【大阪】本町のマグロ料理と地酒の居酒屋♪@大衆酒場 万祭【福岡】チキン南蛮サンド&ジャークチキンランチ♪@ワタナベナンバン

2019年09月28日

【福岡】美野島エリアのイニシエ豚骨♪@長浜ラーメン 長浜御殿 住吉店

【店名】長浜ラーメン 長浜御殿 住吉店
【住所】福岡県福岡市博多区美野島1丁目5-1
【営業】11:00〜翌2:00 ※要確認
【定休】無休 ※要確認

1


ソウルフードとまではいきませんが、たまに行きたくなるラーメン屋さんです。
市内に数か所ありますが、よく行くのは博多区美野島にある住吉店です。
イニシエ系ではありますが、適度に入りやすい外観。
常連さんと思しきおぢさんが入店と同時に「カタ!」と言ってました(笑)。

2

適度に寛げる適度に広い空間。
カウンター席・テーブル席・小上がりがあります。
夜は居酒屋仕様になります。

3

基本のラーメンは490円。
ラーメンがご馳走化・高級化していく中、日常に溶け込める価格なのが嬉しい。

4

ラーメン・おにぎり2個のランチセットは590円です。

5

イマドキのラーメン店には必ずある味付半熟玉子はありません。
その代わり、ゆで玉子60円があります。

6

チャーシューメンもとい、やき豚ラーメン640円。
私はこちらでは、ほぼ毎回やき豚ラーメン+ゆで玉子の注文です。

7

スープはやや豚骨臭があり、あか抜けてない感じが好き。
心が凪の状態になるんですよねぇ♪

8

麺はカタ。

9

チャーシューはゆで豚のようなあっさりタイプ。

10

夜のおつまみは、おでん各種・豚足の塩焼き・やき豚・餃子・骨付カルビ・酢もつ。
屋台のようなラインナップです。

11

通常替玉は100円ですが、替玉券10枚綴りだと600円。

12

ごちそうさまでした。
住吉や美野島は麺屋さんが多く、お隣の美野島亭には醤油ラーメンと牛すじラーメンがあります。

13

更にお隣は、日田焼きそばの想夫恋。

14

すぐ近くには、天神や博多駅では行列ができるShinShin住吉店があります。
ビジネスエリアの博多駅周辺ではありますが、駐車料金が安く、
地元ちっくな麺屋さんで食べたい時は重宝するエリアです。

15

過去記事:【福岡】焼き豚足&辛子高菜ラーメンランチ♪@長浜ラーメン 長浜御殿 住吉店

b9d9fae5

博多のあんのインスタグラム


この投稿をInstagramで見る

ソウルフードとまではいきませんが、たまに行きたくなるラーメン屋さんです。 市内に数か所ありますが、よく行くのは博多区美野島にある住吉店です。 基本のラーメンは490円。 ラーメンがご馳走化・高級化していく中、日常に溶け込める価格なのが嬉しい。 ラーメン・おにぎり2個のランチセットは590円です。 私はこちらでは、ほぼ毎回やき豚ラーメン640円+ゆで玉子60円の注文です。 スープはやや豚骨臭があり、あか抜けてない感じが好き。 心が凪の状態になるんですよねぇ♪ 夜は居酒屋になり、おでん各種・豚足の塩焼き・やき豚・餃子・骨付カルビ・酢もつなどがあります。  (『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】美野島エリアのイニシエ豚骨♪@長浜ラーメン 長浜御殿 住吉店』より一部抜粋)  【店名】長浜ラーメン 長浜御殿 住吉店 【住所】福岡県福岡市博多区美野島1丁目5-1  #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #長浜御殿 #チャーシューメン #美野島 #후쿠오카 #fukuoka #福冈

博多おんな節。博多のあんさん(@hakataann)がシェアした投稿 -



食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】美野島エリアのイニシエ豚骨♪@長浜ラーメン 長浜御殿 住吉店



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

長浜御殿 住吉店ラーメン / 博多駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



kimono_ann at 12:14│ 麺(福岡市博多区)。 
【大阪】本町のマグロ料理と地酒の居酒屋♪@大衆酒場 万祭【福岡】チキン南蛮サンド&ジャークチキンランチ♪@ワタナベナンバン