2021年11月26日
【福岡】久留米市郊外の超ローカル焼鳥店♪@やきとり九十九 国分店
※随分前に行った時のレポートですが、多分お店のスタイルやメニューは変わってないと思います。
焼鳥の街・久留米!
地元民以外だと、駅近くや繁華街のお店に行くのがやっとですが、
こちらは久留米市郊外にある、地元民に大人気の大衆焼鳥店です。
久留米在住の友人が連れていってくれました。
なかなかディープな外観!
一朝一夕には出来ない、燻されたカウンターと大将。
週末にはファミリー客が多いそうで、小上がりもあります。
ハイボールで乾杯し、メニューを眺め、セルフで注文票に記入して女将さんに渡します。
福岡の焼鳥の定番は、鶏ではなく、豚バラ。
こちらでは1本110円です。
どの串も肉厚で食べ応えがあります。
久留米の焼鳥屋さんは店構えに関係なく、レベルが高いですね!
久留米焼鳥特有のネタもあり、こちらはダルム(豚の腸・白もつ)。
表面カリッと中はフワッと柔らかく美味しい。
どこに行っても頼む豚足。
豚軟骨。
柔らかく下ごしらえした軟骨入りのお肉。
ダルムと豚軟骨はおかわりしました。
他には、センポコ(牛の大動脈)・ミニトマト豚巻・とり皮も人気だそうです。
友人が頼んだシンプルなもやしバター。
オリジナルの豆腐料理も人気です。
揚げ出し豆腐にとろろをかけた『九十九豆腐』も気になりましたが、豆腐ステーキにしました。
醤油味とバター味があり、バター味にしたら意外な感じで登場。
鉄板皿に豆腐入りとろろを流し込んで、バター醤油で味付けたもの。
うん!お酒に合う豆腐料理でした♪
ごちそうさまでした。
市内には、御兄弟で営まれているお店が他に2軒(文化街店・津福店)あるそうで、いずれも人気店だそうです。
博多のあんのインスタグラム
博多のあん はやわかり YouTube
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】久留米市郊外の超ローカル焼鳥店♪@やきとり九十九 国分店
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
焼鳥の街・久留米!
地元民以外だと、駅近くや繁華街のお店に行くのがやっとですが、
こちらは久留米市郊外にある、地元民に大人気の大衆焼鳥店です。
久留米在住の友人が連れていってくれました。
なかなかディープな外観!
一朝一夕には出来ない、燻されたカウンターと大将。
週末にはファミリー客が多いそうで、小上がりもあります。
ハイボールで乾杯し、メニューを眺め、セルフで注文票に記入して女将さんに渡します。
福岡の焼鳥の定番は、鶏ではなく、豚バラ。
こちらでは1本110円です。
どの串も肉厚で食べ応えがあります。
久留米の焼鳥屋さんは店構えに関係なく、レベルが高いですね!
久留米焼鳥特有のネタもあり、こちらはダルム(豚の腸・白もつ)。
表面カリッと中はフワッと柔らかく美味しい。
どこに行っても頼む豚足。
豚軟骨。
柔らかく下ごしらえした軟骨入りのお肉。
ダルムと豚軟骨はおかわりしました。
他には、センポコ(牛の大動脈)・ミニトマト豚巻・とり皮も人気だそうです。
友人が頼んだシンプルなもやしバター。
オリジナルの豆腐料理も人気です。
揚げ出し豆腐にとろろをかけた『九十九豆腐』も気になりましたが、豆腐ステーキにしました。
醤油味とバター味があり、バター味にしたら意外な感じで登場。
鉄板皿に豆腐入りとろろを流し込んで、バター醤油で味付けたもの。
うん!お酒に合う豆腐料理でした♪
ごちそうさまでした。
市内には、御兄弟で営まれているお店が他に2軒(文化街店・津福店)あるそうで、いずれも人気店だそうです。
博多のあんのインスタグラム
博多のあん はやわかり YouTube
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】久留米市郊外の超ローカル焼鳥店♪@やきとり九十九 国分店
博多のあんはGoogleトップローカルガイド最高ランクレベル10★です
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
やきとり 九十九 国分店 (焼き鳥 / 南久留米駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
kimono_ann at 11:29│
│居酒屋・鍋・屋台。 | 焼鳥・串焼・鳥料理。