2020年11月09日
【福岡】絶品!鉄板焼き餃子&水餃子♪@まるさん餃子
【店名】まるさん餃子
【住所】福岡県福岡市博多区奈良屋町4-1
【営業】17:00〜24:00(L.O.23:30) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅より徒歩7分。地下鉄・呉服町駅より徒歩8分。西鉄バス・蔵本停より徒歩2分。
【住所】福岡県福岡市博多区奈良屋町4-1
【営業】17:00〜24:00(L.O.23:30) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅より徒歩7分。地下鉄・呉服町駅より徒歩8分。西鉄バス・蔵本停より徒歩2分。
福岡市博多区奈良屋町にある人気の餃子屋さん。
食材から仕上がりまで丁寧さが伝わる餃子を頂けます。
10年以上前から知っていましたが、最近の個人的餃子ブームがきっかけでやっとの初訪問♪
最寄りの駅は地下鉄空港線・中洲川端駅で、
歓楽街の中洲や博多リバレイン(博多座・ホテルオークラ)からは徒歩8〜10分位です。
入口で靴を脱ぎます。
お座敷とカウンター席があります。
ワシャワシャした餃子居酒屋を想像していたら、意外にしっとり落ち着くお店でした。
カウンター席は、アクリル板で仕切りが設けてあります。
餃子(鉄板焼餃子・水餃子・餃子鍋)のメニューです。
居酒屋というか、小料理屋系のメニューも色々。
本日は餃子狙いのちょい飲みです。
餃子が来るまで、ビールと焼き銀杏。
盛り付けも素敵。
水餃子1人前8個600円。
2〜3口サイズ。
小麦の風味がしっかりするモッチリ皮とざっくりした餡が美味しい。
鉄板焼き餃子1人前8個500円。
こちらは2人前です。
手作りのやや厚めの皮は表も裏もしっかり焼かれていて、カリカリ感とモチモチ感が一体化。
個人的には、鉄鍋餃子のあの有名店より雰囲気込みで好きです♪
餃子とシュワシュワは合いますね〜。
ごちそうさまでした♪
博多のあんのインスタグラム
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】絶品!鉄板焼き餃子&水餃子♪@まるさん餃子
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
食材から仕上がりまで丁寧さが伝わる餃子を頂けます。
10年以上前から知っていましたが、最近の個人的餃子ブームがきっかけでやっとの初訪問♪
最寄りの駅は地下鉄空港線・中洲川端駅で、
歓楽街の中洲や博多リバレイン(博多座・ホテルオークラ)からは徒歩8〜10分位です。
入口で靴を脱ぎます。
お座敷とカウンター席があります。
ワシャワシャした餃子居酒屋を想像していたら、意外にしっとり落ち着くお店でした。
カウンター席は、アクリル板で仕切りが設けてあります。
餃子(鉄板焼餃子・水餃子・餃子鍋)のメニューです。
居酒屋というか、小料理屋系のメニューも色々。
本日は餃子狙いのちょい飲みです。
餃子が来るまで、ビールと焼き銀杏。
盛り付けも素敵。
水餃子1人前8個600円。
2〜3口サイズ。
小麦の風味がしっかりするモッチリ皮とざっくりした餡が美味しい。
鉄板焼き餃子1人前8個500円。
こちらは2人前です。
手作りのやや厚めの皮は表も裏もしっかり焼かれていて、カリカリ感とモチモチ感が一体化。
個人的には、鉄鍋餃子のあの有名店より雰囲気込みで好きです♪
餃子とシュワシュワは合いますね〜。
ごちそうさまでした♪
博多のあんのインスタグラム
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】絶品!鉄板焼き餃子&水餃子♪@まるさん餃子
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
まるさん餃子 (餃子 / 呉服町駅、中洲川端駅、千代県庁口駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
kimono_ann at 14:30│
│居酒屋・鍋・屋台。 | 中華レストラン・中華食堂。