨ラーメン店ですが、一番の特徴は甘濃い醤油味!
「ここが福岡で一番美味いラーメン!」と推す人も多いです。
ラーメンのスープで作る濃厚チャンポンも人気です。
創業時は違ったかもしれませんが、現在は大型パチンコ店『エムザス笹丘店』に併設する店舗になっています。
なので、パチンコの利用客も多いと思います。
外部の人間にとっては、パチンコ店の駐車場が利用出来て、雨の日も濡れずに済むのが便利です。
人気店なので、繁忙時は行列が出来ることも。
その場合もパチンコ店の屋内に並ぶことになります。
訪問時も少々並んで、入店。
カウンター席とテーブル席があり、今回は2卓あるテーブル席に案内されました。
基本のラーメンは550円。
替玉は130円。
替玉はカタメン(硬麺)のみのオーダー。
何故かというと、替玉はカタメンで食べる為のシステムだからだそうです。
その他、レンゲは置いてないので、スープは丼から直接飲むべし!みたいな指南も。
初心者には『厳しいルールの店』のように思えるかもしれませんが、
お店の方は至ってフツーに親切なので、大丈夫です♪
今回頂いたのは、チャーシューメン780円。
茶褐色のスープ。
豚骨の濃度は相対的に中〜中濃の範囲だと思いますが、醤油と甘さと化調が効いている分、印象が強いです。
チャーシューの煮汁のような美味しさで、コレは食べ付けたらクセになるかも!
替玉もいいけど、白メシに合わせても最高!そんな味です。
後で喉が渇くかもと思いつつ、丼を傾けて直飲みしちゃいますよ。
麺にも茶色いスープがしみ込んで美味しいですね。
昔ながらのアッサリ食感のチャーシューもスープにシャブシャブしながら、美味しく頂きます。
味濃いスープに浸かったワンタンメンもイケるんじゃないでしょうか。
こちらは、同僚が注文したチャンポン。
お値段は900円と、一般的なラーメン店や食堂よりは高い設定です。
でも、豚肉・イカ下足がはいった野菜炒めがたっぷりのっていて、濃厚スープなので、
お値段分はあるかもしれませんね。
味濃いめのチャンポンが好みの方には絶対オススメです。
博多のあんのインスタグラム
博多のあん はやわかり YouTube
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】独特の甘濃い醤油豚骨ラーメン&チャンポン♪@ラーメン 基峰
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
基峰 (ラーメン / 茶山駅、別府駅、六本松駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 08:00│
│麺(福岡市中央区)。