【福岡】平成最後の!春のお彼岸ランチ♪【福岡】豚骨ラーメン店の濃厚ちゃんぽん♪@らーめん おいげん 警固本店

2019年03月29日

【福岡】天神ど真ん中の展望食堂♪@福岡市役所本庁舎社員食堂

【店名】福岡市役所 本庁舎 社員食堂
【住所】福岡県福岡市中央区天神1-8-1 福岡市役所本庁舎15F
【営業】9:30〜15:30 ※要確認
【定休】土日祝・12/29〜1/3 ※要確認
※西鉄・福岡(天神)駅より徒歩5分。地下鉄・天神駅より徒歩6分。

1


早い!安い!誰でも利用できる!
公共施設の食堂で『役所メシ』!
役所メシ(公共施設の食堂)と言えば、 県庁・市役所・区役所・警察署・大学・図書館等色々あります。

関連記事:【福岡】役所メシ!チャンポン&カツカレーランチ♪@福岡県庁食堂

いんすた1

今回は所用あり、福岡市役所・本庁舎の食堂を訪問しました。
現在(2019/3/31まで)は、福岡ソフトバンクホークスが本拠地を大阪市から福岡市に移転して、
今季で30周年を迎えるのと、福岡市誕生130年を記念したビッグユニフォームが飾られています。
大きさ(高さ・幅共に30m)は市役所の6〜14階部分に相当し、重さは約70kgあるそうです。

2

訪れたのは、福岡市役所の最上階15階にある大食堂です。
大きな窓から福岡市街を展望できるフロアで、総席数は200席ほどあるそうです。

3a

職員や関係者の方々、地元民が日常的に利用する食堂なので、珍しいメニューはありませんが、
チャンポン・皿うどん・ごぼ天うどんなどご当地色を感じさせるものもあります。
そして、お値段も繁華街・天神の最安値と言っても過言ではないでしょう。
この日のおすすめメニューはカキフライ定食500円。

4

分かりやすいショーケースの見本。

5

親子丼・カツ丼・肉丼は普通サイズと大サイズがあります。
普通サイズでもかなり盛りが良いことを付け加えておきます。
知りたくないカロリーもきちんと表示されております(苦笑)。

6

麺類、うどんと同じメニューで蕎麦もあります。
プリン付きの麺定食も珍しい。

7

『手作り市役所プリン』は単品だと130円です。

8

私が頼んだ、カツ丼450円+おでん200円。
実際は親子丼380円を頼んだのですが、カツ丼が来てしまいました。

9a

おでんは1個100円です。
博多おでんの定番である餃子巻きはありません。

9b

選べるおでん4種にご飯と汁ものが付いた定食は500円です。

9c

男性同僚が頼んだカツカレー500円。
普通盛でもなかなかの量です。
そして、昔風というのか、カレーの粘度が高いので(もしかしたら煮詰まっているのかも)満腹感もあります。

10

女性同僚が頼んだカキフライ定食500円。
ジューシーなカキフライとは言えませんが、ワンコインというのは有難いです。
ご飯は基本で大盛です。

11

民間のお洒落な展望レストランではなく、いかにも社員用の大食堂と言った感じですが、
天神の中心部にありますし、四季は感じられないまでも、
航空法上の制限表面があって高い建造物がない天神・博多で、
市街を見渡せるところは身近にそうそうないので、開放的な気分を味わえますよ。

12

『天神ビッグバン』と呼ばれる大規模な再開発計画が進んでいるので、見える景色も今後変わってくることでしょう。

13

『アクロス山』と呼ばれるアクロス福岡のステップガーデンです。
階段状になっている屋上庭園には、約120樹種・4万本の樹木が植栽されています。
秋には紅葉も楽しめます。

14

大食堂には『創作喫茶 ばん』も併設されています。

15

地場の喫茶レストランが運営しており、大食堂に比べると展望窓小さめ・お値段若干高めながら
お料理のクオリティはやや高めのように見受けられました。

関連記事:【福岡】福岡市役所最上階の喫茶店でトルコライス♪@創作珈琲 ばん

16

本庁舎1階には、福岡・博多の特産品・土産品ショップとオープンスペースの喫茶コーナー『ユニバーサルカフェ』があります。
社会福祉法人と民間事業者で共同運営しており、健常者と障がい者の方々が一緒に切り盛りされているそうです。
こちらは、年末年始・消毒日を除き、土日祝日も営業されているそうです。

17

対面カウンター席とテーブル席があります。

18

ドリンク・スイーツの他、ホットサンドの軽食メニューもあります。

19

博多のあんのインスタグラム


View this post on Instagram

福岡市役所の最上階15階にある大食堂です。 大きな窓から福岡市街を展望できるフロアで、総席数は200席ほどあるそうです。 職員や関係者の方々、地元民が日常的に利用する食堂なので、珍しいメニューはありませんが、 チャンポン・皿うどん・ごぼ天うどんなどご当地色を感じさせるものもあります。 そして、お値段も繁華街・天神の最安値と言っても過言ではないでしょう。 カツ丼450円+おでん200円 カキフライ定食500円 カツカレー500円 親子丼・カツ丼・肉丼は普通サイズと大サイズがあります。 普通サイズでもかなり盛りが良いことを付け加えておきます。  (『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】天神ど真ん中の展望食堂♪@福岡市役所本庁舎社員食堂』より一部抜粋)  【店名】福岡市役所 本庁舎 社員食堂 【住所】福岡県福岡市中央区天神1-8-1 福岡市役所本庁舎15F  #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #福岡市役所 #カツ丼 #カキフライ定食 #カツカレー #후쿠오카맛집 #fukuokafood #福冈美食 #おでん #天神 #天神ランチ

博多おんな節。博多のあんさん(@hakataann)がシェアした投稿 -



食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】天神ど真ん中の展望食堂♪@福岡市役所本庁舎社員食堂



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

福岡市役所本庁舎 社員食堂社員食堂 / 天神南駅西鉄福岡駅(天神)天神駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



kimono_ann at 13:57│ 食堂・定食。 | カレーライス。
【福岡】平成最後の!春のお彼岸ランチ♪【福岡】豚骨ラーメン店の濃厚ちゃんぽん♪@らーめん おいげん 警固本店