2020年09月09日
【福岡】人気の親子丼&名物デカ茶碗蒸し定食♪@白金台所 茶わんむし 下釜
【店名】白金台所 茶わんむし 下釜 公式FB
【住所】福岡県福岡市中央区白金1-6-23 エステートモア白金ルノン1F
【営業】[月〜土] 11:30〜14:30(L.O.13:30) 17:00〜23:00(L.O.22:00) ※要確認
【定休】日祝日/不定休 ※要確認
※ 西鉄・薬院駅より徒歩5分。地下鉄・薬院駅より徒歩5分。西鉄・平尾駅より徒歩10分。
※『白金台所 茶わんむし 下釜 離れ』もあります。

【住所】福岡県福岡市中央区白金1-6-23 エステートモア白金ルノン1F
【営業】[月〜土] 11:30〜14:30(L.O.13:30) 17:00〜23:00(L.O.22:00) ※要確認
【定休】日祝日/不定休 ※要確認
※ 西鉄・薬院駅より徒歩5分。地下鉄・薬院駅より徒歩5分。西鉄・平尾駅より徒歩10分。
※『白金台所 茶わんむし 下釜 離れ』もあります。

2016年の夜以来、かなり久しぶりの訪問です。
今回はランチで伺いました。
要予約のコース料理もありますが、今回は1,000円(税別)の定食を頂きました。
5種類の丼に、お店名物の大きな茶碗蒸しが付いたものです(小鉢・漬物付)。
しかも、5種類の内3つが親子丼です(笑)。
同僚と2人で、通常の親子丼定食とトマトベースの赤い親子丼定食を頂きました。
どちらも卵たっぷりのとろとろ親子丼で、トマトベースのほうは甘濃いトマト味。
茶碗蒸しはとてもきめ細やかで美味しかったです。
卵だくの親子丼と舌触りの良い茶碗蒸しは、『飲める定食』と表現してもいいくらい♪
ごちそうさまでした。
現在は、本店とは別に『離れ』と称されるお店もあり、そちらもランチ営業をされています。
内容は若干違うようなので、次回は離れのほうで頂いてみたいと思います。
イートインの他に、茶碗蒸し他お弁当、オードブルの盛り合わせなどのテイクアウト(要予約)もされています。





博多のあんのインスタグラム

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】人気の親子丼&名物デカ茶碗蒸し定食♪@白金台所 茶わんむし 下釜
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

今回はランチで伺いました。
要予約のコース料理もありますが、今回は1,000円(税別)の定食を頂きました。
5種類の丼に、お店名物の大きな茶碗蒸しが付いたものです(小鉢・漬物付)。
しかも、5種類の内3つが親子丼です(笑)。
同僚と2人で、通常の親子丼定食とトマトベースの赤い親子丼定食を頂きました。
どちらも卵たっぷりのとろとろ親子丼で、トマトベースのほうは甘濃いトマト味。
茶碗蒸しはとてもきめ細やかで美味しかったです。
卵だくの親子丼と舌触りの良い茶碗蒸しは、『飲める定食』と表現してもいいくらい♪
ごちそうさまでした。
現在は、本店とは別に『離れ』と称されるお店もあり、そちらもランチ営業をされています。
内容は若干違うようなので、次回は離れのほうで頂いてみたいと思います。
イートインの他に、茶碗蒸し他お弁当、オードブルの盛り合わせなどのテイクアウト(要予約)もされています。





博多のあんのインスタグラム

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】人気の親子丼&名物デカ茶碗蒸し定食♪@白金台所 茶わんむし 下釜
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

白金台所 茶わんむし 下釜 (懐石・会席料理 / 薬院駅、渡辺通駅、西鉄平尾駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 20:48│
│日本料理・和食。