2021年09月07日
【福岡】筑後吉井で頂く!赤坂四川飯店仕込みの味♪@まぁぼや
東京の中華の名店『赤坂四川飯店』で修行を積んだ店主さんが、
故郷のうきは市吉井町で開いた、麻婆豆腐と担々麺に特化したお店です。
福岡市の中心部の博多や天神ではなく、ローカル色の濃い地域で、
東京の名店の味を楽しめます。
地元民他、遠くからも人が訪れる人気店です。
筑後吉井は、白壁土蔵の町並みや自然豊かな耳納山麓、フルーツ農園があるので、
ドライブや散策を兼ねて、グルメを楽しめます。
この日は、看板メニューの『麻婆豆腐セット』800円を頂きました。
ライス・ザーサイ・スープが付いています。
麻婆豆腐は辛いだけではなく、深い旨味とコクがあります。
白ご飯と相性が良すぎて、『ライスおかわり自由』 の文字が神々しく見えます
ザーサイのレベルが高いのも嬉しいですね。
更に『ミニ担々麺』500円を追加注文。
こちらも上質で、適度な辛さと、自家製胡麻ダレの風味が効いて、美味しいです。
どちらも、卓上に設置してある『中国山椒』をふりかけると、香りが際立ち美味しさがアップ。
でも、シビれるのでかけすぎは注意ですね。
テイクアウトも大人気で、待ち時間がかなり長そうでした。
ごちそうさまでした♪









博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】筑後吉井で頂く!赤坂四川飯店仕込みの味♪@まぁぼや
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

故郷のうきは市吉井町で開いた、麻婆豆腐と担々麺に特化したお店です。
福岡市の中心部の博多や天神ではなく、ローカル色の濃い地域で、
東京の名店の味を楽しめます。
地元民他、遠くからも人が訪れる人気店です。
筑後吉井は、白壁土蔵の町並みや自然豊かな耳納山麓、フルーツ農園があるので、
ドライブや散策を兼ねて、グルメを楽しめます。
この日は、看板メニューの『麻婆豆腐セット』800円を頂きました。
ライス・ザーサイ・スープが付いています。
麻婆豆腐は辛いだけではなく、深い旨味とコクがあります。
白ご飯と相性が良すぎて、『ライスおかわり自由』 の文字が神々しく見えます
ザーサイのレベルが高いのも嬉しいですね。
更に『ミニ担々麺』500円を追加注文。
こちらも上質で、適度な辛さと、自家製胡麻ダレの風味が効いて、美味しいです。
どちらも、卓上に設置してある『中国山椒』をふりかけると、香りが際立ち美味しさがアップ。
でも、シビれるのでかけすぎは注意ですね。
テイクアウトも大人気で、待ち時間がかなり長そうでした。
ごちそうさまでした♪









博多のあんのインスタグラム

博多のあん はやわかり YouTube

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】筑後吉井で頂く!赤坂四川飯店仕込みの味♪@まぁぼや
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

まぁぼや (四川料理 / 筑後吉井駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 07:30│
│麺(他福岡県内)。 | 中華レストラン・中華食堂。