2018年11月24日
【福岡】夜専からあげ!オンナ番長&殿堂入りの味♪@手羽先番長 博多中洲店
※2019年4月より移転しました。
【店名】手羽先番長 博多中洲店 手羽先番長公式HP 博多中洲店公式インスタグラム
【住所】新住所:福岡県福岡市博多区中洲3-5-14 玉利ビル1F
【営業】18:00〜翌3:00(L.O.翌2:45) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅より徒歩3分。
【店名】手羽先番長 博多中洲店 手羽先番長公式HP 博多中洲店公式インスタグラム
【住所】新住所:福岡県福岡市博多区中洲3-5-14 玉利ビル1F
【営業】18:00〜翌3:00(L.O.翌2:45) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
※地下鉄・中洲川端駅より徒歩3分。
『手羽先サミット』でグランプリ連続受賞!
名古屋の手羽先の大御所『世界の山ちゃん』と共に殿堂入りしている、
我が九州・宮崎発祥の手羽先&唐揚げ『手羽先番長』の唐揚げです。
宮崎産の高級若鶏を使った手羽先や唐揚げはマジ美味しいです!
ボリュームもしっかりあるのが嬉しい。
本店は宮崎県宮崎市にあり、現在国内外にテイクアウト専門店をメインにフランチャイズ展開しています。
今回は、2018年博多の歓楽街・中洲に脱OLして起業した女性オーナーがオープンしたお店にうかがいました。
こちらは、中洲界隈の飲食店への宅配がメインのデリバリー専門店としてスタートしました。
※店内にイートインコーナーはありません。
本日のテーマは、『行ってみたいところに行こう&会ってみたい人に会おう』企画。
天神の豆柴カフェ、中洲の坊主バー、そして中洲の手羽先番長。
結局、豆柴カフェは時間的に間に合わず、
現役の僧侶さんがされている坊主バー(正式には、VowzBar博多)は、本業の為休業でした…。
ならば、同じビル内の手羽先番長へ。
手羽先と唐揚げ好きな私が、SNSを通じて知った『手羽先番長 博多中洲店』。
中洲にはなかなか行く機会がないけど、いつか食べてみたいなぁ。
そんな軽い動機で眺めていた、女性オーナーの日々のSNSですが、
文章に滲み出ている、彼女の真摯で聡明なお人柄に惹かれ、
唐揚げもいいけど「この人に会ってみたいなぁ」と思うように♪
で、ついに叶いました♪
突然電話して、押しかけちゃいましたけど(笑)。
で、思った通り、魅力的な女性でした♪
夜6:00〜翌3:00まで、スタッフの方々と共に調理に配達に奔走しておられます。
『手羽先サミット』や『南九州B級グルメグランプリ』で、優勝した『手羽先番長』の手羽先。
揚げの技術も上手いのですが、テイクアウト・デリバリーをメインとした専門店だけに、
多少時間が経っても美味しく頂ける味付けにしてあります。
なので、お弁当やパーティー・イベント用のオードブルにも向いていると思います。
若鶏の唐揚げパックは、宮崎県産若鶏のもも肉を500g使ってあるそうで、とってもボリューミー。
デリバリーがメインなので、お店にイートインコーナーはありませんが、
オーナーさんの了解を得て、厨房でパックを開け、1切れ頂きました。
1ピースがデカいです。
マジ、唐揚げジューシー!
