2020年05月10日
【福岡】チキンレッグがドーン!の欧風カレー♪@スパイス
【店名】スパイス
【住所】福岡県福岡市博多区上川端町14-30
【営業】[月〜金]11:00〜18:00 [土]11:00〜14:00 ※要確認
【定休】日祝 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅より徒歩4分。冷泉公園すぐそば。

【住所】福岡県福岡市博多区上川端町14-30
【営業】[月〜金]11:00〜18:00 [土]11:00〜14:00 ※要確認
【定休】日祝 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅より徒歩4分。冷泉公園すぐそば。

福岡では近年のスパイスカレーブームで続々と新店がオープンしていますが、
こちらは1988年創業の欧風カレーの名店です。
20種類のスパイスと大量の野菜とフルーツで作ったコク深いカレーです。
現在は、新型コロナウイルス感染拡大防止策により、営業時間を11:00〜14:00に短縮されています。
イートインは可能で、カレーライスやカレールーのみのテイクアウトもされています。



こちらからは、通常訪問時の過去記事になります。
地下鉄・中洲川端駅や呉服町駅に近く、櫛田神社、キャナルシティ博多や川端通商店街、
博多リバレインなどの観光スポットが点在する博多エリアにあります。
芸能人や博多座に出演する俳優さん方も多く訪れるそうです。

福岡グルメにおいては印籠並の威力を持つ、博多華丸さんオススメのお店でもあるみたい。
私はガンダムファンの友人のオススメで来ました(笑)。
店内はガンダムグッズが一杯らしいのです。

お店の入り口にあったカレーライスの見本。
カツカレーが名物なのかなぁ。

確かに友人の言う通り、店内はガンダムグッズやガンダムポスターが一杯あります。
芸能人や有名人の色紙も沢山飾ってありました。

基本のビーフカレーは780円(税込)。
今回カツカレーにしようか迷って、福岡ケンミンにありがちな鶏好きとしましては、チキンカレーを頂きました。
【限定20食】若鶏煮込みカレー1,180円。
ちなみに注文の時点で、トッピングが毎日変わる【限定60食】日替わりカレー830円は売り切れでした。

エアーズロックか?!って思う位、ライスの上にドーン!と乗っかったチキンレッグです。
マンガ肉みたいでもありますね。

手づかみでムシャムシャ食べるのかと思いきや、スプーンでさっくりほぐれる柔らかさよ♪
このチキン、お肉の繊維までしっかりカレーの味が浸みてます。
でも仮に具がなくとも、このカレーはルーだけですごく美味しいです。
カレーとビーフシチューが一体化したみたいなコク旨感です。

ターメリック色のライスは基本で220g。
カレー店のライスとしては標準量かなと思いますが、チキンレッグ・たっぷりのカレールー・千切りキャベツと合わせると、すっごくお腹一杯になりました。
カレールーやライスは有料で増量できます。

辛さは統一されており、リクエストは出来ませんが、
卓上にオリジナルの辛味スパイスが2種用意されてます。
福神漬けも添えられています。

ごちそうさまでした。
常連風の方が召し上がっていたボリューミーなハンバーグカレーも美味しそうでした。
テイクアウトもされていて、スパイスカレー1人前400円(別途容器代50円、3〜8人前の場合120円)、
カレー弁当の持ち帰りは容器代が別途100円だそうです。

博多のあんのインスタグラム

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】チキンレッグがドーン!の欧風カレー♪@スパイス
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

こちらは1988年創業の欧風カレーの名店です。
20種類のスパイスと大量の野菜とフルーツで作ったコク深いカレーです。
現在は、新型コロナウイルス感染拡大防止策により、営業時間を11:00〜14:00に短縮されています。
イートインは可能で、カレーライスやカレールーのみのテイクアウトもされています。



こちらからは、通常訪問時の過去記事になります。
地下鉄・中洲川端駅や呉服町駅に近く、櫛田神社、キャナルシティ博多や川端通商店街、
博多リバレインなどの観光スポットが点在する博多エリアにあります。
芸能人や博多座に出演する俳優さん方も多く訪れるそうです。

福岡グルメにおいては印籠並の威力を持つ、博多華丸さんオススメのお店でもあるみたい。
私はガンダムファンの友人のオススメで来ました(笑)。
店内はガンダムグッズが一杯らしいのです。

お店の入り口にあったカレーライスの見本。
カツカレーが名物なのかなぁ。

確かに友人の言う通り、店内はガンダムグッズやガンダムポスターが一杯あります。
芸能人や有名人の色紙も沢山飾ってありました。

基本のビーフカレーは780円(税込)。
今回カツカレーにしようか迷って、福岡ケンミンにありがちな鶏好きとしましては、チキンカレーを頂きました。
【限定20食】若鶏煮込みカレー1,180円。
ちなみに注文の時点で、トッピングが毎日変わる【限定60食】日替わりカレー830円は売り切れでした。

エアーズロックか?!って思う位、ライスの上にドーン!と乗っかったチキンレッグです。
マンガ肉みたいでもありますね。

手づかみでムシャムシャ食べるのかと思いきや、スプーンでさっくりほぐれる柔らかさよ♪
このチキン、お肉の繊維までしっかりカレーの味が浸みてます。
でも仮に具がなくとも、このカレーはルーだけですごく美味しいです。
カレーとビーフシチューが一体化したみたいなコク旨感です。

ターメリック色のライスは基本で220g。
カレー店のライスとしては標準量かなと思いますが、チキンレッグ・たっぷりのカレールー・千切りキャベツと合わせると、すっごくお腹一杯になりました。
カレールーやライスは有料で増量できます。

辛さは統一されており、リクエストは出来ませんが、
卓上にオリジナルの辛味スパイスが2種用意されてます。
福神漬けも添えられています。

ごちそうさまでした。
常連風の方が召し上がっていたボリューミーなハンバーグカレーも美味しそうでした。
テイクアウトもされていて、スパイスカレー1人前400円(別途容器代50円、3〜8人前の場合120円)、
カレー弁当の持ち帰りは容器代が別途100円だそうです。

博多のあんのインスタグラム

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】チキンレッグがドーン!の欧風カレー♪@スパイス
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

スパイス (喫茶店 / 中洲川端駅、呉服町駅、祇園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
kimono_ann at 10:00│
│カレーライス。