【福岡】ザクザク衣でボリューミー!大トンカツ膳&味噌カツ膳♪@直豚【福岡】モツ鍋風の博多モツうどん♪@大勝うどん

2021年06月30日

【福岡】吉塚の名店!濃厚鶏白湯ちゃんぽん&焼きちゃんぽん♪@長崎ちゃんぽん 旬

【店名】長崎ちゃんぽん 旬(しゅん)
【住所】福岡県福岡市博多区吉塚1-22-34
【営業】11:00〜13:30(水曜日を除く) 18:00〜21:30(火曜日を除く) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※JR吉塚駅より徒歩8分。地下鉄・千代県庁口駅より徒歩11分。

1


「本場長崎のちゃんぽんを食べれる!」とうかがい、訪問しました。
本場の味については経験値が浅い為よく分かりませんが、めっちゃ美味しいことは間違いありません!
福岡市博多区吉塚の住宅街の一角にあります。
『ブランチ博多パピヨンガーデン』や『だるまの天ぷら定食 吉塚本店』のすぐ近くです。

2

以前は、外観は大衆食堂でありながら秀逸な中華を頂けるお店。
現在は、外観は大衆食堂でありながら秀逸なチャンポンや皿うどんの専門店です。

3

餃子・ニラ饅頭・シュウマイなどの点心メニューもあります。

4

ちゃんぽん730円。
鶏がらのみで作る本場仕込みのスープ。

5

濃厚鶏白湯のイメージに近い、コラーゲン感たっぷりのとろみスープ。
麺やクタクタ気味に炒めた具にスープがよく絡まって美味しい!
福岡のラーメン店や食堂で頂くチャンポンとは一線を画してますよ。

6

汁なし麺、いわゆる皿うどんは3種類あります。
『太麺皿うどん』『焼きちゃんぽん』『パリパリ皿うどん』です。
全国的には、細い揚げ麺に餡かけスタイルの『パリパリ皿うどん』が知られていると思います。

10

今回は『焼きちゃんぽん』750円にしました。
福岡ではこれを『太麺皿うどん』という風に解釈する場合も多いかと思いますが、
こちらの店の『太麺皿うどん』は両面焼きの麺の餡かけスタイルだそうです。

7

『焼きちゃんぽん』は焼きそばのように見えますが、両面を香ばしく焼き付けた麺に、
仕上げにスープを絡ませるという、手間がかかる料理です。
なので、鍋振りの技術によって仕上がりが全然違ってきます。

8

麺のところどころが香ばしく、濃厚なスープがクリームのように絡みついて美味しい!

9

点心メニューの中から、『にらまんじゅう』3ヶ420円を頂きました。
カリカリの皮をかじると、ニクニクしい餡から肉汁ブッシャ―!
これだったら、餃子やシュウマイも絶対美味しいんじゃないかなー♪

11

ちゃんぽん専門店ではありますが、夜には中華の一品メニューも提供されますので、
中華居酒屋としても利用価値大のお店です。
テイクアウトやデリバリーもされています。
ごちそうさまでした♪

12

博多のあんのインスタグラム




博多のあん はやわかり YouTube




食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】吉塚の名店!濃厚鶏白湯ちゃんぽん&焼きちゃんぽん♪@長崎ちゃんぽん 旬

博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です


グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

長崎ちゃんぽん 旬中華料理 / 吉塚駅千代県庁口駅馬出九大病院前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6



kimono_ann at 08:43│ 麺(福岡市博多区)。 | 中華レストラン・中華食堂。
【福岡】ザクザク衣でボリューミー!大トンカツ膳&味噌カツ膳♪@直豚【福岡】モツ鍋風の博多モツうどん♪@大勝うどん