2019年12月24日
【福岡】西鉄グランドホテルでフレンチランチ♪@ラ・カスカドゥ
【店名】グランドキュイジーヌ ラ・カスカドゥ 公式HP
【住所】福岡県福岡市中央区大名2-6-60 西鉄グランドホテル1F
【営業】11:30〜15:00(L.O.14:00) 17:30〜19:30(L.O.) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・福岡(天神)駅より徒歩5分。地下鉄・天神駅より徒歩5分。
【住所】福岡県福岡市中央区大名2-6-60 西鉄グランドホテル1F
【営業】11:30〜15:00(L.O.14:00) 17:30〜19:30(L.O.) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・福岡(天神)駅より徒歩5分。地下鉄・天神駅より徒歩5分。
1969年創業『福岡の迎賓館』と呼ばれ続けてきた老舗ホテル『西鉄グランドホテル』にあるフレンチレストランです。
最寄りの駅は西鉄福岡(天神)駅と地下鉄天神駅ですが、JR博多駅からだと地下鉄で天神まで5分で、車で10分位です。
ホテルは今年で創業50周年だそうだそうです。
こちらは創業当時の写真でしょうか。
ホテルの外観はあまり変わってませんが、ホテルの周囲は随分変わりましたね。
窓越しに水が流れる滝を眺めながら、お食事ができるフレンチレストラン『ラ・カスカドゥ』はホテル1階にあります。
日中は外光がよく入って気持ちが良いですし、夜は滝がライトアップされて美しいそうです。
通常のランチは3,700円(税サ別)〜のコース料理各種があります。
今回は、友人主催のお誕生日会&ワイン会ということで特別メニューです。
パーティションで仕切られた個室を6名で利用しました。
女性のソムリエさんの柔らかで温かい応対で、終始和やかに過ごせました。
主催者の友人がアレンジしてくれたワインやシャンパーニュ。
泡4種・白1種・赤2種を6人で頂きました。
私の普段のしゅわしゅわはハイボールですが(笑)、この日は個性が違う葡萄のしゅわしゅわを堪能できて幸せでした。
お料理もとても美味しかったです。
こちらはワイン通の友人が大好きなお店のひとつだそうです。
さすがに普段使いは出来ませんが、公私共に大切な人とのお食事にふさわしい要素が揃っていると思います。
アミューズ:牛肉とドライトマトのスープ仕立て
冷たい前菜:“英国王室御用達”スコットランドサーモンの低温コンフィ スパイシーマスタードとフレッシュキャビアを添えて
温かい前菜:フランス産ピエブルーとトランペット茸のフリカッセトリュフ風味 国産牛ホホ肉の黒目スキーと共に
メニューの意味はさっぱり分かりませんが(笑)、キノコの香り良いコロッケはかなりワインに合いました。
スープ:カボチャのポタージュスープ
魚料理:金目鯛のムニエル 白ワインソース
この頃には「楽器か?!」という位テーブルにワイングラスが並び、時間と共に変わる香りを楽しみました。
稚拙な感想は割愛しますが、良い日になりました♪
肉料理:フランス産ホロホロ鶏のコンフィ ジュドパンタード
貴腐ワインと共に頂きました。
デザート:ブッシュドノエル
ごちそうさまでした♪
主催者の友人からキティちゃんのボジョレーヌーボーを頂きました♪
博多のあんのインスタグラム
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】西鉄グランドホテルでフレンチランチ♪@ラ・カスカドゥ
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
最寄りの駅は西鉄福岡(天神)駅と地下鉄天神駅ですが、JR博多駅からだと地下鉄で天神まで5分で、車で10分位です。
ホテルは今年で創業50周年だそうだそうです。
こちらは創業当時の写真でしょうか。
ホテルの外観はあまり変わってませんが、ホテルの周囲は随分変わりましたね。
窓越しに水が流れる滝を眺めながら、お食事ができるフレンチレストラン『ラ・カスカドゥ』はホテル1階にあります。
日中は外光がよく入って気持ちが良いですし、夜は滝がライトアップされて美しいそうです。
通常のランチは3,700円(税サ別)〜のコース料理各種があります。
今回は、友人主催のお誕生日会&ワイン会ということで特別メニューです。
パーティションで仕切られた個室を6名で利用しました。
女性のソムリエさんの柔らかで温かい応対で、終始和やかに過ごせました。
主催者の友人がアレンジしてくれたワインやシャンパーニュ。
泡4種・白1種・赤2種を6人で頂きました。
私の普段のしゅわしゅわはハイボールですが(笑)、この日は個性が違う葡萄のしゅわしゅわを堪能できて幸せでした。
お料理もとても美味しかったです。
こちらはワイン通の友人が大好きなお店のひとつだそうです。
さすがに普段使いは出来ませんが、公私共に大切な人とのお食事にふさわしい要素が揃っていると思います。
アミューズ:牛肉とドライトマトのスープ仕立て
冷たい前菜:“英国王室御用達”スコットランドサーモンの低温コンフィ スパイシーマスタードとフレッシュキャビアを添えて
温かい前菜:フランス産ピエブルーとトランペット茸のフリカッセトリュフ風味 国産牛ホホ肉の黒目スキーと共に
メニューの意味はさっぱり分かりませんが(笑)、キノコの香り良いコロッケはかなりワインに合いました。
スープ:カボチャのポタージュスープ
魚料理:金目鯛のムニエル 白ワインソース
この頃には「楽器か?!」という位テーブルにワイングラスが並び、時間と共に変わる香りを楽しみました。
稚拙な感想は割愛しますが、良い日になりました♪
肉料理:フランス産ホロホロ鶏のコンフィ ジュドパンタード
貴腐ワインと共に頂きました。
デザート:ブッシュドノエル
ごちそうさまでした♪
主催者の友人からキティちゃんのボジョレーヌーボーを頂きました♪
博多のあんのインスタグラム
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】西鉄グランドホテルでフレンチランチ♪@ラ・カスカドゥ
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
ラ・カスカドゥ (フレンチ / 天神駅、西鉄福岡駅(天神)、赤坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
kimono_ann at 08:00│
│フレンチ。