2019年08月29日
【福岡】西中洲・隠れ家・熊本赤牛・ピアノ生演奏♪@Roji銀
【店名】Roji銀(ロジギン) 公式HP
【住所】福岡県福岡市中央区西中洲1-13 松田ビル102
【営業】17:00〜23:30(L.O.22:00) ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※地下鉄・天神南駅より徒歩4分。地下鉄・天神駅より徒歩7分。西鉄・福岡(天神)駅より徒歩7分。
※国体道路から西中洲側に一本裏に入って徒歩2分(お店の入り口は国体道路沿いではなく、裏沿い)。
※系列店に、金蔦 六本木店・金蔦 銀座店・柳川屋があります。
【住所】福岡県福岡市中央区西中洲1-13 松田ビル102
【営業】17:00〜23:30(L.O.22:00) ※要確認
【定休】日祝日 ※要確認
※地下鉄・天神南駅より徒歩4分。地下鉄・天神駅より徒歩7分。西鉄・福岡(天神)駅より徒歩7分。
※国体道路から西中洲側に一本裏に入って徒歩2分(お店の入り口は国体道路沿いではなく、裏沿い)。
※系列店に、金蔦 六本木店・金蔦 銀座店・柳川屋があります。
西中洲・隠れ家レストラン・熊本赤牛・ピアノ生演奏がキーワードですが、
割とリーズナブルなので、接待・会食のみならず、女子会やデートにも使えるお店だと思います。
六本木や銀座にもお店がある福岡市中央区春吉にあるオシャレな博多炊き肉鍋レストラン『KINTSUTA(金蔦)』や鰻料理の『柳川屋』の姉妹店でもあり、博多で長く続く地元ブランドの信頼できるお店です。
福岡市西中洲の路地裏に佇むレストランです。
中世ヨーロッパの館みたいな入口♪
酒の神バッカスのレリーフ彫刻と小さな泉が設えてあります。
今回は、友人の誕生日のお祝いで訪問しました。
ウェイティングバーで、ウェルカムドリンクの自家製ジンジャエールを頂き、メインフロアへ。
路地裏からみた密やかな外観からは想像できない、明るくゴージャスな空間です。
ピアノの生演奏が流れ、オープンキッチンでは、姉妹店・金蔦出身の料理長をはじめ、シェフたちの華麗なパフォーマンスが繰り広げられています。
前菜は『自家製パテ・ド・カンパーニュ 菜園風』。
フレッシュな野菜に、エディブルフラワーをあしらった美しいサラダです。
上質なパテも美味しい。
『くまもとあか牛スジと豆のトマト煮込み』は、じっくり煮込まれた牛スジと豆の食感が楽しい一品。
ガーリックトーストにトッピングして頂きます。
お肉料理一品目。
『大阿蘇鶏とベイビーバックリブの香草焼き』。
肉厚の大阿蘇鶏と骨付き豚肉のリブが豪快に頂ける夢企画♪
お肉料理二品目。
『くまもとあか牛フィレ肉と骨付き仔羊ロースの炭火焼き』。
赤身のフィレ肉ですが、柔らかでとってもジューシー。旨みもしっかりしている逸品です。
骨を握ってかぶりつきたくなる仔羊ロースも、火入れが絶妙で肉の旨さをしっかり味わえる仕上がりです。
隠れた名物『うなぎの銀鍋』1,280円を追加してみました。
薄造りの鰻にネギをたっぷり巻いて頂くしゃぶしゃぶです。
こちらのお店は、鰻処の『柳川屋』さんの系列店ということもあり、絶品の鰻が頂けます。
デザートは、サプライズで『バースデープレート』が登場♪
楽しい時間を過ごすことができました。
ごちそうさまでした。
以下、参考までにメニューです。
コースがおすすめですが、アラカルトもあります。
博多のあんのインスタグラム
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】西中洲・隠れ家・熊本赤牛・ピアノ演奏♪@Roji銀
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
割とリーズナブルなので、接待・会食のみならず、女子会やデートにも使えるお店だと思います。
六本木や銀座にもお店がある福岡市中央区春吉にあるオシャレな博多炊き肉鍋レストラン『KINTSUTA(金蔦)』や鰻料理の『柳川屋』の姉妹店でもあり、博多で長く続く地元ブランドの信頼できるお店です。
福岡市西中洲の路地裏に佇むレストランです。
中世ヨーロッパの館みたいな入口♪
酒の神バッカスのレリーフ彫刻と小さな泉が設えてあります。
今回は、友人の誕生日のお祝いで訪問しました。
ウェイティングバーで、ウェルカムドリンクの自家製ジンジャエールを頂き、メインフロアへ。
路地裏からみた密やかな外観からは想像できない、明るくゴージャスな空間です。
ピアノの生演奏が流れ、オープンキッチンでは、姉妹店・金蔦出身の料理長をはじめ、シェフたちの華麗なパフォーマンスが繰り広げられています。
前菜は『自家製パテ・ド・カンパーニュ 菜園風』。
フレッシュな野菜に、エディブルフラワーをあしらった美しいサラダです。
上質なパテも美味しい。
『くまもとあか牛スジと豆のトマト煮込み』は、じっくり煮込まれた牛スジと豆の食感が楽しい一品。
ガーリックトーストにトッピングして頂きます。
お肉料理一品目。
『大阿蘇鶏とベイビーバックリブの香草焼き』。
肉厚の大阿蘇鶏と骨付き豚肉のリブが豪快に頂ける夢企画♪
お肉料理二品目。
『くまもとあか牛フィレ肉と骨付き仔羊ロースの炭火焼き』。
赤身のフィレ肉ですが、柔らかでとってもジューシー。旨みもしっかりしている逸品です。
骨を握ってかぶりつきたくなる仔羊ロースも、火入れが絶妙で肉の旨さをしっかり味わえる仕上がりです。
隠れた名物『うなぎの銀鍋』1,280円を追加してみました。
薄造りの鰻にネギをたっぷり巻いて頂くしゃぶしゃぶです。
こちらのお店は、鰻処の『柳川屋』さんの系列店ということもあり、絶品の鰻が頂けます。
デザートは、サプライズで『バースデープレート』が登場♪
楽しい時間を過ごすことができました。
ごちそうさまでした。
以下、参考までにメニューです。
コースがおすすめですが、アラカルトもあります。
博多のあんのインスタグラム
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】西中洲・隠れ家・熊本赤牛・ピアノ演奏♪@Roji銀
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
Roji銀 (ステーキ / 天神南駅、中洲川端駅、西鉄福岡駅(天神))
夜総合点★★★☆☆ 3.6