2019年11月03日
【福岡】福岡市有数のちょっとイイ大箱中華店♪@中華菜館 五福
【店名】中華菜館 五福 公式HP
【住所】福岡県福岡市西区福重3丁目37-5
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】1月1日・各月2〜3日不定期 ※要確認
※福岡都市高速・福重ランプ下りてすぐ左側。地下鉄・姪浜駅よりタクシーまたは車で約5分。

【住所】福岡県福岡市西区福重3丁目37-5
【営業】11:00〜22:00(L.O.21:30) ※要確認
【定休】1月1日・各月2〜3日不定期 ※要確認
※福岡都市高速・福重ランプ下りてすぐ左側。地下鉄・姪浜駅よりタクシーまたは車で約5分。

福岡市西区福重にある老舗の大箱中華店です。
地元ではかなりの人気店です。
中華街にあるような楼閣風の建物で、豪華な内装の宴会場や個室を兼ね備えています。
近年はこのような中華店は珍しいものになりました。

個人客が利用する大部屋フロア。
こちらにも立派な調度品が置かれてあり、天井にはシャンデリア!
スタッフの男性はスーツ、女性はチャイナ風のユニフォームで、
地元では高級中華店の位置付けです。

内装だけでなく、美味しいのもポイント高いお店。
単品メニューはお高めですが、ランチ用のセットメニューはまずまずリーズナブルです。
日替わりランチセットは1,000円前後+税です。

日替わりランチセット1,000円。
本日のランチセットのメインは、麻婆豆腐と海老の甘酢生姜炒め。
ドリンク付で、ご飯orお粥はおかわり自由です。

海老の甘酢生姜炒め。
「えびぷりぷりー♪」と言いたくなります(笑)。

麻婆豆腐。
別メニューの四川式麻婆豆腐とは別のものなので、辛シビ系ではなく万民向け的な味付けです。

炭水化物はお粥を選択。
黒ゴマと油条がトッピングされています。

選べるドリンクはアイスコーヒーにしました。
他メニューでもランチタイムには+150円で付けることができます。

今回は、単品メニューの中から酢豚も頂きました。
量はそこそこありますが、単品なのでお高めの1,450円+税。

王道の酢豚ですが、中華食堂のそれではなく中華レストランの味です。
豚肉やわらかーい♪
生のパイナップルも入ってました。

それから、黒毛和牛入りジャンボ餃子3個550円+税。

お肉ジューシー♪な餡がたっぷり入っていて美味しかったです。

こちらの四川麻婆豆腐も超オススメです。
ランチで来たら3度に1度はコレです。
四川式麻婆豆腐セット1,050円+税。

土鍋ぐつぐつスタイルで供されます。

麺飯類もお得なランチメニューがあります。
中華食堂に比べたらお高めではありますが、高級中華店やホテル中華の味です。

こちらはチャーシュー麺900円+税。

いつか平日に時間に余裕あれば、ランチコース1,820円を頂いてみたいです。
ごちそうさまでした♪

博多のあんのインスタグラム

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】福岡市有数のちょっとイイ大箱中華店♪@中華菜館 五福
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

地元ではかなりの人気店です。
中華街にあるような楼閣風の建物で、豪華な内装の宴会場や個室を兼ね備えています。
近年はこのような中華店は珍しいものになりました。

個人客が利用する大部屋フロア。
こちらにも立派な調度品が置かれてあり、天井にはシャンデリア!
スタッフの男性はスーツ、女性はチャイナ風のユニフォームで、
地元では高級中華店の位置付けです。

内装だけでなく、美味しいのもポイント高いお店。
単品メニューはお高めですが、ランチ用のセットメニューはまずまずリーズナブルです。
日替わりランチセットは1,000円前後+税です。

日替わりランチセット1,000円。
本日のランチセットのメインは、麻婆豆腐と海老の甘酢生姜炒め。
ドリンク付で、ご飯orお粥はおかわり自由です。

海老の甘酢生姜炒め。
「えびぷりぷりー♪」と言いたくなります(笑)。

麻婆豆腐。
別メニューの四川式麻婆豆腐とは別のものなので、辛シビ系ではなく万民向け的な味付けです。

炭水化物はお粥を選択。
黒ゴマと油条がトッピングされています。

選べるドリンクはアイスコーヒーにしました。
他メニューでもランチタイムには+150円で付けることができます。

今回は、単品メニューの中から酢豚も頂きました。
量はそこそこありますが、単品なのでお高めの1,450円+税。

王道の酢豚ですが、中華食堂のそれではなく中華レストランの味です。
豚肉やわらかーい♪
生のパイナップルも入ってました。

それから、黒毛和牛入りジャンボ餃子3個550円+税。

お肉ジューシー♪な餡がたっぷり入っていて美味しかったです。

こちらの四川麻婆豆腐も超オススメです。
ランチで来たら3度に1度はコレです。
四川式麻婆豆腐セット1,050円+税。

土鍋ぐつぐつスタイルで供されます。

麺飯類もお得なランチメニューがあります。
中華食堂に比べたらお高めではありますが、高級中華店やホテル中華の味です。

こちらはチャーシュー麺900円+税。

いつか平日に時間に余裕あれば、ランチコース1,820円を頂いてみたいです。
ごちそうさまでした♪

博多のあんのインスタグラム

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】福岡市有数のちょっとイイ大箱中華店♪@中華菜館 五福
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

中華菜館 五福 (中華料理 / 橋本駅、下山門駅、姪浜駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 22:22│
│中華レストラン・中華食堂。