2020年04月13日
【福岡】春
今年の春は、コロナ禍など色々なことがあってバタバタしていたので、気が付いた時には桜の花が終わりかけでした。


毎年見事な房が連なる柳川市『中山大藤まつり』は、今年2020年は中止になりましたので、また来年ですね♪

友人のお母さま手作りのマスクを頂きました。
マスクもマスクのゴムも稀少な世の中なのに有難いことです。
コロナ対策で和の習い事等も休止していますが、着物にも似合いそうな博多織のマスクです。

毎日通っていたジムにも行けなくなったので、犬の散歩は1日3回行ってますが良い気分転換になってます。

現在、前々から予定していた引越しを無事済ませ、
片付けに勤しみながら、新しい場所での生活を楽しんでいます。
もっとも、コロナ関係なく元々がテレワークみたいな感じなので、チワワのアンディとの生活自体はあまり変わっておりません。
毎日のジム通いがなくなったことが少々フラストレーションでしょうか。
時勢柄、出かけることもないので、大好きな和服を着ることもなくなりました。
飲食については、お店で食べることがなくなり、仕事の時はテイクアウトのお弁当を買って外で食べたりしてますが、なかなか良いものです。
自宅では摂る食材と量を以前から決めているので、外で飲み食いすることがなくなった現在、よりPFCバランスとカロリーが計算しやすくなりました。

家でも工夫次第で筋トレは出来るのでしょうが、全くやってません。
肩など故障していたところもあるので、しばらく休もうと思います。
その代わり、1日3度、合計3時間ほど散歩しているので毎日クタクタです(笑)。
このところ陽射しも強くなってきたせいもあるのかもしれません。
暑いとマスクも苦しいですなぁ(汗)。

そんな感じの今日この頃。
まだ部屋の中は片付いていませんが、犬って何かしら居心地良い場所を見つけるものです。



毎年見事な房が連なる柳川市『中山大藤まつり』は、今年2020年は中止になりましたので、また来年ですね♪

友人のお母さま手作りのマスクを頂きました。
マスクもマスクのゴムも稀少な世の中なのに有難いことです。
コロナ対策で和の習い事等も休止していますが、着物にも似合いそうな博多織のマスクです。

毎日通っていたジムにも行けなくなったので、犬の散歩は1日3回行ってますが良い気分転換になってます。

現在、前々から予定していた引越しを無事済ませ、
片付けに勤しみながら、新しい場所での生活を楽しんでいます。
もっとも、コロナ関係なく元々がテレワークみたいな感じなので、チワワのアンディとの生活自体はあまり変わっておりません。
毎日のジム通いがなくなったことが少々フラストレーションでしょうか。
時勢柄、出かけることもないので、大好きな和服を着ることもなくなりました。
飲食については、お店で食べることがなくなり、仕事の時はテイクアウトのお弁当を買って外で食べたりしてますが、なかなか良いものです。
自宅では摂る食材と量を以前から決めているので、外で飲み食いすることがなくなった現在、よりPFCバランスとカロリーが計算しやすくなりました。

家でも工夫次第で筋トレは出来るのでしょうが、全くやってません。
肩など故障していたところもあるので、しばらく休もうと思います。
その代わり、1日3度、合計3時間ほど散歩しているので毎日クタクタです(笑)。
このところ陽射しも強くなってきたせいもあるのかもしれません。
暑いとマスクも苦しいですなぁ(汗)。

そんな感じの今日この頃。
まだ部屋の中は片付いていませんが、犬って何かしら居心地良い場所を見つけるものです。

kimono_ann at 08:00│
│お出かけ。