2019年03月22日
【福岡】飯塚淡麗ラーメンの名店♪@麺屋 ゆぶき
【店名】麺屋 ゆぶき
【住所】福岡県飯塚市川津543-2
【営業】[月〜土]11:00〜22:00(L.O.21:30) [日]11:00〜21:00(L.O.20:30) ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認
※他に、門司店・粕屋店があります。

【住所】福岡県飯塚市川津543-2
【営業】[月〜土]11:00〜22:00(L.O.21:30) [日]11:00〜21:00(L.O.20:30) ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認
※他に、門司店・粕屋店があります。

飯塚淡麗ラーメンの雄『麺屋 ゆぶき』!
前回うかがった時は、新飯塚駅のそばでしたが、移転してからの初訪問です。
敷地内に駐車場が完備されて便利になりました。
『塩らーめん』600円を注文。清湯スープの湖が登場。
鶏と魚介の旨味がしっかりある上質なスープ。
ブラックペッパーも効いています。
麺は『製麺屋 慶史謹製』の特製麺。
色白の細麺で、若干の縮れがありスープとの相性がバッチリです。
実にイケメンなラーメンでした。
次回は男性客が多く注文していた、醤油ベースの『地鶏かぼす らーめん』を食べてみたいです。
ごちそうさまでした♪




博多のあんのインスタグラム

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】飯塚淡麗ラーメンの名店♪@麺屋 ゆぶき
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

前回うかがった時は、新飯塚駅のそばでしたが、移転してからの初訪問です。
敷地内に駐車場が完備されて便利になりました。
『塩らーめん』600円を注文。清湯スープの湖が登場。
鶏と魚介の旨味がしっかりある上質なスープ。
ブラックペッパーも効いています。
麺は『製麺屋 慶史謹製』の特製麺。
色白の細麺で、若干の縮れがありスープとの相性がバッチリです。
実にイケメンなラーメンでした。
次回は男性客が多く注文していた、醤油ベースの『地鶏かぼす らーめん』を食べてみたいです。
ごちそうさまでした♪




博多のあんのインスタグラム

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】飯塚淡麗ラーメンの名店♪@麺屋 ゆぶき
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

麺屋 ゆぶき (ラーメン / 新飯塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
kimono_ann at 11:58│
│麺(他福岡県内)。