結局、1切れのつもりが一人で半分位食べちゃった(笑)。
割りとしっかりな味付けがしてありますので、お酒や白ご飯にも合う味だと思います。
他にも、色々な商品があります。
中洲の飲み屋さんにも宅配していますので、小腹が空いた時にいかがでしょうか♪
女性が召し上がりやすい手羽スティックや、フィンガーフード的スナックもあります。
※ちなみに、配達可能エリアは以下だそうです。要確認
【博多区】⠀
中洲⠀
西中洲⠀
中洲中島町⠀
須崎町⠀
古門戸町⠀
綱場町⠀
奈良屋町⠀
上川端町⠀
下川端町⠀
⠀
【中央区】⠀
天神4丁目
天神5丁目
博多のあんのインスタグラム
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】夜専からあげ!オンナ番長&殿堂入りの味♪@手羽先番長 博多中洲店
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
名古屋の手羽先の大御所『世界の山ちゃん』と共に殿堂入りしている、
我が九州・宮崎発祥の手羽先&唐揚げ『手羽先番長』の唐揚げです。
宮崎産の高級若鶏を使った手羽先や唐揚げはマジ美味しいです!
ボリュームもしっかりあるのが嬉しい。
本店は宮崎県宮崎市にあり、現在国内外にテイクアウト専門店をメインにフランチャイズ展開しています。
今回は、2018年博多の歓楽街・中洲に脱OLして起業した女性オーナーがオープンしたお店にうかがいました。
こちらは、中洲界隈の飲食店への宅配がメインのデリバリー専門店としてスタートしました。
※店内にイートインコーナーはありません。
本日のテーマは、『行ってみたいところに行こう&会ってみたい人に会おう』企画。
天神の豆柴カフェ、中洲の坊主バー、そして中洲の手羽先番長。
結局、豆柴カフェは時間的に間に合わず、
現役の僧侶さんがされている坊主バー(正式には、VowzBar博多)は、本業の為休業でした…。
ならば、同じビル内の手羽先番長へ。
手羽先と唐揚げ好きな私が、SNSを通じて知った『手羽先番長 博多中洲店』。
中洲にはなかなか行く機会がないけど、いつか食べてみたいなぁ。
そんな軽い動機で眺めていた、女性オーナーの日々のSNSですが、
文章に滲み出ている、彼女の真摯で聡明なお人柄に惹かれ、
唐揚げもいいけど「この人に会ってみたいなぁ」と思うように♪
で、ついに叶いました♪
突然電話して、押しかけちゃいましたけど(笑)。
で、思った通り、魅力的な女性でした♪
夜6:00〜翌3:00まで、スタッフの方々と共に調理に配達に奔走しておられます。
『手羽先サミット』や『南九州B級グルメグランプリ』で、優勝した『手羽先番長』の手羽先。
揚げの技術も上手いのですが、テイクアウト・デリバリーをメインとした専門店だけに、
多少時間が経っても美味しく頂ける味付けにしてあります。
なので、お弁当やパーティー・イベント用のオードブルにも向いていると思います。
若鶏の唐揚げパックは、宮崎県産若鶏のもも肉を500g使ってあるそうで、とってもボリューミー。
デリバリーがメインなので、お店にイートインコーナーはありませんが、
オーナーさんの了解を得て、厨房でパックを開け、1切れ頂きました。
1ピースがデカいです。
マジ、唐揚げジューシー!
結局、1切れのつもりが一人で半分位食べちゃった(笑)。
割りとしっかりな味付けがしてありますので、お酒や白ご飯にも合う味だと思います。
他にも、色々な商品があります。
中洲の飲み屋さんにも宅配していますので、小腹が空いた時にいかがでしょうか♪
女性が召し上がりやすい手羽スティックや、フィンガーフード的スナックもあります。
※ちなみに、配達可能エリアは以下だそうです。要確認
【博多区】⠀
中洲⠀
西中洲⠀
中洲中島町⠀
須崎町⠀
古門戸町⠀
綱場町⠀
奈良屋町⠀
上川端町⠀
下川端町⠀
⠀
【中央区】⠀
天神4丁目
天神5丁目
博多のあんのインスタグラム
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】夜専からあげ!オンナ番長&殿堂入りの味♪@手羽先番長 博多中洲店
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
手羽先番長 博多中洲店 (手羽先 / 中洲川端駅、天神駅、天神南駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
kimono_ann at 13:00│
│惣菜・つまみ・弁当 | 焼鳥・串焼・鳥料理。